[11485823] SSDのフォームウェアバージョンの確認
(SSD > インテル > X25-V Value SATA SSD SSDSA2MP040G2R5)
2010/06/12 15:26:31(最終返信:2010/06/12 15:37:52)
[11485823]
...感想はこのくらいでこのSSDのフォームウェアバージョンの確認方法ってありますか。 インテルのサイトでフォームのバージョンアップのサイトがあったのですが自分の SSDのバージョンがわかりません。 まだSSDデビューが初めてなので解らない事も多いです...
[10677718] 高速化ソフト付きの東芝製SSDが発売に
(SSD > IODATA > SSDN-ST64B)
2009/12/24 12:24:05(最終返信:2010/05/29 14:28:03)
[10677718]
...>高速化ソフト付きの東芝製SSDが発売に すでに登録がありますよ・・・ 64ビット版対応にバージョンアップと同時に体験版も64ビットに対応。 まだ少ししか使ってないからよく分からないけど、金の使い道に困っている人には良さそうに思う...
(SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5)
2010/04/19 12:59:59(最終返信:2010/05/06 13:06:59)
[11253294]
...マッハドライブを最新版にしてみます。 地味にRamphantom7もマッハドライブもマイナーバージョンアップしていって ますね。 HighPoint RocketRAID 3510LFでハードウェアRAID環境でも問題なくマッハ...
[11041075] SSDN-ST64H マッハドライブについて。
(SSD > IODATA > SSDN-ST64H)
2010/03/06 10:12:42(最終返信:2010/04/04 01:17:13)
[11041075]
...このドライブのベンチ結果は探せば山ほど出ていますので、それが適正かどうか、判断できるでしょう。 あと、マッハドライブは昨日バージョンアップしてHDDやSSDの認識環境が増えています。 ダウンロードして試してみてはいかがでしょうか。...
[10952026] 価格コムで売れ筋一番になりましたね(^^)
(SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5)
2010/02/16 21:26:04(最終返信:2010/02/17 00:03:09)
[10952026]
...もちろん7のほうがもっと快適なのでしょうが、OSを変えるとなると自宅と会社のPC二台で3万円を超えますし、個々のアプリのバージョンアップにもお金がいりますし… 一年前にPC自作した私には、まずはこのSSDが買いだと思いました...
(SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH160G2R5)
2009/12/14 22:13:35(最終返信:2010/01/29 13:42:37)
[10631902]
... サポートに問い合わせたところ、Acronis True Image Home 2009をバージョンアップ すればできますが、出来ない場合もありますのでご了承下さいとの回答がありました。 ちなみに...OSはVISTA、SSDはINTELです。 AcronisTrueImage11Home ビルド:8219にバージョンアップする ことにより、SSDのバックアップができるようになりました。 ありがとうございました。...
(SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5)
2010/01/11 13:45:48(最終返信:2010/01/11 18:52:12)
[10767188]
...SSDはデフラグを行うと壊れるらしい・・・ プチフリという現象ではないでしょうか? ファームウェアのバージョンアップで解決しないでしょうか? 返信ありがとうございます WinXPの回復コンソールのCHKDSKを実行しようと思ってOSのCDから起動を始めて...
[10696495] USB接続でのファームウエア バージョンアップ方法ですが・・・
(SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2C1)
2009/12/28 05:43:29(最終返信:2009/12/29 10:55:53)
[10696495]
...。 Cドライブで使用していなければ、バージョンアップ出来ないのですか? USB接続ではだめなのでしょうか?(バージョンアップするためにPCつないだのですが) 根本...、BIOSにてCDBOOT(確認済み)・起動しています。 やはり、USB接続からのバージョンアップが出来ないんでしょうか? (やり方悪すぎますか?) こちらのPCすべて、ノートPC...続の機種がなく(IDEばかりです)、PS3のみです。 PS3にセットしての、FWのバージョンアップが無理かなぁと思い、(PS3にセットして出来ますか?)USB接続で行おうと思いまし...
[10668986] Intel SSD Toolbox v1.2.0更新
(SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH160G2C1)
2009/12/22 17:54:07(最終返信:2009/12/26 01:32:41)
[10668986]
...SSD Toolboxがv1.2にバージョンアップされてますね。 試してみましたがManagement Tool実行時に ディスク容量について注意?のダイアログが出てくる様に なってました。 (  ̄− ̄)フムフム...
[10604014] ファームウェア アップデートが出ました
(SSD > ADATA > AS592S-32GM-C)
2009/12/09 16:53:26(最終返信:2009/12/14 23:28:48)
[10604014]
...WinXPを使っています。SSDは32GB版でキャッシュはたぶん32Mかな。ファームウェアのバージョンアップできましたので報告。 1. 起動フロッピーを作成し、そのフロッピーにファームウェアを入れる...
[10565960] 新ファームウェアが公開されましたね(バージョン:v1.5)
(SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5)
2009/12/02 11:01:55(最終返信:2009/12/08 21:11:06)
[10565960]
...速度に関しては環境によるものもあるので異常とは判断できない、というか異常ではないと言われてしまいました。 今回のFWバージョンアップはTrimに対応するためだけのものであって速度向上するものではない、とまで言われました。 腑に落ちないですが...
[10495231] Solid-State Drive Toolbox
(SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5)
2009/11/18 13:51:12(最終返信:2009/11/30 21:01:30)
[10495231]
...BRDさん返信ありがとうございます。 公開停止中のようですね、残念です…。 17日付けでv1.1にバージョンアップされてる?ように見えたので… 個人でアップロードしてる方がいらっしゃいます(2ちゃんねるにありました)...
(SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1)
2009/08/23 00:24:06(最終返信:2009/11/04 23:23:36)
[10036496]
...だ・れ・が・ベテランですか?年齢ならベテランですが、 実践を伴わない知識があるだけの素人ですww 無事にバージョンアップおめでとうです。 >実践を伴わない知識があるだけの素人です 前から色々な書き込みで勉強させて貰ってますので...
(SSD > CFD > CSSD-SM64NJ2)
2009/11/01 00:34:11(最終返信:2009/11/01 12:57:51)
[10400962]
...同じくこのSSD購入とWindows7の導入を検討しています。 認識率が悪そうなのと、TRIM対応が未定?なのがちょっと気がかりですね。 ファームのバージョンアップ出してくれるのかなぁ? CFDのサイトのスコア画像よりスレ主さんの画像は優秀ですよね 環境の違いかな...
(SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5)
2009/10/04 08:48:51(最終返信:2009/10/10 01:04:11)
[10256550]
...ioPLAZAでRamPhantom3を510円でWindows7対応のRamPhantom7にバージョンアップ出来るので、早速、使用してますが、機能は3と全く同じで速度も変わりませんね。 唯一の利点は、バックアップ出来る所ですね〜...
(SSD > CFD > CSSD-PM32NJ)
2009/09/10 12:55:57(最終返信:2009/10/07 22:34:20)
[10129972]
...グラボのドライバ入れたとたん、起動が遅いです(;ω;)テレビにHDMIなのが原因ですかね?またドライバのバージョンアップは期待できますか? それとも2chにいくべき? スイマセンがどなたか参考意見をm(._.)m...
(SSD > サムスン > MCCOE64G5MPP-0VA)
2009/08/01 09:24:56(最終返信:2009/08/08 18:20:14)
[9937418]
...SAS6Gbps対応の件ですがSATAの方は仮にICHでSATA3と言うのが出たところで肝心のDMIがバージョンアップしない事には、高速SSDでRAIDの意味もなくなりますので、このあたりチップセットからどうにかするか...
[9730852] EeePc901のCドライブを換装したい
(SSD > バッファロー > SHD-ES9M32G)
2009/06/20 21:31:23(最終返信:2009/07/03 23:25:28)
[9730852]
...リカバリーをするとCドライブとして認識されます。Cドライブが32Gになります。ただし、901−Xの場合は、BIOSのバージョンアップが必要になります。 やっぱり無理でしたか。でも それが分かってどう使えばいいか方針が決まりました...
[9735347] マザーボード載せかえ後にスコアが落ちました
(SSD > OCZ > OCZSSD2-1VTX60G)
2009/06/21 17:35:05(最終返信:2009/06/21 21:28:08)
[9735347]
...3だったのでしょうか? いいえ、1275というバージョンだったと思います。 今回の件があり、先にバージョンアップしました。 >1) Wiper0525で、どの程度改善するか見てみる。 まるで別物のように改善しました(スクリーンショット「0525のみ実行」参照)...
(SSD > PhotoFast > PF18T64G50SSDIDE)
2009/03/30 12:59:07(最終返信:2009/05/12 02:50:48)
[9324909]
...されているようなので、 連休を利用してバージョンアップしようと思っていましたが、これといって 不具合がないのでバージョンアップは見送ります。 皆さんのファームウエ...31V」と表記されていました。 何が原因なんでしょうかね。 私がファームウエアをバージョンアップしても症状が出なければ、VAIO側の原因であると切り分けができそうですが、 仕事で...MobileMode(PhotoFast代理店)のWEBページに、ファームウエアのバージョンアップで改善される点が明記されていれば 判断材料になるのですが、今のところそのような情報...