(デジタルカメラ)
2016/04/06 10:34:22(最終返信:2016/04/07 12:14:14)
[19763498]
...色温度はそのままです。 あちゃー、はずしたー。 そんなバパナ… あ、GAありがとうございます。(困惑) ハズレちった(・・;) やった!やっぱ1がニコンだった(^^) やっぱり。パナソニックはWBで補正しな...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/03/28 01:18:41(最終返信:2016/04/04 23:51:31)
[19735550]
...品物が潤沢な今が買い時でしょう。 それとも、いっそ中古をオークションで入手という方法もあります。私も時々利用しますが、幸いまだハズレには遭遇していません。 いずれにしてもスレ主さんの決断次第です。では良き決断と、良きカメラライフを〜...
[19724574] お勧めの互換バッテリーと充電器はありますか?
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610)
2016/03/24 17:10:19(最終返信:2016/03/29 23:02:51)
[19724574]
...です。 充電器の内部回路の制御方式や造りは今や定番化していて純正品も互換品も大差はなく、 品質的「ハズレ」を引くリスクは、互換「充電器」のほうが互換「バッテリー」よりも遥かに?低いと思います。あくまで個人的見解ですが...
[19714796] SDカードについて:容量に上限ありますか?
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2016/03/21 15:51:54(最終返信:2016/03/22 18:28:31)
[19714796]
...ailpage_o07_s00?ie=UTF8&psc=1 ただ、安価な製品ほど個体差が大きく、ハズレ品に当たる可能性も高くなると思うので、 このあたりは何を優先するのかで選ぶ製品/容量も変わってきますよね...
(デジタルカメラ > ケンコー > DSC-MINI)
2015/05/05 15:50:54(最終返信:2016/03/22 06:21:18)
[18748099]
...試しに撮影した画像がメーカーHPにあるものとはかけ離れています そのまま印刷したら油絵?と思われそうな画像 またハズレ引いたのでしょうか・・・・orz 子供のおもちゃにと思って買ったのでこのまま使う予定ですが・・・・...
(デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116)
2016/03/18 18:10:01(最終返信:2016/03/20 21:29:35)
[19705162]
...さすがに揺すっても無音です。 個室では特に音が大きく感じるのかも。 それに、音がするのがハズレなのか、音がしないのがハズレなのか・・・。 この掲示板を見ていると、 「振るとカタカタ音がする。異常か?」 との質問が散見されます...そちらはほとんどスイッチオフの状態でも、手ぶれ補正機能のカタカタ音などがありませんでした!?これはおそらく個体差があり、私のは完全にハズレの個体にあたってしまった様な気がします。皆さんのQはどうでしょうか? 今、自分のを揺すってみましたら...
[19653790] FZ300+TCON-17Xでハクチョウを撮る
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2016/03/03 20:37:16(最終返信:2016/03/15 00:34:34)
[19653790]
...ピントが甘いかノイズがひどいかでアップ出来るような写真は飛翔写真ではこの一枚しかありません。 私の個体のAF性能がハズレなのか、何か私のミスとかテクや経験値の差なのか知りたいです。 そこでお尋ねしたいのですが、中央一点AFのサイズはどうされていますか...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X)
2016/02/25 21:45:44(最終返信:2016/03/12 22:06:21)
[19629761]
...ムラ望遠レンズセットがRX100とほぼ同じ値段で1台あったので、スペック比較のみで事前情報無しでハズレでも良いと思い買いました。結果、スペック通り良いカメラでした。4/3のレンズ沼にはハマらないようにコンデジの代わりと自己暗示中です...
[19644308] やっぱりMade in Chinaだからナノ!?
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70)
2016/02/29 21:01:01(最終返信:2016/03/04 18:15:48)
[19644308]
...もう手放してしまいましたが無事でした。新品で購入したX-T1もX-T10もちゃんと稼動しています。X10の初期不良以外は「ハズレ」が無かっただけに、ついボヤいてしまいました。今回改めて購入後チェックの重要性を思い知った次第です...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2016/02/11 08:19:51(最終返信:2016/02/15 17:43:00)
[19577753]
...4K録画を一度は体験してみたい。 楽天で\2,500〜 海外パッケージは安いけど、品質との兼ね合い。たまにハズレがあるようですが、自分は外れたことがない。 (2)予備バッテリー やはり、予備は欲しいと思います...
[19398728] 最近のロットは暗所での手ブレ補正が効かない。
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2)
2015/12/12 22:23:32(最終返信:2016/02/09 11:58:19)
[19398728]
...つまらない事を考えてしまいます。 >HANOI ROCKSさん いや♪、ここまでだと当たりハズレより 仕様欠陥ですね。 仕様と全く違う仕様の手振れ機能に、なっている 事になります。 殆んど詐欺ですね...
[18796607] SDHCカード U1 U3規格について
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2015/05/21 14:16:08(最終返信:2016/01/17 12:06:50)
[18796607]
...がアマゾンよりも安くありましたので買ってきました。 TS64GSDU3もアマゾンで注文しました。 トランセンドは当たりハズレがあると見受けますが 納品書、元箱などを保管すれば交換に応じてくれると 聞きますのでこちらも買ってみようと思います...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2)
2016/01/02 06:18:12(最終返信:2016/01/04 21:16:20)
[19452756]
...MTF曲線のとおりレンズ性能はずば抜けていてFEレンズとは開放から比較にさえならないと思います(α7RIIも所有しています) 展示品がハズレだったのでは無いでしょうか。 僕も名古屋ですが見てきました。 背面液晶で見る限り、中央から外れた部分は全く解像しなかったです...
(デジタルカメラ)
2015/11/06 21:02:59(最終返信:2015/11/18 23:12:22)
[19293737]
...また買うのに予算的に厳しいし2/3型も諦めてあえて1.1/7型のみにアンケートしました。 あれは単に私がハズレを引いただけという可能性も大きいです。 ただ、初期不良で改善を求めて修理に出しても、描写力が改善されない可能性はとても大きいです...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120)
2015/10/12 12:41:14(最終返信:2015/11/02 09:48:28)
[19220521]
...ストロボが出なくなったりズームが動かなくなったりしたこともありますし、全く故障もなく使えたカメラもあります。 どんな商品でも多少は当たりハズレがあるとは思いますが、ハズレの確率は、ある程度価格に比例しているのでは?と感じています。 今回は、残念ですが運がなかったと諦めて買い替えるか...
[19255786] ハズレなのか、廉価版薄型高倍率ならこんなものなのか・・・
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS)
2015/10/24 17:33:36(最終返信:2015/10/25 21:53:12)
[19255786]
...下のスレで、遠景がなにか色が浮いたような軽〜い画になるのが気掛かり・・・と書きましたが 軽くチェックして見ました。 オートで手軽に撮れる事が身上のカメラなので、チェックも手軽にです。 比較にはソニーのWX220を使いました。 SX610の18倍ズームに対し、WX220は10倍ズームで抑えてありますが超コンパクトのため、...
(デジタルカメラ)
2015/10/25 13:48:57(最終返信:2015/10/25 18:49:50)
[19258357]
...扱いやすいのはキヤノンの方です。フジの色使いへの人気も根強いです。 ただ、フジは製造ムラが大きく、ハズレを引くことがあるのでご用心。修理に出しても改善してくれません。 ピント合わせなどのレスポンスの速さはXQ2が優れますが...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2015/10/17 11:29:07(最終返信:2015/10/22 21:44:10)
[19234257]
...先日早々に保護フィルムはケンコ、フリップは純正、SDは32GBはCL10 のSUPER TARENT、ハズレ覚悟でしたが、計測ツールがないのでハズレかどうか確認する手立てがあればと思っています。ケースはネックベルトを片手のストラップにかえたので...
(デジタルカメラ > シグマ > SIGMA dp1 Quattro)
2015/09/27 20:22:22(最終返信:2015/10/01 00:15:53)
[19179491]
...X3Fの時点で「無」であれば何も調整ができません。 各所にアップされているQuattroの写真にも同じ傾向が見られるので、自分のdp1Qがハズレというわけではないようです。 Merrillセンサーは寛容なのか、撮影・現像でここまで気を配ることはなかったので...