(バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2023/02/17 20:38:53(最終返信:2023/03/10 09:00:35)
[25147134]
...で、支払い後もレシートのみで部品代および作業の料金内訳は分からずの状態です。 推測だとタイヤ+バルブ代+交換工賃+タイヤ処分料+引き代調整(サービス?) の料金だと思うのですが、上記の価格は適正なのでしょうか...
[25166034] モンキー125(JB03)のヘッドライトについて
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2023/03/03 09:17:24(最終返信:2023/03/07 17:38:51)
[25166034]
...イグニッション入れただけでは左右に有るポジション?しか付きませんがチカチカしてないです。 エンジンかけたらヘッドライトLEDバルブと左右のポジション共にアイドリング時のみチカチカします。 みなさんのもアイドリング時にはチカチカしますでしょうか...
(バイク(本体) > ホンダ > VFR800F)
2023/03/01 21:38:33(最終返信:2023/03/02 21:16:05)
[25164358]
...すぐに2速に上げないといけないので速度を出せる場所でないと堪能しにくいですね。 2速で引っ張れば気持ちいい〜!ですよ。 一瞬ですが、このとき4バルブになっています。 https://youtu.be/W7E14qGLNsA?t=48 正直、パワーにはあまり変化ありませんが...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2011/07/16 09:31:30(最終返信:2023/03/01 12:16:52)
[13259268]
...キャブの清掃もされているようですので 圧縮が抜けているんでしょうか。 自然科学さんがおっしゃる方法でバルブ、ピストンあたりの不具合は 見当がつきます。 プラグの焼け色はどうだったんでしょうか? オイルのチェックはされましたか...
[12037506] 2サイクル125ccのOFF車に乗っている方
(バイク(本体) > ヤマハ > DT125)
2010/10/10 10:28:39(最終返信:2023/02/24 06:18:28)
[12037506]
...DT125に乗ってるのですが、そろそろ距離が50000kmに迫ってますww 一度ピストンリング・ピストン・リードバルブを変えました。 が、それ以外は壊れることなくいってますw 最近圧縮が落ちてきてはいますけどね。 ...
[13430464] スピードリミッターはついていないのでしょうか。
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV50)
2011/08/28 21:21:49(最終返信:2023/02/23 08:22:49)
[13430464]
...リによる圧縮漏れの可能性が大きいでしょう。 なのでスピードが出なくなったらピストンリングの交換やバルブ周りの点検、交換をするしかありません。 もしもそれが面倒でしたら、速度を40km程度に抑えるか、1...
(バイク(本体) > スズキ > アドレス125)
2023/02/19 14:37:31(最終返信:2023/02/20 12:36:31)
[25149729]
...よろしくお願いします。 アイドルスピードソレノイドは十分に出ていますか? スロットルボディのスロットルバルブ周りの清掃はされましたか? マニホールドインシュレーターの破損はありませんか? アイドルスピードソレノイドの画像です...
[25139247] スカイウェイブ(cj43a)が高速走行中突然エンスト
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2023/02/12 10:20:15(最終返信:2023/02/14 09:24:23)
[25139247]
...感覚的にとエンジン内にガソリンが来てることから恐らく平常だと思います。 スズキのFIは距離乗るとバルブにカーボン付着してアイドリング不調になると思うんだけど、対策してあるバイクなのかどうかとか。 アクセル開いてるときに止まったのだと違うとは思うけど...
(バイク(本体) > スズキ > レッツ)
2023/02/07 12:41:01(最終返信:2023/02/11 15:05:58)
[25131234]
...ヘッドライトのローが切れたのでハイにしていたのですが ハイも早々に切れてしまいました。 バルブを交換しようと思いましたが バルブは黒くなっていて過電流のように思います。 まだ点検はしていませんが おそらくレギュレーターのパンクかなと思いますが...
(バイク(本体) > スズキ > GSX-R125)
2023/02/03 00:27:26(最終返信:2023/02/05 23:47:09)
[25124660]
...ああいうの一台欲しいです。 どれもナイスですね! 洒落てると思います。(^^)v ボルティの古いモデルは4バルブで、単気筒なのに排気管が2本出ているのがユニークです。 おはようございます。 空陸海と楽しんでいますね...
[22061543] スマートキー 送受信不良 エラー51 点滅 故障 XMAX
(バイク(本体) > ヤマハ > XMAX)
2018/08/27 01:03:00(最終返信:2023/01/23 19:32:31)
[22061543]
...新車が残念な状況で心中察します(>_<) ナンバー燈のバルブについてです。私も3月辺りにLEDバルブに変えてますが(純正の5wからまめ電さんのポジション用←節...決してよかったですね(*^^*) でもLEDバルブが…なんてびっくり(*_*) 私が交換したバルブもアマゾン通販 参考までのせときます。 >セコさん...中央の円い電子部品が?な感じだそうです。 (自動車のバルブ切れエラー対策か極性無しの部品かな?) LEDバルブは、販売店に預け、メーカーに報告するそうです。 今後...
(バイク(本体) > ヤマハ > アクシスZ)
2023/01/20 16:48:57(最終返信:2023/01/23 12:45:53)
[25105739]
...ゲンバルブを交換するだけで可能でしょうか? AXIS Z-LTS125 ライトバルブ HS1 AXIS Z-LTS125-C ライトバルブ H... ハロゲンバルブを交換するだけで可能ですね。 回路焼けるのでは? 消費電力が25W程度のLED バルブに交換してはどうですか? バルブの背面にス...個 バルブの背面にスペースがあるならタイプ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01JRCU5WY「2958円」2個 LEDバルブを選ぶ...
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2023/01/05 22:47:50(最終返信:2023/01/14 08:47:44)
[25084497]
...タペット調整をやり直さないといけないかなと思っています。 後はインジェクターを純正に戻してみようかと。 タペットの隙間がひらいてしまったなら、 バルブオーバーラップは少なくなって、 アイドリング的には安定するのでは? 逆に狭くなっている可能性がある...
(バイク(本体) > ホンダ > CB223S)
2023/01/04 05:45:28(最終返信:2023/01/04 19:40:00)
[25081655]
...私のボルティは20年以上前の車体で破格入手しましたが、同程度の中古市場だと20〜25万円くらいでしょうか。 この頃のモデルは単気筒4バルブエンジンで、排気管がエンジンから2本出ているのが特徴的です。 非力ですが回せば一般道での追い越し加速もそこそこイケますし...
(バイク(本体) > カワサキ > ZRX400)
2018/11/14 21:47:05(最終返信:2022/12/25 15:28:38)
[22254124]
...状況でしょうか? 4連バキュームゲージによる測定 ピストンバルブのダイヤフラムの状態 バタフライバルブの開度 などは確認していますか? また前提としてキャブが標...り替えてみましたが、変化ありませんでした。 回らないからピストンバルブ上がんないのか ピストンバルブ上がんないから回らないのか CDIは大丈夫なんでしたっけ 2...ませんでした。 基準値の圧縮があって負圧不足になることってあるのでしょうか? ピストンバルブの動作を見ていると言うことは、エアクリBOX外してある状態でしょうか その動きが悪いと...
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2022/12/02 09:09:46(最終返信:2022/12/04 23:19:23)
[25035100]
...釘などを拾いやすくなります。空気圧が高すぎると、チューブやバルブに負担がかかりすぎて、寿命が短くなるかもしれません。 私は2018年に下記のポンプを購入して使っています。難点はバルブへの接続が手間取り、その間に空気が抜けちゃうことだけです...勤務先の自転車通勤の方に教えたら気に入って早速通販でぽっちってました。 >暁のスツーカさん 私のはバルブへの接触部分のゴムが剥がれてきているのでこの部分だけ売ってないかなっと探してるんですが ないんですよね・・・...
[24700830] pcx jf81 エンジンかからず原因不明
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/04/15 16:34:39(最終返信:2022/11/30 18:18:43)
[24700830]
...に持っていって点検してもらいましたが、症状も出ず原因不明とのことで返されました。エンジンバルブにカーボン汚れ噛み込みというのをサイトで見たのでそれも質問したら、無くはないけど・・・と...いとかかも?でも、バイク屋で見てもらってるということはそれらも見てくれてるんでしょうし、バルブのカーボン噛みとかなら、圧縮も見てもらってるんでしょうね?私が思う点は上記のところですね... 元々動いてた使い方なのに不調になったということなら、センサー周りですかね。 バタフライバルブへのオイルの付着とか? 走行1万キロだと普通は考えにくいんだけど、お買い物用だとシビアコ...
[24984661] コマジェ125FI エンジンかかりません
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/10/28 21:30:45(最終返信:2022/11/30 17:14:40)
[24984661]
...既に点検したことに見落としがあるか点検漏れ位になってきました。 マフラーは詰まりを点検するのでは無く外してセルを回してみましたか? 残るはバルブタイミングが狂ったくらいしか考えつきませんが そうだとしてもパスッ位の爆発があっても良いですね。 ...
(バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R125)
2022/08/17 16:46:35(最終返信:2022/10/29 20:12:12)
[24881945]
...こちらも問題なくヤマハパーツセンターが部品を供給してくれています。 フルカウルではありませんが、4バルブ15PS(11kW)になったCB125Rは? 自分はYZF-R125を維持できなくなったら、次はCBにしようと思っています...