(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102)
2023/04/08 19:19:59(最終返信:2023/05/28 20:40:33)
[25213998]
...【利用環境や状況】 Wi-Fi接続 【質問内容、その他コメント】 ずっとディーガを使用しており、以前の機械ではハブを使いUSB2台使いなどもしておりました。 今回新たにこちらに接続したところ、作動が安定せず大変困っております...バッファロー自体も新しいタイプとか出してますし 返品や交換などあるなら、次は年式が新しいシリーズ選んでみては ハブ無しで単体ではどうですか? >京都単車男さん ご返信ありがとうございます。 昨日電源をつけている間は作動していましたが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2023/05/16 22:05:00(最終返信:2023/05/17 11:27:01)
[25263072]
...ご回答の程よろしくお願い致します。 残りますよ。 各ストレージ最大10000タイトルです。 そもそもソニレコはハブを使った同時接続できないので再接続時に初期化されるなら、10台登録しようが無いです。 >ACテンペスト様...
[25115610] パナ4Kレコ4台からの買い替え。4K放送画質が大幅に向上
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20ET3)
2023/01/27 18:51:03(最終返信:2023/04/30 19:59:09)
[25115610]
...シャープ機で記録したディスクはパナ機で再生可能でしたか。 何が再生不可能なのか判らなくなってきましたね。 それはそうとEP1がUBSハブに対応していればなあと悶々としています。 9900Lはリモコンの感度がかなり悪いそうです。買う気失せますね...
[25102223] 内蔵HDDが壊れたときにどうする、、、、
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAハードディスクレコーダー D-4KWH209)
2023/01/18 01:29:45(最終返信:2023/04/20 13:00:50)
[25102223]
...おそらく内蔵HDD接続基板が壊れたものと思います。買い替えるのももったいないのでしばらくはUSB端子下段(録再生用)にハブを付けて2つ切り替えして使います。 スレ主様 皆様 はじめまして。私も昨日より録画リストを押しても機器に接続中と出るだけで録画番組が出なくなり...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2023/04/11 12:01:39(最終返信:2023/04/12 16:28:33)
[25217640]
...認識合ってますかね? (他にどう通信するんだって話ですが) 別に無線に拘れなければ 有線LANケーブルとLANハブで インターネット非接続のネットワーク 接続ができてる。 ルーターを介した接続の方が煩わしい。 ...
[25211784] USBーHDDのコンテンツの救出は可能ですか
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT660)
2023/04/06 23:17:22(最終返信:2023/04/09 01:20:32)
[25211784]
...保存してても、何年かして改めて観ることってまず無い →整理するしかないですね。 DIGAは、USBハブが使えないので、5台のHDDの入れ替えどーしてますか? USB切り替え器が使えませんか? 起動前...>balloonartさん 、、、HDDの入れかえ、、、 3台くらいの時はコネクタ抜き差ししてましたが今はSW付きのUSBハブを使ってます。 どのHDDを繋ぐか、何も繋がないで後で繋ぐかといった使い方です。 電源コネクタは差しっぱなしが2台残りは都度差し替えています...
[25096406] BDZ-FBT2100からBDZ-FBT2100への引っ越しダビング
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100)
2023/01/14 09:08:16(最終返信:2023/03/15 05:27:50)
[25096406]
...解決しました。 原因は、使用している、有線LANハブでした。 以前引っ越しダビングを実行し、成功した時と同じハブ接続での試みだったので、可能かと思っていましたが...00381522.html こんにちは 同一ルーター下にありますか? 二重ルーター、ハブではダメだったような。 オルフェーブルターボさま 早速の返信、ありがとうございます。 ...のではないかと推測します。 我が家では、FBT2100とFBT4000は同じ有線LANハブにつながっていて、さらに外部のインターネットにもつながっています。無線LANは使っていま...
[25131153] J:COMの番組ダビング(XA401)
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W51)
2023/02/07 11:50:36(最終返信:2023/02/07 11:50:36)
[25131153]
...またDIGAの方もDLNAでSTBのHDDに保存されている番組は視聴可能でした。 もしかして安物のハブが悪さをしてるのか?と思いましたが、全てのポートを差し替えてもPingは普通に通りました。 結局...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X200)
2023/01/29 19:20:26(最終返信:2023/01/29 20:00:36)
[25118660]
...USB-HDD とチャンネル録画用 USB-HDD は同時に接続することはできません。 ・USB ハブを使用して接続しないでください。 ディーガでは、同時に使える外付けHDDは1台のみです。 他機種でも同様のはずです...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T101)
2023/01/05 23:39:20(最終返信:2023/01/25 23:03:25)
[25084554]
...現状の内蔵&外付けHDDの録画データを移そうと思っているのですが このやり方で問題や注意点などありますでしょうか。 ちなみに接続は レコーダー ┗ハブ ┣外付けHDD ┗seeqvalt外付けHDD と繋げる予定です。 トマトカレンダーさん...
[25097888] X9900のHDD録画を本機BDに焼けない
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400)
2023/01/15 06:48:07(最終返信:2023/01/15 10:46:18)
[25097888]
...年明け早々にX9900と本機DBR-4KZ400をセット購入。ネットワーク環境設定にてLANはハブ経由でレグザリンクしています。地デジ放送をテレビHDDに保存したものをレコーダーにダビングしてからブルーレイーRディスクに焼こうとすると100%になりますが...
[25080943] この機種でUSBハブ経由でチャンネル録画等?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X602)
2023/01/03 17:21:59(最終返信:2023/01/04 06:40:39)
[25080943]
...この機種でUSBハブ経由でチャンネル録画等を実現・試した方いらっしゃいますか? もし、いらっしゃったなら、結果を教えて欲しいのです。 USBハブ等の型名もお教えください。 よろしくお願いたします。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W51)
2022/12/19 01:11:46(最終返信:2022/12/19 22:21:14)
[25059585]
...---[ルーター]----[LANケース]----[DIGA] 想像するにLANケースというのはスイッチングハブのことかな? あとネットワークに繋がらないというのはTVがどうとか関係なくDIGAがネットに繋がらないということ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400)
2022/12/14 16:01:31(最終返信:2022/12/17 02:15:53)
[25053099]
...4K放送対応と全録で売るには価格設定が低いためではないかと思います DBR-M3010にはHDD用USBポートが二つあるが、当該機には一つしかない USBハブはタイムシフト用には使えないので、一つしかないUSBポートをタイムシフトに割り当ててしまうと、通常録画用のHDDが付けられない...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T101)
2022/12/02 20:05:14(最終返信:2022/12/03 10:05:50)
[25035753]
...EGZAのデッキ四台使用して居りますが。前の型式(T1007〜1009等)いずれもUSBハブで増設できましたがDBR-T101でも増設できるでしょうか。もう一台購入しようかと思って...ist2.php?ec1=7 機種を指定して閲覧できる取扱説明書の168頁 使えます ハブを使えば同時に4台まで 内蔵ハードディスクを換装しなくても、誰でも容易に容量アップ出来...外付けHDDを使って容量を増やすってのはどのレコーダーでも出来ると思っていいけど、USBハブを使ってHDDを繋ぐということは同時に何台もってことだろうし、複数台を同時に使えるのはR...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300)
2011/06/18 16:00:22(最終返信:2022/10/29 16:29:14)
[13147185]
...本機は常にファンで換気されているので短期間でこの角ベルトがうす汚れプーリーが スリップしている訳です。 トレイが閉め切られる直前にディスクのハブ(ディスクの真ん中の穴)を チャックする過程があるのですが、それにはちょっと力が要る様で スリップ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル)
2022/10/24 11:50:38(最終返信:2022/10/25 02:02:27)
[24978534]
...別宅で購入したL32-WP03の機能的な問題なのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。 lovekillsさん 別宅が問題では? 同じルーター、ハブに繋いであれば、同じネットワークになると思います。 lovekillsさん 先ほどの書き込みは無視して下さい...
[24930916] DMR-BRW500から引っ越しダビング
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW200)
2022/09/19 19:30:30(最終返信:2022/09/26 10:57:06)
[24930916]
...る。 2).5ポートくらいの「スイッチングハブ」を買う。 pocket wifi⇒(有線LAN)⇒スイッチングハブ⇒(有線LAN)⇒複数レコーダ レコーダ...com/product/100000001004396352/ これとハブを有線接続、ハブとレコも有線で繋げておけば設定は最初だけ。 ポケットwifi オンにす...ディーガを接続すればLANダビングが 可能です。ルーターの有線ポートが不足するならLANハブを追加すれば大丈夫です。 私もそうしています。 私の場合はCATVで光回線の契約をしまし...
[24916350] 複数選択してもすべてをダビングできません
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109)
2022/09/10 11:37:32(最終返信:2022/09/14 18:55:04)
[24916350]
...繋ぐ際どのような点に気を付ければよいでしょうか? >まるまるりさん こんにちは 誤解させてしまったようですね。 LANハブ経由で機器を接続する場合はストレートケーブルを使用、 2台の機器を直接ケーブルで接続する場合はクロスケーブルを使用するのが基本ですので...