[20451350] 結婚式サブカメラについて質問したいです。
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70)
2016/12/03 23:00:24(最終返信:2016/12/04 09:23:11)
[20451350]
...はじめまして。 自分はバンドのカメラマンとして普段は活動しているのですが、この度友人より結婚式のカメラマンを依頼されました。式場の許可やその他諸々は無事にクリアしたのですが、サブカメラで迷っています。...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G15)
2015/04/03 17:16:38(最終返信:2016/11/27 10:56:59)
[18644636]
...月半ばで出すと来月始めにネタがなさそう笑 高校の文化祭に顔出してみたり。当時若い先生方で結成していた教員バンド。 20年たつとベテラン揃いになってます。 現役生もいっぱい、保護者もいっぱい、obもいっぱい一番人気のイベントです...またバウンスは、反射させる天井や壁の色特性にも影響されることをお忘れ無く。 ● ハイリョウさん 教員バンド、押すな、押すなの人気ですね、 趣味は仕事に負けない人生なので頑張って欲しい。 ぼくも G9X の噂を読みました...
[20281841] CSCH-123装着時の操作性について
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough)
2016/10/10 01:02:53(最終返信:2016/10/11 11:39:22)
[20281841]
...ちょうどベルトが縫い付けられている部分なので加工は難しそうです。 なお、前面のゴムバンド(上の写真の青い部分)はワンタッチで外せrますので、カメラを取り出す/戻すのは見かけより簡単です。 ゴムバンドを外してカメラを少し浮かせると、指が入るようになります...
(デジタルカメラ)
2016/08/24 02:07:19(最終返信:2016/08/29 00:10:22)
[20138760]
...いつも写真が余りない…という話を聞き、少しでも撮れればなぁ…と思って、今回ご相談させていただいたので、バンド側の方にはちゃんと了承を得るつもりです。 ただ、一緒に楽しんでいる方への配慮も必要かとは思いますので...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/08/19 16:15:53(最終返信:2016/08/20 09:12:48)
[20127152]
...候補に入れさせて頂きます。 ルイ・ヴィトンとかはお高そうで・・; ニコン 1ストラップもいいですね、バンド幅が少し細いのが気がかり。 肩に食い込まないかなw 週末にお出かけがてら大手の量販店に見に行った方が早いかと...>+Blue+さん 「カメラ部分が細いストラップなかなか見つかりません。 」 「ニコン 1ストラップもいいですね、バンド幅が少し細いのが気がかり。 肩に食い込まないかなw」 どの部分が細いのが欲しいのかよく解らないけど...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM10)
2016/02/26 18:51:51(最終返信:2016/07/05 07:46:32)
[19632549]
...最近ライブ会場でのスマホでの撮影可能 そしてハッシュタグをつけてtwitterで拡散してください、 という歌手やバンドが増えています。 すでに携帯かスマホを持っているので通話機能は必要ではなく 高画質の画像・動画を素早くネットに上げたいという需要には最適だと思います...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100)
2016/06/14 14:00:38(最終返信:2016/06/15 13:26:30)
[19956046]
...)デジカメが三脚に取付できるように金具の一部を加工した。 三脚に取付状態で電池交換できるようにしてあります。 電池は暫定的にゴムバンドで充電器に固定して三脚部にのせています。 電池D28Sの定格は 7.2V 3300mAhなので理論的には内蔵電池の3倍の容量があります...>isoworldさん スマートな外付けバッテリーシステムですね。大容量なのもいいですね。 三脚固定バンドでの取付は参考にさせていただきます。...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1)
2016/06/13 14:36:24(最終返信:2016/06/14 23:59:18)
[19953324]
...弱みとしてディスプレイがIPSでないので視認性が低い、フロントカメラの有効画素数が107万画素と低くて自撮りの画質に難がありそう、プラチナバンドに対応していないので繋がり難い場所もあるかもしれない、スマホには見えないといった所かなと思います。...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000)
2016/06/07 04:04:54(最終返信:2016/06/12 21:15:47)
[19935837]
...そのネジをカメラの下にある三脚用ネジ穴に 締め込めば取り付け出来ますよん 針金で巻きつけたらいいでしょう。 キズが付くならゴムバンドにしましょう 鳥餅や瞬間接着剤はやめたほうが無難です 皆さん 回答ありがとうございました。...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100)
2016/03/27 00:38:48(最終返信:2016/03/28 15:39:01)
[19732009]
...どれもちゃんと出っ張っています。 そこで、ここに束線バンド(インシュロックタイ)を巻き付けてみました。 (長さと厚みの制約から80mmのモノだけが使えました。) これで束先バンドのロック部分がボデイ全面から出っ張り...コントロールリングにロレットの刻みは有りますが、 出っ張りが少なく、微細な調整が僕には馴染めません。 で、ここにも長い束線バンドを巻き、そのロックする部分の出っ張りを利用しました。 通常はレンズの下側に凸部分が行きます。 写真では撮影用に上に持ってきています...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2015/11/11 19:03:29(最終返信:2016/02/19 16:55:53)
[19308357]
...題がわかりました。それで鏡胴バンドを短く加工します。鏡胴は太い部分とその先の10mm幅くらいの少し細い部分とありますが、細い部分のバンドに当たります。 天気がよいの...い)も見えるのか気になっていますがどうでしょうか。 >sige3さん 照準器の取り付けバンドは意外と簡単です 部品と工具は持ってたので買ったのは200円ほどの穴あきプレートだけです...クは、何センチか離れたところに2組の十字線なりを置けば済むのかなと思ったのでした。 鏡筒バンドですが、穴あきプレートは加工しやすいでしょうが、アルミプレートをうまく曲げられればより安...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X)
2015/12/03 14:58:53(最終返信:2016/02/13 08:03:21)
[19372757]
...ベルト通しの幅もしっかりあって安心ですね。 デイバッグのショルダーベルトにつけるときは、ベルクロのついたバンドを用意してベルト通しに通すと良いですね。 カラビナをつけるには、紐を通すと出来そうです。 この値段で...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-CM1)
2015/11/22 21:54:25(最終返信:2016/02/06 22:14:35)
[19342274]
...adorama.com/IPCDMCCM1.html 上記の一部をChromeで翻訳してみたら… ベースバンドバンドをサポート 4G:1、3、4、5、7、8、20 3G:I、IV、V、VIII 2G:GSM850...不安ながらも4万円弱くらい安く買えちゃう米国版か… 既にDMC-LX100を使用しているユーザーの悩みでした笑 米国のb&hのサイトでは対応バンド表記がちがってます、 http://www.bhphotovideo.com/c/product/...
[19367315] イルミ&夜景&クリスマスのお写真を拝見させて下さい♪
(デジタルカメラ)
2015/12/01 15:54:44(最終返信:2016/01/08 14:10:27)
[19367315]
...川を隔てた対岸のライトアップされている建物は、「老上海」と言い 古い上海の意味で銀行が立ち並ぶ昔の金融街です。 この老上海の河辺が「バンド」という、上海で一番の観光地となります。 私にレス頂いた皆様にお返事を差し上げたい所ですが、そのお返事は...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-QX10)
2015/12/17 11:17:17(最終返信:2015/12/18 13:08:52)
[19411886]
...付属のアタッチメントだと5インチぐらいまでのスマホにしか取り付けられません。 他社製とかでも良いのでいい感じのアタッチメントだったり、 100均のバンドとかでこうやって取り付けているとか、 そういう情報あったら教えて下さい。 こんにちは。 tablet用アタッチメントはあります...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M2)
2015/10/12 20:27:55(最終返信:2015/10/31 16:11:46)
[19221627]
...レンズのよーに二台共持って使い分けたい機種です。 心理学的には… RX10M2は、ヴェブレン効果とスノッブ効果。 FX1000は、バンドワゴン効果。 それぞれの所有者が満足な状態!?メーカーもねらったかな…。 hkgoodwindさん...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2015/10/23 11:17:27(最終返信:2015/10/25 03:09:49)
[19252329]
...こんなものを撮ってきました。 夜景でもなく機種も違い、またへたくそですが、、、 森ビル100階展望台よりのバンドです。 失礼しました。 イスタンブールの夜景です。全体的に色温度が低くて灯りが少ないとこが好き(^^)...
[19226969] 日本百名山の武尊山と至仏山に登ってきました!
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3)
2015/10/14 19:45:05(最終返信:2015/10/17 22:59:51)
[19226969]
...12日至仏山に登る途中、左足の靴同様今度は右足登山靴の爪先一部分を除く靴底が剥がれ、、両足靴共、結束バンド、マジックテープ、ビニール紐、ハンカチ等を使い補強し何とか2日で2座登りきる事が出来ました。 只でさえ2日連続山行で大変でしたが...
[18149402] お勧めのカメラケースを教えてください♪
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X)
2014/11/09 19:43:34(最終返信:2015/08/06 19:12:07)
[18149402]
...いうことで持っていたG7Xを渡すと色々と試着してくれました。 使用目的が登山で使うため、ザックの肩バンドに装着しても ケースの中でカメラが動かない感じで、かつ取り出しやすい サイズを選んでもらいました。...