バンド (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > バンド (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

"バンド"を検索した結果 1855件中181〜200 件目を表示
(検索時間:0.059 sec)


[23670262] Closd-Backとの違い

 (イヤホン・ヘッドホン > MrSpeakers > AEON FLOW Open-Back MRS-AEFO-DRP18)
2020/09/18 11:34:55(最終返信:2020/09/24 12:25:32)

[23670262] ...ちなみにEther Flowは現行品ではランニングチェンジでヘッドバンド下部のヒンジがなくなったんですよね。確かにAeonシリーズやEther2ではヘッドバンド下部にはヒンジないけど、あのヒンジがかっこよくて好きなのでちょっと残念に感じています... 詳細


[23676514] 横になっての使用

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2020/09/20 23:28:46(最終返信:2020/09/21 14:27:59)

[23676514] ...自分もこの機種を購入してから寝ながらの使用も試してみましたが、常に殆ど真上を向きつつ枕の高さを少し高めにしないと難しいですね。 更にヘッドバンドの位置を微妙に前頭部側にしないと、後頭部方向にずれてきますし。 後は寝相にも依りますが、何かの拍... 詳細


[23676512] 横になっての使用

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700)
2020/09/20 23:27:35(最終返信:2020/09/21 12:18:35)

[23676512] ...横になって使用した場合に後ろにズレてしまうことはないでしょうか。 >いぬじゅんさん 仰向けに寝るとヘッドバンドがズレてきます(普通に俯いたときも前にズリ落ちてきます)。 両手を頭の下にいれた状態(手枕)なら手首でカップが固定されて大丈夫です... 詳細


[23657390] お勧めボーカル曲

 (イヤホン・ヘッドホン > MrSpeakers > ETHER C Flow MRS-ECF11-DXL18)
2020/09/12 11:09:24(最終返信:2020/09/18 08:13:34)

[23657390] ...カスタムしてより装着感良く優等生的な高性能PM-2(1)、とくになく主に流して聴くなら密閉型D7200(ヘッドバンドカバーして装着感改善)、そのメリハリ強化高解像度版のようなTH900、、今はこのあたりを多く使っている感じですね... 詳細


[23639234] 寿命

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones)
2020/09/03 13:23:39(最終返信:2020/09/03 13:23:39)

[23639234] ...周囲音の高音がやたらうるさく聞こえるようになり、たまにハウリングします。 困りました。寿命ですかね。 早くネックバンド後継機種かノイキャン完全ワイヤレスを発売してほしいところです。... 詳細


[23632423] ファーストインプレ

 (イヤホン・ヘッドホン > AKG > K245)
2020/08/30 22:18:51(最終返信:2020/09/01 07:49:02)

[23632423] ...どちらも耐久性を売りにした商品だったのですが、実際には、いずれもヘッドバンド部分の破損報告が多く使い物にならない出来でした。画像で見る限り、ヘッドバンドは同じ部品が使われていたように見えます。悪く考えればですが、ホームオーディオ/プロオーディオ部門で分かれていても...性能的にはK240mk2よりも良いように感じます。価格も安いし、R70Xより満足度高いかもです。 気になった点もあげておきます。ケーブルとヘッドバンド部分についてのタッチノイズが大きめです。動きながら使う用途には向かないように感じました。 >ねむれむさん... 詳細


[23633811] ベッドでよこになりながらの使用できますか

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones)
2020/08/31 18:45:09(最終返信:2020/08/31 18:45:09)

[23633811] ...主に自宅やファミレスでの作業などで使うつもりです これをつけたまま休憩でベッドに横になったりできますか?ネックバンドへのダメージあるでしょうか。 また、ネックバンドがあるとtwsより肩こりなど、長時間使い続けるのに支障あるでしょうか... 詳細


[23620523] カラーで悩み中

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2)
2020/08/24 23:13:24(最終返信:2020/08/29 06:56:54)

[23620523] ...WI-1000XからWI-1000XM2にモデルチェンジして変わった部分と言えば丸め込み収納のためにネックバンド周りの金属がほぼなくなった事と操作ボタンが耳元に近くなった事でしょうか。 WI-1000XM2だ... 詳細


[23617324] ヘッドホンオススメ教えて下さい

 (イヤホン・ヘッドホン)
2020/08/23 14:38:14(最終返信:2020/08/28 12:42:22)

[23617324] ...ヘッドホン BSHURE SE535 CSennheiser HD558 聞く音楽のジャンルはJOP(バンド系)、アニソン、ゲームサントラ(ジャズ、オーケストラアレンジ物) 後はAmazon primeでアニメ垂れ流しで音だけ聞いたりです... 詳細


[23604082] 予算6万ぐらいでのヘッドホン購入相談

 (イヤホン・ヘッドホン)
2020/08/16 18:47:50(最終返信:2020/08/21 20:33:23)

[23604082] ...ーカルやバンド系はどうか?という点がいまいち掴めず悩んでいるところです。 SHR1840もなかなか良さそうですね。ただ装着感が悪そうですね。ヘッドバンドをへし折...ょうが、やっぱりボーカルが魅力的に映るケースは女性ボーカルの場合が多いというだけです。 バンド系ということですが、まあ普通でしょうね。主さんが提示されているジャンルが多岐に渡りすぎて...て「全部に普通かちょっと良い」がせいぜい良いとこです。 SRH1840についてはヘッドバンドは大丈夫な人も普通にいまして、その個人差次第なんですよね。私は駄目だった側ですが無理やり... 詳細


[23533627] 鳴らし切れるなら基本的にどんなソースでも向きますね。

 (イヤホン・ヘッドホン > MrSpeakers > ETHER 1.1 MRS-ET11-C013-1)
2020/07/14 15:27:25(最終返信:2020/08/19 12:37:56)

[23533627] ...A1000Zも同じ密閉型として一時気に入っていたのだが表現が平面的すぎなのが装着感良いだけに惜しい。 PM-2はヘッドバンドに厚みのあるカバー、イヤーパッドにHD800のケース内部のようなサラサラ薄い生地の穴無イヤーパッドカバーを装着して... 詳細


[20579038] 購入してみました

 (イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > iSINE 20 Lightning & standard cable)
2017/01/18 01:52:28(最終返信:2020/08/13 16:05:43)

[20579038] ...ろいろ聴くようになりました とりあえず有名な所から聴いてみてます 邦楽だと最近は和楽器バンド聴いてます 和風の音楽好きなんですよね(演歌は聴きませんけど) >紅瞳心愛さん お久し...やっと明日退院出来ます。夜な夜なうめき声が廊下から聴こえてきて怖い( ;∀;) 和楽器バンドはパチンコ台で聴いたことある(笑) ちょっと縁があって中古未開封tia fourte...も多いとは思います。) そこで自分がEL-8密閉型に施した改造?ですが @ヘッドホンバンドを広げる(装着感の向上) Aケーブルとヘッドホン差込口、アルコール洗浄後、PHONON... 詳細


[23544473] ヘッドバンドサイズ感の他機種との比較

 (イヤホン・ヘッドホン > HEDD > HEDDphone)
2020/07/19 15:28:15(最終返信:2020/07/19 15:28:15)

[23544473] ...ヘッドバンドのサイズ感が問題視されがちな本機種ですが、私(割と大きい頭してます)の場合は最大まで引き延ばしたときにイヤーパッドの中で耳たぶの下が少し触れる程度で、使用に問題はないですが人によっては装着できない可能性がありそうでした...Stellia → 5段階引き延ばした状態 ただ、ネットを検索していると、現行の国内版はややヘッドバンドが伸びるように調整されている?というような 書き込みやブログ記事があったりするので、海外から取り寄せたり中古で買った場合はもっときつい可能性がありそうです... 詳細


[23325098] THERMOS ONLINESHOP VECLOS公式部品の新URL

 (イヤホン・ヘッドホン > サーモス > VECLOS HPT-700)
2020/04/06 22:22:29(最終返信:2020/07/19 13:41:33)

[23325098] ...取り扱いに気を遣います。 高級機はそういうものなのか、この機種固有の素材的なことなのかわかりませんが、 頭頂部のバンド部やイヤーパッドの材質が、ほんとにデリケートな感じで、経年劣化だけでも、ボロボロしてきそうな、耐久性・耐候性に弱そうな印象です... 詳細


[23533680] 耳栓のように小さい完全ワイヤレスイヤホンを探しています

 (イヤホン・ヘッドホン)
2020/07/14 15:55:24(最終返信:2020/07/16 19:01:25)

[23533680] ...脱落のリスクはより高くなるでしょうし…。 それでもワイヤレスイヤホンを使いたいというのであれば、 ネックバンド型など脱落しにくいタイプの物をお勧めします。 あまりそちらには詳しくないので具体的にコレ!というものは挙げられないのですが... 詳細


[23524127] レビューより。AEONではなくGL1000です。

 (イヤホン・ヘッドホン > MrSpeakers > AEON FLOW MRS-AEF-DRP18)
2020/07/10 16:12:01(最終返信:2020/07/11 00:00:14)

[23524127] ...GL1000の真皮はフェイクの可能性が高いと思います。 ただしかなり耐久性の高いフェイクレザーだと思います。 ヘッドバンドの左右は幅7mm程度で薄さが1mmもない0.5mm程度でしかないので並みのフェイクレザーでは即千切れるはずなので... 詳細


[23515168] 外での音楽視聴に使っているメインアプリやツールを教えて下さい

 (イヤホン・ヘッドホン)
2020/07/06 05:16:59(最終返信:2020/07/10 22:08:40)

[23515168] ...スピーカー同士繋ぐケーブルや電源等などまでは増えても対応できます。 ハイレゾ非対応でも全然いいのかな。。昔バンドマンの友達が、飲食店のモスキート音(ネズミ除け?)らしい不快音聴こえちゃってた人いましたが、私は聴こえたことないですし... 詳細


[21870532] 【まとめ】ヘッドホンおすすめ一斉比較レビュー【予算別】

 (イヤホン・ヘッドホン)
2018/06/03 13:13:34(最終返信:2020/07/05 17:27:33)

[21870532] ...と違いヘッドバンドが不出来で、グイグイ押さえつけてきて不快。 ・ATH-AVA500:音はなかなか良いAVA300の上位機種。300と違いヘッドバンドが不出来で、...頂部の不出来なヘッドバンドも健在。 ・HPH-MT8:ヤマハのモニター機。流石のヤマハチューンで音は良いが、重量が結構あることが残念。 ・SRH940:シュアの密閉型。音は非常にクリアで良いが、ヘッドバンドのコブが非常に痛い...放型特有の抜けの良さがポイント。 【装着感】4.5:現在5千円以下で最良の装着感。優秀なバンド、広く肌触りの良いパッド、深さが人によって耳に触れるかも。 【おすすめ度】5:装着感の良... 詳細


[22247496] イヤーパッドの劣化グッズは?

 (イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > Fidelio F1)
2018/11/11 23:23:35(最終返信:2020/07/02 22:29:05)

[22247496] ...>takuwanpapaさん mimimamoもすぐ買って使ってみたのですが、このヘッドフォンは、オーバーヘッドバンドだけでなく、 イヤーパッドもあわせて支える構造のようで、外出徒歩時には実用に至りませんでした。 ご紹介いただいた商品... 詳細


[23427983] SE-MASTER1レビューその後

 (イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MASTER1)
2020/05/26 14:29:59(最終返信:2020/07/01 06:27:18)

[23427983] ...せっかく大枚投じて手に入れた憧れのヘッドホンなのだから、それくらい楽しまなきゃと思った次第です。ヘッドバンドをよく眺めてみると、01090というシリアルナンバーが刻まれています。ということは、このヘッドホンは数万台くらいは作る予定なのかな...SENNHEISERやSTAX 、audio-technicaなどの名だたる超高級ヘッドホンと一緒に、少々窮屈な感じで、ヘッドバンド側を少し高くし本体を寝かせて展示してあったように記憶しています。  高級ヘッドホンの試聴コーナーは... 詳細