[23791312] Windows10 20H2(もしくは2004でも)対応について
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C)
2020/11/16 13:04:04(最終返信:2020/12/30 15:59:49)
[23791312]
...互換性維持のセーフガードが適用されており、November 2019 Update(19H2)以前のWindows 10では、バージョンアップのためのアップデートが止められている。」との記載がありました。 セーフガードについてASCII...
[23857721] Crucial P2 に最新Firm「P2CR012|Dec. 17, 2020」が出てた。
(SSD > crucial > P2 CT500P2SSD8JP)
2020/12/19 15:04:40(最終返信:2020/12/20 14:40:41)
[23857721]
...それによる混乱の回避の為だったのかも、です。 うちに導入してる Strage Executive を起動すると、バージョンアップの案内が表示されるのに、実行すると「新バージョンが有りません」となって失敗するし、某掲示板でもMX500のFirmUpが失敗する等の話が有りました...
[23689756] ファームウェアアップデート出来ません。
(SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2020/09/27 00:21:38(最終返信:2020/12/18 20:40:56)
[23689756]
...こちらも同じエラーが出て駄目でした。 ファームウェアはM3CR023でした。 STORAGE EXECUTIVE自体のバージョンアップですら「管理者として実行」をしてもできませんw ファームウエアの更新については、ISOファイルをCD-Rに書き出してもできず...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B)
2018/12/01 23:12:37(最終返信:2020/12/17 02:15:26)
[22293752]
...チップセット側にぶら下がっている方は問題なし。 原因がわかりません 非常に旧いスレへの返信で恐縮ですが、「1701」から13回のバージョンアップで、最新BIOS「7901」が出てますね。 https://rog.asus.com/jp...
[23811288] Acronis True Image WD Editionのダウンロード方法
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/11/25 23:35:12(最終返信:2020/12/09 10:37:03)
[23811288]
...・AcronisTrueImageWD_34190.exe → 2020-12-09にダウンロード こっそりバージョンアップしていました。(^^;...
[23337136] Windows10 イメージバックアップから復元しました。
(SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25)
2020/04/13 17:38:57(最終返信:2020/11/16 13:41:15)
[23337136]
...com/bbs/K0000987592/SortID=23337136/#23340115 バックアップ&クローンソフトはバージョンアップが頻繁に行われているので 古いバージョンでの問題点は解消されてきています。 私も昔はWindows10の回復ポイントを使った事がありますが...
(SSD > サムスン > 980 PRO MZ-V8P500B/IT)
2020/10/08 21:50:07(最終返信:2020/11/01 22:18:40)
[23713762]
...裏切り者のおっちゃんにでもいろいろ試してもらえばいいや、と思ってます。 Zen3出るからってCPU-Zもバージョンアップ、カスタマイズバージョンは置き去りだよ(T_T) なんとなくGen4とZen3、音の響きが似てるよね...
(SSD > Silicon Power > PCIe Gen3x4 P34A60 SP256GBP34A60M28)
2020/10/26 05:47:24(最終返信:2020/10/30 07:56:43)
[23748665]
...BIOSに認識されるまで時間が掛かりましたが認識されたときはホットしました、 BIOSのバージョンは最新にしなければ駄目でした、バージョンアップは注意が必要です、 出来ればバージョンアップはしないようにした方が賢明かも知れません、 皆様の人柱になれば幸いです...
[23623032] 約10年前のノートPCの動作改善について
(SSD)
2020/08/26 10:41:53(最終返信:2020/10/28 12:55:58)
[23623032]
... 2018年のブログ記事ではFree版でOSクローン出来ていたようなので、その後のソフトのバージョンアップで仕様が変わり出来なくなったのかもしれません。自分の古いPCに理由があったのかもしれないですが...
[23699734] OS起動ドライブだと極端にリードスピードが落ちる。
(SSD > ADATA > XPG SX6000 Lite ASX6000LNP-256GT-C)
2020/10/01 23:46:06(最終返信:2020/10/15 18:53:43)
[23699734]
...早速OS入れて検証しましたが結果は「変わらず」でした。 交換前品はメモリ片側4枚実装、交換品はメモリ片側2枚実装でバージョンアップ品か?とも思い期待しましたがダメでした。 ただ、交換品はPCIeで第7世代MBでOS起動が出来る様になったので...
[23659791] SONY バイオシリーズ SVL2414AJに使えるでしょうか?
(SSD > 旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE800-512GB)
2020/09/13 11:45:26(最終返信:2020/09/23 20:18:24)
[23659791]
...バイオシリーズ SVL2414AJを使っております 【重視するポイント】Windows10にバージョンアップしてから電源を入れても立ち上がりが非常に遅くなってしまいました。 本製品と私のパソコンとの相性の良しあしがわかる方...
[23560335] CrystalDiskInfoでは既に99%
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E500B/IT)
2020/07/26 19:26:21(最終返信:2020/07/26 20:00:10)
[23560335]
...背景で何か大量に書き込みをしているソフトがないかの確認を。 確か Cryistal Disk Infoの作者ページで、バージョンアップ時にSamsung SSDの健康状態値設定を変えたような記述を見ましたね。 以前とは寿命の換算方法が変わったのかもです...
[23410740] BIOSに認識されずクリーンインストールできません
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/05/17 22:51:53(最終返信:2020/05/19 07:59:59)
[23410740]
...昨日いろいろ調べてみましたら、本当に無知だったのでお恥ずかしいですが、BIOSバージョンアップできておりませんでした。また時間取れるときにバージョンアップしてみて結果ご報告させて頂きます。 この際ですのでやれるだけトライしてみますので...揚げないかつパン様のBIOS最新と あずたろう様の表示されなくても認識されているはず のアドバイスでBIOSバージョンアップに集中でき、 解決することができました。 ありがとうございました。...
(SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1JP)
2020/01/19 00:09:54(最終返信:2020/03/09 17:08:46)
[23177234]
...BackupperでCドライブのバックアップを作成してデーターディスクに保存する。 ・Windows10のMedia Creation Toolがバージョンアップしたらクリーンインストールを実施する。 (古いバージョンでクリーンインストールするとアップデートに時間がかかりゴミが溜まる)...
[23249646] XPG SPECTRIX S40G のベンチテストが上手くいきません。
(SSD)
2020/02/24 14:41:50(最終返信:2020/02/25 21:58:42)
[23249646]
...-GAMING/HelpDesk_Download/ ・BIOSは最新版になっていますのでバージョンアップは不要です。 TUF B450-PLUS GAMING マニュアル ダウンロード https://www...
[21932671] SSDに換装したが、旧HDDを外付けとした認識しない理由
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2018/06/30 21:34:24(最終返信:2020/02/17 00:00:13)
[21932671]
... 正確にはNTFSのLFSと呼ばれるログファイル構造が Ver1.1 から Ver2.0 へバージョンアップしたことで互換性が無くなりました。 かろうじて Win10 PCからは Win7 のファイルは読めるようですが...2.0 はファイルアクセスが高速化されているように感じます。元々マイクロソフトが LFS をバージョンアップした理由も高速化する事にあったようですから、その効果は確実に現れていると思います。 (⌒▽⌒)...
(SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF)
2019/12/26 18:21:37(最終返信:2019/12/27 10:38:26)
[23130456]
...初期不良を引いたかな、泣。。 >ラーメンは人生さん マザーボードが何かわかりませんが、BIOSをバージョンアップすればうまくゆくという事は無いでしょうか。 >とにかく暇な人さん 3200Gで一発起動できました...
[22942810] Magician Software Version 6.0.0
(SSD > サムスン)
2019/09/23 21:53:37(最終返信:2019/09/26 13:07:49)
[22942810]
...ファームウェアの表示が「最新バージョン」のままになる筈なので、困りものです。 (勿論、新Firmの為には、その都度Magicianのバージョンアップが必要な筈ですが。) >翠緑柄眸さん アップデートする時だけ最新バージョンの Samsung...
(SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF)
2019/09/19 20:55:49(最終返信:2019/09/20 15:10:39)
[22933563]
...当面この構成で様子見します。 *2枚目のM2を外しても使い道ないので ファームウェアのアップを試みたのですが、バージョンアップされたのか不明。 *Diskinfoの値が何も変わっていないため ...
[22905167] BX500換装→クリーンインストール後のトラブルについて
(SSD > crucial > BX500 CT480BX500SSD1)
2019/09/06 22:49:54(最終返信:2019/09/13 12:47:31)
[22905167]
...の Windows7 32bit に、BX500を換装し、Windows10 64bit にバージョンアップしたところ、 Lenovo E550 の SDカードスロットに指したSDカードを認識しませんでした...