[2698742] Excel97からのアップグレードについて
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版)
2004/04/14 12:40:33(最終返信:2004/04/14 16:37:18)
[2698742]
...OSはWindowsXPでOffice2002Personalで使っています。Professional2002にバージョンアップしたいのです。以前購入のパソコン付属のExcel&Word98 Outlookがありまして、たぶん...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional)
2004/04/03 16:07:51(最終返信:2004/04/05 20:15:15)
[2661497]
...Windows 2000 SP-3 以降なら使えるし、Longforn 発売まで Office のバージョンアップは無いみたいだからこっちを買ったほうがいい。 ...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2004)
2003/12/30 22:37:00(最終返信:2004/02/25 21:25:55)
[2289310]
...WORDとの互換性がかない良いと謳っていますが、 いったいどうなんでしょう? 私は一太郎派なので、期待してますが・・・。 僕も今回のバージョンアップの変更点に期待しています。 MS Officeとのデータ互換が今より効くようになれば、 家だけでなく大学でも一太郎を使えるんじゃない...楽しみ。 初めて書き込みします。 WORDとの互換性がよくなった、今日、Ver.11から久々にバージョンアップ 版を購入しました。 (Ver.3からの一太郎ユーザーですが、仕事の必要上WORDも使用しています)...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2004 アカデミック版)
2004/02/16 21:16:15(最終返信:2004/02/16 22:27:16)
[2478074]
...。 そしてATOK17も^^ね。でも、世の中wordなのがきついっすね。 taro12からのバージョンアップです。(13にはあまり魅力を感じなかったので購入しませんでした) wordそしてMS-IMEしか知らない人は...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2004)
2004/02/09 08:38:17(最終返信:2004/02/13 12:01:07)
[2445867]
...毎年一太郎・花子バージョンアップしてるけど、 Lotusとかが3,000円くらいだと考えると その度、8,000円or13,000円は高すぎるような。。 希望5,000円以下 毎年私も行っていますね・・・...ATOKのためだけに・・・ ATOKのおまけで一太郎がついてると思っていますので・・・ しかも、バージョンアップって、ユーザID持ってるのはいいですが、入れないとインストール出来ないし、いつもそのユーザIDのものがどこかにやっていて...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版)
2003/09/24 04:28:08(最終返信:2003/11/23 14:33:02)
[1971568]
...今年買ってもなあ・・・ていう思いもあります。 だからマイクロソフトって、嫌っ!(笑) 気持ちがわかりますが・・・ 1度買えば、後のバージョンアップで無料の会社があれば教えて欲しいところです。 レスどうもです^^ てことは、それを言うならOpenOfficeにしておけ...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版)
2003/11/15 21:10:23(最終返信:2003/11/15 21:23:54)
[2129441]
...com/japan/office/editions/howtobuy/compare.mspx 上を見れば解るでしょ バージョンアップ版を買えば可能。 reo-310 アップグレード版です 情報、ありがとうございます。アップグレード版を購入します...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2003/09/16 17:57:18(最終返信:2003/10/30 03:56:31)
[1948454]
...OEM版の購入を考えていますが、この商品って2003にバージョンアップ できますか?あとあとを考えるとどちらがよいのか迷っています。 またOEMの場合アクティビテーションの方法はどうなってるのでしょう...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アップグレード版)
2003/10/19 20:03:57(最終返信:2003/10/20 09:18:37)
[2043893]
...どなたか教えてください。 同じofficeXPは無理ですが新しい Office 2003にならバージョンアップが出来るけどね。 reo-310 お返事ありがとうございます。ProfessionalにUPGしたいのは...このソフトにXP プロをUPGすることは可能ですか? Office2000からのofficeXPへのバージョンアップなら可能ですが。 http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/upgrade...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2003/08/02 09:24:43(最終返信:2003/08/02 14:26:58)
[1819423]
...ライセンスのうるさくない2000を買って2003にバージョンアップしたほうがいいかも、2000なら5000円前後で買えるしね reo-310さん ありがとうございます。 >ライセンスのうるさくない2000を買って2003にバージョンアップ のことで伺いたいのですが...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional)
2003/06/18 23:36:03(最終返信:2003/06/20 23:57:54)
[1681363]
...OfficePersonal98で、ワードとエクセルしか入っていません。それを、バージョンアップさせて2000にしているのですが、良くバージョンアップROMを入れる指示が出るのがわずらわしくて、この際だからアクセス単体の2000じゃなくて...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎13)
2003/03/09 01:54:35(最終返信:2003/04/30 07:47:18)
[1375211]
...もちろんWordの方が勝っている部分もありますが、前提的には一太郎が勝っていると思います。 ATOKは単体でも買えます。バージョンアップもできます。当然、一太郎や花子が無い分、低価格です。 とは、言え私もWordを使う方が多いですね...
(オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK16 for Windows)
2003/03/11 18:31:46(最終返信:2003/04/25 10:23:18)
[1383072]
...の通りですね。 毎年バージョンアップを繰り返すことにより、ユーザーがどんどん離れていってしまったようです。 有償のバージョンアップは最低2年に1回にして、その間のマイナーバージョンアップは無料にするべきです...らないが。 毎年必ずバージョンアップしていますね。Microsoftよりもひどいですね。 また来年になるとATOK17と出ることだし・・・ なんだかなぁ・・・。 別にバージョンアップは義務じゃないし、...マイナーバージョンアップは無料にするべきですね。 ということで私は2回に1回しかバージョンアップしてません。 高いから、大幅に機能が変わったときに買います。ATOKのものと一太...
[1518039] Excel 単体を持っているのですが・・・
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional アップグレード版)
2003/04/24 09:16:09(最終返信:2003/04/24 09:25:16)
[1518039]
...にアップグレードする事は不可能でしょうか?やはり「エクセル&ワード&アウトルック」でないとダメなんでしょうかね・・・。 出来るよ、バージョンアップ版でOK。 (reo-310でした)...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2003/04/04 18:41:05(最終返信:2003/04/09 18:43:24)
[1458233]
...でもってアップグレードソフトは手元に追いとけます。 新たなPCに必要ならインストールできるでしょう。 バージョンアップは基本的に、旧バージョンのものを売却するとそれと一緒につけなければライセンス的に問題があったはずですけどね...通常のパッケージは割高だけど、2台のPCにインストールとPCから切り離して使うことが出来るので・・・ バージョンアップしても前のPCから切り離すことは可能ですけどね。 OEMはそうはいかないので。 sho-sho...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Standard バリュープラス アップグレード版)
2003/03/09 11:25:05(最終返信:2003/03/18 23:18:14)
[1376016]
...よ。 違法性か高い内容のスレッドだね? アップグレードは現在PCにインストールされている物のバージョンアップに適用される物ですから、インストールされていなければ適用できません インストールしたければoffice97をインストールしてからにしてください...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2003/02/02 00:01:44(最終返信:2003/02/06 12:19:11)
[1268818]
...あまりに使いにくくて アンインストールしてしまいました。今は2000を使っています。 Officeってバージョンアップすると使いにくくなると思うのは 私だけですかね。 OfficeXPって使いにくいよねさんに補足を...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2003/02/03 08:12:43(最終返信:2003/02/04 09:41:57)
[1272830]
...できないというのがありますが、XPのバージョンアップの際何か関係あるのですか? >yahooオークションでオフィス2000についてンライン登録できる、できないというのがありますが、XPのバージョンアップの際何か関係あるのですか...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12)
2002/08/15 01:53:28(最終返信:2003/01/04 02:15:25)
[890531]
...良いソフトは必ず売れます。安いのでかなり多くの人が買っているんじゃないでしょうか。 ジャストシステムは、大きなバージョンアップをしたら、その次のオマケプログラム追加サービスに隠してバグ取りするバージョンでやっとマトモになるって印象があります...