(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2021/01/10 23:38:13(最終返信:2021/01/11 11:42:46)
[23900316]
...https://www.ainex.jp/products/pf-003/ または、背面からUSBハブで手元まで伸ばし来るとか。 USBハブ https://kakaku.com/pc/usb-hub/ 皆さまありがとうございます...
(マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY)
2021/01/02 23:54:47(最終返信:2021/01/03 02:05:18)
[23885669]
...>x570のLANポートは2.5対応のはずなので、ここが1gpbsというのも気になっています 接続しているハブやルータが、1Gbps対応のためです。 2.5Gbps以上対応のモノに接続すれば、2.5Gbpsで動作します...
[23554493] ネットワーク接続が毎回無効になっている
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING)
2020/07/24 11:56:15(最終返信:2020/12/25 10:23:27)
[23554493]
...からLANのドライバーをダウンロードしてインストールして見てはどうでしょう。 尚、LANケーブルやハブやルーターの問題の可能性もあるので、上記に該当しない場合は、他のネットワーク機器を使用して切り分けを行い...既存の不具合ではないように見受けるのですが同様の不具合は他に発生していないのでしょうね。 >sin999さん >LANケーブルやハブやルーターの問題の可能性もあるので、上記に該当しない場合は、他のネットワーク機器を使用して切り分けを行い...
[23853009] RTX 3080をPCIE4.0x16で動作させるとUSB接続が頻繁に切れる
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-E GAMING)
2020/12/16 22:23:49(最終返信:2020/12/20 12:06:19)
[23853009]
...レサブルRGBケーブルはアドレサブルRGBハブに全て接続し、アドレサブルRGB制御ケーブルをマサボに接続しています。(ハブへの給電はペリフェラル4pin) 内部US...疑って違う内部USBハブ(HUB-06)を購入して繋ぎ替えたり、電源ユニットを交換したりしましたが、症状が改善しませんでした。 内部USBマザボ直結だと症状が出なくなるので、USBハブの電力不足か電力供給...子が足らないので、NZXTのINTERNAL USB 2.0 HUBを増設しています。(ハブへの給電はペリフェラル4pin) Windows10のバージョンは最新版の20H2、各...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-I GAMING)
2020/12/18 14:06:02(最終返信:2020/12/19 20:25:22)
[23855774]
...、USB3.0ハブに色々と接続しているはずなのに 0 となっていて、キーボードが接続されてない警告が毎度出てましたので。ちなみにキーボードは背面USB3.0に接続しているUSB3.0ハブに差している有線キー...Sアップデートでようやく背面USB3.0(TYPE-AとTYPE-C)に接続されたUSBハブの先のUSB機器をBIOS起動時に認識するようになりました。 対応するまではBIOSの...0ハブに差している有線キーボードで、マウスは同じハブに繋いでいる無線マウスでした。Windowsが起動すれば正常認識します。 キーボードが接...
[23836443] 大容量HDDを付けるとPC起動時にBIOSから進まない?
(マザーボード > ASRock > X79 Extreme6/GB)
2020/12/08 07:17:37(最終返信:2020/12/08 15:22:31)
[23836443]
...なくHDDも使えます。 これはマザーボードが対応していないと思ったほうがいいでしょうか? USBハブを使われてはいないでしょうか。 >ネトビさん マザーボードの容量制限はないと思います。 まず、マザーボードのBIOSを最新版にしてみてください...
[23174671] マニュアル記載のない謎のデバックコード「00」について
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2020/01/17 22:22:43(最終返信:2020/11/13 03:25:50)
[23174671]
...COOLのRGBファンのような感じがするけれどだとすると全部、ARGBじゃなくRGBファンかな?細かい部分は分からないけど、RGBハブは入れてる? しかし、3950XにGANMAXX GTEですか?3950Xを冷やすには少し力不足な感じはするけれど大丈夫かな...ミドルタワー型PCケース CS7316 FD-CA-MESH-S2-BKO-TGD 」 なのでケース搭載のハブを噛ませてるようです。しかしながら画像に乗せ忘れた背面RGB対応ファンLEDが一つあり 追加で別売りでお店の方で配線追加して接続してもらっております...
[23752025] シャットダウン時にデバイスのLEDがついたまま
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2020/10/27 21:01:39(最終返信:2020/10/27 21:50:01)
[23752025]
...Audigy 5/Rx BIOSバージョン:2407 PCシャットダウンした際、スピーカー、マウス、USBハブのLEDが付きっぱなしのことがあります。 前のPC、win7ではつきっぱなしのことはなかったのでこれが普通かもわかっていないのですが...力供給が止まらないならErPをEnabledだったかにした方が良いかな?とは思う。 >PCシャットダウンした際、スピーカー、マウス、USBハブのLEDが付きっぱなしのことがあります。 >前のPC、win7ではつきっぱなしのことはなかったのでこれが普通かもわかっていないのですが...
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2020/10/22 07:03:27(最終返信:2020/10/23 23:07:22)
[23740700]
...ただ、複数台インターネットで相応の恩恵を受けたいなら2.5Gbps以上のLANポートのあるネットワークハブが必要です。 プロバイダは直接関係ないと思います。 インターネット回線の方が問題なので、そちらが...対応した機材やPC側もLANポートが2つ必要になりますけど。 うちでは2.5Gbpsのネットワークハブを使って一部ネットワークを作ってますけど、宅内のサーバー等のHDDがそれほど速いわけではないので1Gbpsの時よりやや速くなった程度...
(マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2020/07/23 18:45:42(最終返信:2020/10/22 16:19:17)
[23552914]
...ある日気が付いたら消えてました、パソコンの設置場所は机から離れているので、USBは延長ケーブルで 手元まで引っ張ってUSBハブを利用しています、マザーボードのUSBは空きがあるので 安いBluetoothレシーバーを刺して使っています...
(マザーボード > ASUS > PRIME B450M-A)
2020/09/25 13:08:32(最終返信:2020/10/16 18:40:32)
[23686297]
...たアイテムを見つけます。それを開き、「USBルートハブ」という最初のアイテムをダブルクリック [USBルートハブのプロパティ]ダイアログで、[電源管理]タブをクリ...マザー使っていました。 特に問題は無かったと思います。 デバイスマネージャーでUSBハブ関係の省電力設定になっていませんか? チェックを外すと安定するという話もありますし。 ...なります。 USB3.1(USB3.0)対応の製品はフラッシュドライブや外付けHDDやハブぐらいしか現状ありませんから 簡単に説明 USB3.1 USB 3.0のデータ転送...
(マザーボード > GIGABYTE > H470 AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2020/09/10 17:53:37(最終返信:2020/09/30 10:00:49)
[23654048]
...product=184676 ケーブルテスト不合格、LANケーブルを新品にしてもエラー。 ネットワークハブは新品で使い始めて2ヶ月、ファームウェアは最新。 TPLINK Archer C80 と相性が悪いのか...
[23579259] X570M-Proのネットワーク環境について
(マザーボード > ASRock > X570M Pro4)
2020/08/04 20:12:35(最終返信:2020/08/25 17:18:23)
[23579259]
...ドライバー等も旧式で試してダメなようならマザーを買い直したいと思います。 まず、ハブ使ってるならハブの工場出荷リセット。 リセット手段がないなら電源抜いて数分放置。 ルーターがハブ内蔵なら、ルーターの電源切ってみるのかなぁ? あと...
[23600562] RGBファンを取り付けたいのですが・・・
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2020/08/14 23:47:18(最終返信:2020/08/20 01:40:28)
[23600562]
...3ピン+と3つあるのですが1つコントローラーハブの3ピン+と4ピン+に接続して他の2つのファンの3ピン+-をそれぞれ直結して使用可能ですか?3ピンは1つ、4ピンは3つコントローラーハブに接続です。 宜しくお願い致しますm(_...24番ともうひとつ繋げる4ピンが短すぎてどこにも届かない場合はどうすればよろしいでしょうか…ファンから出ている4ピン-のケーブルをハブではなくCHA_FANとCPU_FANに繋げれば速度制御可能ですか?? たぶんですが、見た感じではファンの3ピンでは無くて...
(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2020/08/19 15:31:16(最終返信:2020/08/19 18:02:36)
[23609007]
...が できずに困っております。 電源→コントローラーハブ(ここにファンの3ピンは数珠繋ぎ、4ピンケーブルは全てハブに繋いでます)→ARGB用のケーブルをマザボの24...ください。 >あずたろうさん ファンから出ているケーブルをこのように繋いで 4ピンの方はハブに3つとも繋げています… CHA_FANにも繋がないといけないんですね… しかしケーブ...整もできないのですが asrockRGBではコントロール不可能なのでしょうか? 起動後にハブのModeボタンを3秒間押したりしても出来なかったです… 最初の数珠繋ぎは間違いですよ。...
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2020/08/15 08:54:48(最終返信:2020/08/17 20:53:52)
[23600977]
...使用することは可能でしょうが? 付属品なのだから6個までは動作するようです。 まあ、だめもとでUSBハブを増設してコントローラを2個つけて動作するかどうかを確認してみれば良いのではないかと思います。 https://www...
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2020/07/25 20:03:32(最終返信:2020/08/15 23:54:45)
[23557897]
..._trustedinstaller.html 2)USBハブなどを中継していませんか? USBハブなどを中継しているような場合は、マザーボードのポートに直接挿...ーでUSBスピーカーは無理があるのかと思っていて USBハブ(USB2.0 バスパワー) → USBハブ(USB3.0 セルフパワー) に変えてみたところ、マウス...B切り替え機やUSBハブはやめてKM-A22BBKのような製品に切り替えたらと思ってあれこれ検索していたのですが、BMWさんの書き込みを見て、「状況は変わらないのでは」と思う始末。 悪あがきとしてUSBハブ(USB3...
(マザーボード > ASUS > PRIME H310M-E R2.0)
2020/08/12 00:42:28(最終返信:2020/08/12 11:53:43)
[23594242]
... ファンハブや分岐ケーブルを使う場合、ファンの仕様に注意が必要になります。 単純な分岐ケーブルを使うのであれば、ファンの合計のアンペア数が1Aを超えないようにする必要があります。 ファンハブや、電源を別に取るタイプの分岐ケーブル...1つはCPUコネクターだから、実質ケースファン用は1つしかない。 4つのファンをM/Bから挿して使うなら、電源別に取れるハブ使う方が無難でしょうね。 https://www.amazon.co.jp/MHQJRH/dp/B086XF6213/ref=sr_1_11...
(マザーボード > ASUS > PRIME H310M-E R2.0)
2020/08/11 22:00:53(最終返信:2020/08/11 22:42:36)
[23593920]
...まあ基本的にはコネクタ1つしかついてないしそういうことになるね。 とはいえ、分岐ケーブルとかファンハブと呼ばれるものを使って増やすのはできる(どのファンもみんな一緒の制御)ので、どうにもならないわけでもないです...