(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6s SHG07 au)
2023/06/05 23:38:37(最終返信:2023/06/06 09:34:20)
[25289351]
...Android13にバージョンアップしたのですが、ローソンや道の駅のWiFiに繋がらなくなりました。 「接続中」にはなるのですが、インターネットに繋がりません? バージョンアップ前のAndroid11の時は普通に繋がっていましたけど...
(スマートフォン > FCNT > arrows N F-51C docomo)
2023/05/30 17:01:38(最終返信:2023/06/06 00:09:20)
[25280455]
...民事再生手続きだから事業は継続ですが、 これの売りだった3年のバージョンアップは、 ユーザー数とかかるコストと年数のバランスを想像すると悪筋かと。 今後のサポートが変わるにしても継続するにしても、方針の表明は必要でしょうね...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish 楽天モバイル)
2022/04/05 09:22:40(最終返信:2023/06/05 12:19:13)
[24685489]
...シヤープに症状を伝え無償修理で先月末手元に届きました。が本日挙動がおかしかったので端末を調べたらバージョンアップ案内があったのでそれに従った処、それでも同じ症状が再発して再修理出そうと考えている処です。やはり欠陥品を買ってしまったでしょうか...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー)
2023/06/04 20:57:41(最終返信:2023/06/05 08:44:08)
[25287745]
...g52jでもAndroid12は無事リリースされてますし、g31で導入出来ないハズは無いです gシリーズのOSバージョンアップはたった1回ですが、モトローラは真摯に実直に実行して欲しいモノです...
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル)
2023/06/02 20:16:36(最終返信:2023/06/03 22:22:44)
[25284740]
...小さく期間限定ポイントの注意書きがあったが購入時には店舗の説明では無かった。 ハンドは一度通話での不具合があったが、7月に有料になる時のソフトのバージョンアップのせいだったと店舗で説明を受けた。今は無事に使えています。 また条件が変わったのでどうなるか様子見ですが無料電話が続く限りは解約しない予定...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2023/06/02 21:15:02(最終返信:2023/06/03 12:52:22)
[25284816]
...Android13にバージョンアップしましたが、不具合無しです。皆さんはどうですか? >ukyo753さん そもそも、アップデートがまだ来ないです。 急いでないけど、早く来て欲しいかな。 ※定期的にアップデートは確認しています...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SoftBank)
2023/01/30 23:35:04(最終返信:2023/06/03 08:49:12)
[25120484]
...Android13にしないと快適です いいか悪いかわからないですが初期化した後Android12で手動にしてバージョンアップ自動にしないようにしたら快適になりますよ 全然本体温度の上昇出てきません 私も同じで、Android13へアップグレードしてから...
[25275827] auのキャリアメールが使用出来きません
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au)
2023/05/27 07:36:07(最終返信:2023/06/02 03:36:32)
[25275827]
...現状メールの送受信のみ上記の操作をしていますが、不便です。 どなたか、解決方法が分かれば教えて下さい。 なお、バージョンアップ、再起動等しても変わりません。 auに問い合わせましたが、dsimの動作は対象外とのことで解決出来ませんでした...
(スマートフォン > FCNT > arrows We F-51B docomo)
2023/05/30 22:23:57(最終返信:2023/06/01 14:47:20)
[25280915]
...完全に安全とは言えないですし微妙ですよね(泣) しかもらくらくスマホはAndroidのosのバージョンアップとかもないみたいですよね。何か割高のような(泣)まあ使う本人の自由なんですが >アンフィルさん...
[25260236] SoftBank版にシステムアップデート
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank)
2023/05/14 17:47:16(最終返信:2023/06/01 07:33:33)
[25260236]
... Android13へのOSバージョンアップが含まれていました。 私はまだアップデートはしていませんが。 Xiaomiのキャリア版はSIMフリー版同様、バージョンアップが来てますので順当かと 逆にキャリア版の方が安定性が良いです...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SOG08 au)
2022/11/04 22:25:57(最終返信:2023/05/31 19:17:07)
[24994751]
...そしてあまり評判もよろしくない印象。 日常使いでストレスが出るのは精神衛生上よくないですよね苦笑 OSバージョンアップについてはSHARPはGoogleに及ばずとも合格と感じています。 しかしXperiaはこういう検討の蚊帳の外...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/05/28 21:58:45(最終返信:2023/05/29 10:32:04)
[25278252]
...HuaweiのスマホはAndroid10止まりとの認識ですが、違いますか? EMUIとしては11,12とバージョンアップはされていますが。 (メインで使っているnova 5TはEMUI11で止まった記憶) 使い方と拘り次第でしょうけど...
[25277799] Android13 → 12に戻す方法はありませんか?
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo)
2023/05/28 16:51:55(最終返信:2023/05/29 00:56:41)
[25277799]
...消費電力が-34mA から -74〜95mAになってしまいました。 買い替えましょう。 パソコンと違い、バージョンアップは一度したら前のバージョンには戻せません。 >omi4さん 電池持ちが悪くなったらオシマイと考えるか...で「前と違うから戻したい」と慌てて某か対処せねばと思われたのなら、もう少し様子を見てみませんか? Android13に書き変えた=メジャーバージョンアップした直後ならば、今は一時的に消費電流が多くなってる(OSバージョンが上がったことで、裏で内部...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo)
2023/04/06 17:42:13(最終返信:2023/05/27 08:41:42)
[25211382]
...望遠機能は有った方が良いですね。 >まっちゃん2009さん Galaxyは4世代までOSのバージョンアップを保証しているので、4年間使おうと思ったら、旧モデルの購入はためらわれます。 S23 Ultra512GBを買えば不満は無いと思うのですが...Sシリーズは歴代購入してますが、やはり望遠があるに越したことはありません。 >Galaxyは4世代までOSのバージョンアップを保証しているので、4年間使おうと思ったら、旧モデルの購入はためらわれます。 S22であっ...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a docomo)
2023/05/20 16:22:27(最終返信:2023/05/24 17:13:47)
[25267627]
... さすがにトリプルスタンバイは期待していなかったのですが、どこかの記事で 「Pixel 7がバージョンアップでトリプルSIMが使える様になりました!」 ってデカデカと出ていたので今までは1個しかeSIMが入らないのかと思っていました...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2023/05/05 10:50:32(最終返信:2023/05/24 07:14:17)
[25248383]
...この機種では先月迄はリンクのような特別なやり方をしないと楽天ペイでの請求書払いできませんでしたが、現在はバージョンアップしてできるようになっていますよ。 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=24762414/...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A41 SC-41A docomo)
2023/05/10 11:33:55(最終返信:2023/05/21 10:22:32)
[25254414]
...A41はリリースされて時間経過してる機種なので初期不良個体の可能性有ります Android12までバージョンアップさせて初期化させる手も有りますが、、 まあ初期状態で不具合有るのなら交換を申し出た方が良いでしょうね...
[25267910] ホーム画面とロック画面の壁紙設定について
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2023/05/20 19:25:37(最終返信:2023/05/20 21:10:11)
[25267910]
...その他コメント】 ホームとロック画面を、別々の写真を壁紙として設定したいです。購入当初はできたのですが、先日バージョンアップしたせいなのかわかりませんが、同じものしか表示されなくなってしまいました。 どうか、設定のやり方をご存じのかたがいたら...
(スマートフォン > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル)
2023/05/06 18:00:01(最終返信:2023/05/20 09:39:16)
[25249998]
...Android 11では表示が異なっていたのでAndroid 12で間違い無いと思うのですが、一度バージョンアップしてしまうと元に戻せない為に確認しています。 同じ環境で検証したいのでAndroidバージョンを教えて頂けないでしょうか...半画面モードに関する記載は無いですね、セキュリティアップデート以外の修正も含む、で一括されてます ZTEで久しぶりにOSバージョンアップされ始めたLibero 5Gシリーズなので細かい不具合多いですね、、 次のアップデートで改善される事を願います...