バージョンアップ (オフィスソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > バージョンアップ (オフィスソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"バージョンアップ"を検索した結果 158件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[22356489] 一太郎2019買いますか?

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2019 プレミアム バージョンアップ版)
2018/12/29 03:38:31(最終返信:2019/01/30 18:34:49)

[22356489] ...2019でどうなってるか期待したいです。 先ほど、一太郎2019バージョンアップ版を楽天のjoshinにて100円オフクーポン適用の7594円で購入しました。 一太郎2015からのバージョンアップです。 IPAmj明朝フォント、新元号対応及び略称整合性機能が決め手です... 詳細


[21584805] みなさまはどれを買いますか?

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版)
2018/02/09 20:13:58(最終返信:2019/01/09 10:24:53)

[21584805] ...JUST教の信者としては。 阪神ファンが甲子園に行くようなもの。 atokしか付かないけど、毎年一太郎プレミアムへバージョンアップしています(笑) 単品ATOK2018がないから、これ目的で、古くからのユーザーなのでアップグレード版という一番安いのを買いました... 詳細


[22271729] office home and business 2016は要らないのに

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2016 ダウンロード版)
2018/11/22 20:15:32(最終返信:2018/12/04 18:43:13)

[22271729] ...usiness Premium が付属していて、オフィスのバージョンアップが定期的に無料でバージョンアップできると聞いています。 suface pro 6に付属...5 soloは月額1274円で購入することもできますが、月額購入の場合、オフィスのバージョンアップのとき購入(2016→2019)すると2019年バージョンがずっと使えることになる...5 soloは月額1274円で購入することもできますが、月額購入の場合、オフィスのバージョンアップのとき購入(2016→2019)すると2019年バージョンがずっと使えることになる... 詳細


[22130171] 最近やたらに保存時間がかかる

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2016 ダウンロード版)
2018/09/23 09:06:18(最終返信:2018/10/30 23:50:25)

[22130171] ...ためしに○○.docという昔の拡張子にすると2秒くらいになる。 Wordは2010が一番キビキビ動くし、バージョンアップして損した。 今のまま大きな文書を自動バックアップで使い続けると途中でハングアップするよ。僕の場合... 詳細


[20664412] 「ATOK2017」進化論

 (オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版)
2017/02/16 21:08:28(最終返信:2018/03/16 19:05:46)

[20664412] ...『ATOK2017』を組み込んでおよそ二週間。 使用感の評価を、思いつくままに列記しておきます。 (『ATOK2007』からのバージョンアップです) (1)‘日本語オン/オフ’が目視できる    「パレット」上に表示されたインジケーターが... 詳細


[21587599] 今年も「一太郎」を買いました

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版)
2018/02/10 20:09:07(最終返信:2018/02/17 07:04:17)

[21587599] ...「一太郎2018プレミアム」を早速購入しました。 今から30年以上前の1987年にVer.3が発売されて以来、 ほぼ毎回バージョンアップ版を買ってきました。 まさに一太郎信者ですね。 いまや、職場ではワードが標準となり、 一太郎を使っているのは年配の人ぐらいとなりました...最近は付録のために買ってます。 まるで、グリコのおまけみたいですね(笑) 私も同感です。 私はほぼ毎年一太郎をバージョンアップで購入していますが、 最近では、オマケとして付いているフォントや辞書が かなりお買い得になっていますね... 詳細


[21604649] エクセルとワードを使いたい

 (オフィスソフト)
2018/02/16 18:34:35(最終返信:2018/02/17 00:20:50)

[21604649] ...その代わり、全ての Office アプリケーションとサービスを常に最新バージョンで使えるので、バージョンアップのたびに買い替える必要がありません。その他特典有り。... 詳細


[21584021] 日本国民なら皆さんお買い求めのはず

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 スーパープレミアム 特別優待版)
2018/02/09 14:21:46(最終返信:2018/02/09 21:15:15)

[21584021] ...価格コムさんでは不人気ですね。 毎年この日?は 国民的行事 !!! 小生,2015から「一太郎」のみ,しかもバージョンアップ版・・・・ 爺になれば,これだけで十分〜 一太郎4と5 しか使ったことない。。 (笑) 一太郎よりも根幹のATOKが大切... 詳細


[21338094] この商品はノートパソコン2台にダウンロードできますか?

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2016 ダウンロード版)
2017/11/07 00:19:02(最終返信:2017/11/25 11:13:12)

[21338094] ...2016 ダウンロード版 2ライセンスがお得です。 Office 365 Businnesは、機能がバージョンアップしていきます。 ありがとうございます! ――― Office 365 Businnesを5年間支払う場合... 詳細


[20481649] パッケージ版とどちらが・・・

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2016 ダウンロード版)
2016/12/14 03:28:39(最終返信:2017/02/14 16:12:53)

[20481649] ...せいぜい、共有機能が強化された程度ですから、個人で使う分には関係ないです。 新規に必要ならともかく、バージョンアップであれば、お金を出してまで買うメリットはないです。 プレインストール版Office Premiumや月額サブスクリプション版Officeでは... 詳細


[20543505] 主語を入れないと・・・

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2017 バージョンアップ版)
2017/01/06 08:24:26(最終返信:2017/02/04 12:49:51)

[20543505] ...バージョンアップの案内が来た。 今度のATOKは、ディープラーニングらしいけど、 旧バージョン ATOKでも主語を入れれば正確に変換される。 LINEとか話し言葉なら役に立ちそうだね。 ATOK 2017... 詳細


[20626191] 一太郎2017どれを選びますか?

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2017 プレミアム バージョンアップ版)
2017/02/03 14:10:24(最終返信:2017/02/04 00:14:06)

[20626191] ...皆さんはいかがですか? 2012年までは,「スーパープレミアム」バージョンアップ版を毎年購入しておりましたが, 2013年以降は「一太郎」のバージョンアップ版にしました。 だんだん年をとってくると,これのみで十分です・・・... 詳細


[19995428] 直販価格のおかしさ

 (オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2016 for Windows [ベーシック] 通常版)
2016/06/29 07:47:57(最終返信:2016/06/29 11:58:10)

[19995428] ...ATOK2016の直販価格がおかしいのは、 バージョンアップ版がなくてAAA優待版 [DL]を除くと、 最安はATOK 2016 for Windows [ベーシック] 通常版 [DL]となって\6,804円...AAA優待版というのはATOK登録ユーザーしか購入できないとなっています。 ATOKだけを購入しているユーザーには実質バージョンアップ版です。 となると、一太郎ユーザーから見るとATOK2016単体が一太郎2016よりも 高価な商品ということですね... 詳細


[18868103] Microsoft Office 2016へのアップグレード

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013)
2015/06/13 20:40:19(最終返信:2016/06/14 04:41:34)

[18868103] ...「え・ずっと払い続けないといけないの?」 「なんかめんどくさいね」 って意見が結構帰ってきます。 無償でないにしろ、大幅な割引でバージョンアップ版を 出してもらいたいよね。 過去ずっとそうしてきたじゃないか、 何で今頃になっておかしなやり方をするんだろうね... 詳細


[18238651] 一太郎2015

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック 通常版)
2014/12/05 03:32:13(最終返信:2015/07/10 00:57:51)

[18238651] ...意味で「翔」とかつけそうな気もします(笑 毎年のバージョンアップで気になるのが、ソフトによってはバージョンアップしていないと言うことです。 例えば、一太郎201...買った方は面白くないってのは理解できますけれど、逆にソフトの体裁格好つけて名前だけバージョンアップして売っていませんって逆にアピールしてる事とも取れます。 まーアレです。昔は一太...あんまり変わってないことは承知の上、 ATOKを最新にするために毎年 ATOKのみバージョンアップしてきました。 残念なことに ATOK 2015には、2014に付属の「ATOK... 詳細


[18471552] ATOK 2015のMS Office 2010における変換遅延について

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2015 プレミアム バージョンアップ版)
2015/02/13 13:22:41(最終返信:2015/02/25 22:59:51)

[18471552] ...一太郎2012からのバージョンアップで使っています。とても使い勝手がいいのですが、なぜかMS Office 2010のソフト(Word, Excel, Outlook, Powerpoint)でATOK...その後は遅延が発生しなくて、またしばら〜くすると発生する感じかな。 まぁ入力出来ない訳じゃ無いし、定期的にバージョンアップ(不具合修正?)が入るので、 それまで気長に待つことにします。 本当に隠しコマンドですね…... 詳細


[18500154] オフィス2010から2013へのバージョンアップ

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2013 アカデミック版)
2015/02/21 00:35:49(最終返信:2015/02/22 16:36:58)

[18500154] ... 元々、Office2010が入っていた機種ですが、途中でネットを通し、2013にバージョンアップしました。 今回、初期化しないといけないので、手元にはOffice2010しかあり...3を買わないと仕方ないでしょうか? Office2010から無料で、あるいは安くでバージョンアップ出来る方法はありますか? また、これは無理だと思うのですが、 他に持っているノー... 元々、Office2010が入っていた機種ですが、途中でネットを通し、2013にバージョンアップしました。 この過程をもう少し詳しく。 Office2013のプロダクトキーを持... 詳細


[18129414] バージョンアップ後は

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Microsoft 365 Personal)
2014/11/04 12:43:31(最終返信:2014/11/04 21:06:30)

[18129414] ...常に最新版が使えるってAdobe製品のような感じですかね? マクロや関数なんかで古いバージョンで使えるか検証するのに問答無用で最新版になるなら購入はちょっと避けるのですが御存知の方おられますか? 下記サイトで、 >1 Office 2013製品を起動して、「ファイル」−「アカウント」と進みます。 >2 ... 詳細


[17196015] ATOK Passport

 (オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2014 for Windows [ベーシック] 通常版)
2014/02/15 20:06:51(最終返信:2014/04/21 22:16:11)

[17196015] ...ATOK Passport契約している人は、いつバージョンアップできるのだろうか。 ググっても情報無し。 去年(2013)は発売後、1ヶ月ぐらい過...るユーザー宛てには案内メールが届いているのかもしれませんけど... ググって手動でバージョンアップを出来る方法を見つけました。 https://weekly.ascii.jp/el...elem/000/000/198/198593/ これやらないといつまで経ってもバージョンアップしてくれなかった気がする。 毎月金払っているんだから直ぐに伝えてよって感じでした。... 詳細


[17169071] 未完成の部分が多い

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2014 徹 プレミアム バージョンアップ版)
2014/02/09 08:53:58(最終返信:2014/03/01 14:11:56)

[17169071] ... ATOK Padとevernoteとの接続ができない。 というわけで、しばらくは修正のバージョンアップ待ちかなあと、ガッカリ感が大きい。 全く同感です! 私は通常版を買ったのですが「PDF化」の時に画像ファイルが抜け落ちるなどで...小文字の「ぁぃぅぇぉ」などが、シフトキーで入力できるので喜んでいたのですが・・・早いところ、バージョンアップして欲しいですね!... 詳細