(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Standard バリュープラス アップグレード版)
2003/03/09 11:25:05(最終返信:2003/03/18 23:18:14)
[1376016]
...よ。 違法性か高い内容のスレッドだね? アップグレードは現在PCにインストールされている物のバージョンアップに適用される物ですから、インストールされていなければ適用できません インストールしたければoffice97をインストールしてからにしてください...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2003/02/02 00:01:44(最終返信:2003/02/06 12:19:11)
[1268818]
...あまりに使いにくくて アンインストールしてしまいました。今は2000を使っています。 Officeってバージョンアップすると使いにくくなると思うのは 私だけですかね。 OfficeXPって使いにくいよねさんに補足を...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2003/02/03 08:12:43(最終返信:2003/02/04 09:41:57)
[1272830]
...できないというのがありますが、XPのバージョンアップの際何か関係あるのですか? >yahooオークションでオフィス2000についてンライン登録できる、できないというのがありますが、XPのバージョンアップの際何か関係あるのですか...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12)
2002/08/15 01:53:28(最終返信:2003/01/04 02:15:25)
[890531]
...良いソフトは必ず売れます。安いのでかなり多くの人が買っているんじゃないでしょうか。 ジャストシステムは、大きなバージョンアップをしたら、その次のオマケプログラム追加サービスに隠してバグ取りするバージョンでやっとマトモになるって印象があります...
(オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK15 for Windows)
2002/12/26 16:21:26(最終返信:2002/12/26 19:16:47)
[1164679]
...毎日のように広告入れてくる会社もあります。 ソ・・・・・・ ・・・・・・ト? ^^; ユーザー登録をするとバージョンアップ時に安く買えるとか、 同社のソフトを割引で買えるとかなら、出しておいても良いでしょうね。 ジャストシステムはどうなんでしょう...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal アップグレード版)
2002/12/17 11:41:35(最終返信:2002/12/17 17:24:49)
[1139546]
...0S⇒XPにてoffice97を使用しております。 来年、MOUSの試験を受ける予定になっているので勉強するために そろそろバージョンアップを考えているのですがoffice2000にするか officeXPにするか迷っています。どうせ買うなら新しいほうがいい...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12 アップグレード版)
2002/11/04 13:35:24(最終返信:2002/11/04 14:21:12)
[1044395]
...一太郎12&花子12スペシャルパック 特別バージョンアップ版が安いと思いますが、どなたからユーザーIDがいただけませんか。 お礼を申し上げます。 Rhee ユーザIDぐらいなら2つ持ってるが・・・ 1つか2つ行方不明に(笑)...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Developer アップグレード版)
2002/09/25 12:09:03(最終返信:2002/10/23 01:06:12)
[964285]
...MSのHPではUPG版購入対象商品にffice2000がなっている様ですが UPG版でもかまわないのでしょうか? Officeのバージョンアップするのかな? 購入はバージョンアップ版でOKです アップグレード版でもOKです。 ただし、XPをインストールした時点で...
[918938] 2000ProとXPpersonalは一緒にインストールできますか?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2002/08/31 17:52:46(最終返信:2002/08/31 19:59:07)
[918938]
...です。 今までのマシーンでOffice2000Professional(Office97からバージョンアップ)を使っていました。 新しいPCはOS(XPhome)とOfficeXPpersonalはプリインストールになります...この場合はOfficeXPpersonalをいったんアンインストールしてOffice97そしてOffice2000Professinalのバージョンアップ版を先にインストールしなければいけませんでしょうか。ご指導のほどお願いします。...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional アカデミック版)
2002/06/07 00:31:27(最終返信:2002/06/07 22:31:13)
[757611]
...プログラムとしては同じバイナリです。 ライセンス上の問題を留保するならば使用できますし、バージョンアップ専用パッケージにてバージョンアップも出来ます。 ACってアカデミックパックのことですよ。 購入時に学生もしくは教育関係者であることを証明する必要があります...貴重なご意見ありがとうございました。いろんなところからご意見を頂、古いOFFICE版を安く譲っていただきXPバージョンアップ版を購入するのが予算内で金額的にも一番よい方法と教えていただきましたので検討することにしました...
[588882] OfficeXPpersonalとMicrosoftOutlookExpressV5.0での障害
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2002/03/11 21:25:59(最終返信:2002/03/11 21:25:59)
[588882]
...の使用で同じ文字化け現象がおきているということで、MicrosoftOutlookExpressV6.0へ バージョンアップするように進められました。 バージョンアップにより文字化けは解消されたのですが、今度は、HP上の音楽ファイルを 再生しなくなりました...Office2000の起動が遅く、常にフリーズしていました。 そこで、OSをWindowsMEにバージョンアップし、ついでにOfficeXPpersonalにバージョン アップしたところ、OfficeXPpersonalで作成しhtmlとして保存した文書が...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12)
2002/02/11 19:12:31(最終返信:2002/02/11 19:12:31)
[529799]
...ATOK Syncツール for ATOK14がインストールされた環境に ATOK Syncツール for ATOK15をインストールするとアプリ ケーションの追加と削除にATOK Syncツール for ATOK14が 残ったままになってしまい削除できません。 レジストリーエディタを使えば情報を削除できますが慣れていない方は アプリケーションの追加と削除でATOK Syncツール for ATOK14を削除 してからATOK Syncツール for ATOK15をインストールするようにおすすめ します。...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版)
2002/01/26 21:24:35(最終返信:2002/02/02 15:51:20)
[494846]
...この度コンピュータ本体を買い換えるのですが、それにはOfficeがバンドルされていません。 この際なのでOffice2000をXPにバージョンアップし、それを前のではなく新しいコンピュータに入れたいのですが、こういうことはやっていいのでしょうか...
(オフィスソフト > ジャストシステム > ジャストホーム2 [スターターパック])
2001/10/28 04:45:34(最終返信:2002/01/20 12:20:09)
[347685]
...メーラーもかわいいのが付いています。 買って損はないと思います。 でも、今度発売の一太郎には、バージョンアップできませんので、 その辺は、注意してください。 文字化けしないといいんですが・・・。 文字化けしそうな丸文字は...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2001/10/11 23:17:21(最終返信:2001/10/18 23:20:27)
[324606]
...どなたか解決方法をご存じないでしょうか。 何故なのか見当もつきませんが、Internet Explorerを6.0にバージョンアップする。OfficeXPの修復インストールをする。 これで直るんでは。 全部試しましたが駄目みたいです...
[249452] ライセンスの認証、おかしい?OutLook2002
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版)
2001/08/11 05:23:47(最終返信:2001/09/26 16:28:57)
[249452]
...ライセンス認証必要なのはDeveloper以外のパッケージ? 追伸: 例のmll ファイルを書き換えても、Officeをバージョンアップ(サービスパッケージのインストール)をすると、再び、ライセンスの認証が要求されるらしいです。...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Professional Special Edition アップグレード版)
2001/07/12 23:51:33(最終返信:2001/08/15 23:58:33)
[219972]
...今回、バージョンアップしようか悩みました。価格が高いし。結論、2000で十分。おそらく次バージョンの優待アップグレードの対象に2000が入っていると割り切って、バージョンアップを見送ることにしました。...