バージョンアップ (オフィスソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > バージョンアップ (オフィスソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"バージョンアップ"を検索した結果 158件中101〜120 件目を表示
(検索時間:0.045 sec)


[7550362] UPG版のインストールは可能でしょうか

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード版)
2008/03/18 13:42:34(最終返信:2008/03/18 22:27:55)

[7550362] ...2007は私PC環境に合わず、重たくて、トラブルの連続でした。 XP、Office2003からのバージョンアップです。 それで泣く泣くアンインストールしました。 サブPCにはキングソフト0fficeを入れました... 詳細


[7475334] 2007アップグレード版購入について

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2007 アップグレード版)
2008/03/02 19:10:49(最終返信:2008/03/06 16:36:25)

[7475334] ...PCえの流用はライセンス契約上出来ません。 私もこの点で何度もサポートセンターで聞きましたし、メール確認も手元にあります。 バージョンアップCDで、個人使用ならデスクトップ1台、携帯用ノート1台にインストールできます。(但し3台目はだめです)... 詳細


[7374488] ATOKダイレクトについて

 (オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2008 for Windows)
2008/02/11 12:10:14(最終返信:2008/02/12 21:28:28)

[7374488] ...トレイへの格納を確認するダイアログが表示されていてこれを消すと正常になりました。  こんな変な失敗をしたのは私ぐらいだと思うのですが(^^; 今回のバージョンアップでは、この手のことは多々あるようです。 ATOK2008にダイレクト for はてなでもなったのか...Suiteは、2008ではJUST PDF(作成・編集)になりましたが、JUST Suiteバージョンアップ版で削除されると思いきやそのままで、一太郎2008には両方組み込まれてしまいました。自分でアドインから外しましたが... 詳細


[6959387] それでも使いたいのですが・・・

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2007 アップグレード版)
2007/11/08 23:31:17(最終返信:2007/11/08 23:31:17)

[6959387] ...でしょうか。 私も、VISTAへのOSバージョンアップやサブ機の買い換えにかまけて、 一太郎のバージョンアップを見送っていましたが、 そろそろバージョンアップでも・・と考えています。 使用感、いかがですか... 詳細


[6317332] 使えん・・・

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2007 アップグレード版)
2007/05/09 02:36:52(最終返信:2007/05/09 02:36:52)

[6317332] ...一太郎に戻っても反映されない場合がある旨の記述がありましたが、これじゃぁ使えません。はっきり言ってバグだと思います。 毎年たいした改善もないのにバージョンアップするくらいなら、まともなものを販売しろ! ... 詳細


[6089575] 「JUST Suite 2007 特別バージョンアップ版」 届きました

 (オフィスソフト > ジャストシステム > JUST Suite 2007 特別バージョンアップ版)
2007/03/08 15:25:37(最終返信:2007/03/22 14:40:40)

[6089575] ...発売が延期されていた「JUST Suite 2007 特別バージョンアップ版」ですが、発売日前日の今日3月8日に届きました。 CD-ROM同梱版です。(Just My Shopでの申し込みです。) ... 詳細


[5960996] 新しいワープロに切り替えます

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2007 アップグレード版)
2007/02/04 15:42:00(最終返信:2007/02/19 00:06:43)

[5960996] ...やっとこ出てきた一太郎2007。今年は一太郎13から買い換えたいと思います。3年以上たっている事と、Vistaにバージョンアップできることから、判断しました。 昔からですが、一太郎は日本人の為のソフトだと思っています。変換の良さがWordよりも優れています...。僕はフォントエフェクトツールで自在に扱えるツールを使っています。  一太郎2006は初めてバージョンアップしませんでしたが、2007はスイートが完成してから導入しようかと思ってます。... 詳細


[5938050] 日本語入力システムについて

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版)
2007/01/29 20:31:19(最終返信:2007/02/11 19:33:21)

[5938050] ...アドバイスまことにありがとうございます。やっぱり、ATOKかな、と思います。Wordに本格的に移行するか、一太郎を継続、あるいはバージョンアップするかはもう少し、お財布の中身やいろいろと考えたいと思いますが、日本語入力システムはATOKを使っていこうと思います... 詳細


[2499589] 新製品はいつでるのかな?

 (オフィスソフト > 富士通 > OASYS 2002)
2004/02/22 08:37:48(最終返信:2006/12/17 17:13:51)

[2499589] ...izuna1979さんの書き込みを見ますと、両手を上げて飛びつくのは 考えた方がよいのでしょうね。 バージョンアップ版対象品持ってるので、来年二月に発売の一太郎シリーズと、オアシスとをじっくり調べてみます。 ... 詳細


[723449] ATOK人気に陰り??

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12)
2002/05/20 10:49:08(最終返信:2006/11/29 00:48:27)

[723449] ...使いにくい物を強要されるのはどうもいただけないですね。 あと、MSのアプリの値段設定はふざけてると思いますね。 個人で購入してバージョンアップして維持していくのにはちょっと無理があるのではないでしょうか。 あぁそうそう、会社のブラウザーソフトをはじめメールソフト等... 詳細


[5421874] 使い続けいています

 (オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2006 アップグレード版)
2006/09/09 16:02:51(最終返信:2006/11/10 00:54:24)

[5421874] ...とEXCELはセットでバージョンアップしていました。WORD新品購入時に5万位し、EXCELは98000円でした。 当初のバージョンアップ料は、双方とも2500...。(MS認証が好きになれない) つまるところ、不具合を放置プレイされ、ソフトの バージョンアップに誘導された感が拭えないです。 それとも、未だに怨念が続いているのでしょうか(^...rd2000では修正できない致命的なバグか、 以前のバージョンの不具合は放置して、バージョンアップ を催促する手段のどちらかだと思うのですが。 因みにMSでは、このエラーメッセー... 詳細


[4421333] 高い・・・

 (オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2005 for Mac OS X [電子辞典セット])
2005/09/12 11:53:13(最終返信:2006/09/13 23:39:48)

[4421333] ...すべてのATOK単体製品登録ユーザー様に、最新版ATOKを優待価格でご提供するサービス(従来のバージョンアップ販売に相当)のことです。 らしいから、どんなバージョン・OSでもATOKのユーザー登録して... 詳細


[2266270] 教えて下さい。

 (オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム3)
2003/12/24 10:47:51(最終返信:2006/09/03 04:00:31)

[2266270] ...いますね。(^^♪ ジャストホーム3にスターターパックは無いのですが、 お得なバージョンアップ版でしたら、 ジャストホーム2、ジャストホームi、Justsystem Home... ジャストホーム3にビルトインできるソフトなどがあって、ユーザー登録してあれば、 バージョンアップ版を買えるわけです。 少し訂正です。あくまで、 ジャストホーム2、ジャストホームi...ホームページミックス、マイペンシル、カラフルプリント集バラエティキット というソフトを買って登録している方のみ、バージョンアップ版を買えます。... 詳細


[5273553] ワード97・エクセル97からのバージョンアップ

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 特別優待パッケージ)
2006/07/21 02:39:47(最終返信:2006/07/24 00:06:25)

[5273553] ...現在PCにワード97・エクセル97があるのですが、このソフトでバージョンアップできるのでしょうか?もしできるのであれば導入方法を教えてください。 MS社HPに  Word 97/98、Excel 97... 詳細


[4104881] 無償バージョンアップ

 (オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2005[就活応援セット])
2005/03/21 22:32:21(最終返信:2005/08/01 13:29:24)

[4104881] ...ユーザー登録して、レポート提出すると、次期ATOKの無償バージョンアップ権がもらえるそうです。 これは、お得だと思います。 どこにその情報が載っているのですか? 購入したパッケージの中に、その旨書かれた紙が入っていました... 詳細


[4083201] 旧バージョンの必要数は?

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard Edition 2003 日本語 アップグレード版)
2005/03/17 09:59:10(最終返信:2005/04/07 22:16:29)

[4083201] ...複数の「Office Standard Edition 2003 UPG」を購入したとします。ところがバージョンアップ対象の旧OfficeのCD-ROMが一枚しかなかった場合、複数のPCにインストールできるのでしょうか... 詳細


[4023878] 質問ですが。

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版)
2005/03/05 14:44:47(最終返信:2005/03/06 01:56:25)

[4023878] ...OFFICEシリーズが前のバージョンにPowerPointとか、Accessが入っていなくても、バージョンアップ版に入っているなら使えますよ。それと、ボリュームライセンスってのは、企業用に配布している特殊な奴なんで... 詳細


[3804098] どなたか教えて頂けますでしょうか?

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版)
2005/01/19 19:54:03(最終返信:2005/01/19 19:54:03)

[3804098] ...Professional Editionの次の バージョンが出た場合は、通常版のアップグレードキットを 購入してもバージョンアップが出来るのか教えて頂けますでしょうか?... 詳細


[3689878] プロフェッショナルとスタンダードの違い

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版)
2004/12/26 20:17:27(最終返信:2004/12/26 23:40:10)

[3689878] ...。 主に、エクセルVBA等で使用していますが、プロフェッショナルがより高機能ならばエクセルのバージョンアップをしたいと思います。 例えば、BisualbasicEditerの機能制限     入力セル数の制限... 詳細


[3401857] オフィスソフトの導入について(WordとExcelのアップグレード)

 (オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2004/10/19 17:27:53(最終返信:2004/10/22 03:12:15)

[3401857] ...インストールしても消えませんかね? >あひろさん ご忠告ありがとうございました。 もし単独でWordやExcelをバージョンアップするなら Word2002とExcel2002ですかね? でもせっかくだからOffice XP... 詳細