(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/06/11 02:30:23(最終返信:2022/07/05 14:24:47)
[24787360]
...Ultraも例年のNoteシリーズのように早めに販売終了になったりする可能性はあるかも? UQは節約にしなくてもあまり減らないですね。アプリやシステムバグなのかわかりませんが、まあ困ることはないので。 auへの統合後から提供の5GくりこしプランはUQ IDではなくau...
[24822678] SH-02Mからの機種変を考えていますが…
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo)
2022/07/05 12:57:42(最終返信:2022/07/05 13:44:23)
[24822678]
...カメラもシャッター押してからのタイムラグがよくあり、気になる部分です。 あとGalaxyキーボードにバグがあるのか、文字入力の際に頻繁に10秒前後キーボードがフリーズしたりもあります。こちらはアップデート修正が出るかどうかでしょう...
[24818384] andoroid12アップデート後GooglePayが利用できなくなった!
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー)
2022/07/02 08:42:55(最終返信:2022/07/05 00:57:24)
[24818384]
...Play開発者サービスのキャッシュ削除で直る症状ではなさそうですし(仮に直っても他に問題を孕んでいる可能性がある=Moto G50 5Gのアップデーターのバグを疑っています)、データ削除するならGoogle Payのデータも消えます。 他の可能性として、マ...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2022/07/01 14:56:36(最終返信:2022/07/04 14:52:11)
[24817554]
...>rrr240さん Xiaomi ADB/fastboot toolsはFastboot使用バージョンにバグがあるのでうまく焼けません。Superの焼きに失敗するので起動しなくなります。 公式ツールのXiaoMiflashを使ってください...
[24806670] OneUI 4.1のアップデートきた!
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo)
2022/06/23 09:38:17(最終返信:2022/07/04 09:43:26)
[24806670]
...5Gや4G表示が消えるのはS21など一部機種でも発生してますよ。 Android 12 OSアプデ以降なので、システムバグでしょうね。 >まっちゃん2009さん そうなんですね! ご連絡ありがとうございます。 スッキリしました...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo)
2022/06/26 19:22:46(最終返信:2022/07/03 15:32:10)
[24811573]
...私以外にも同じ症状が出てるということはこの端末自体にそのような問題があるのか、それともAndroid11のバグなんですかね… 120Hzは多少とはいえども、バッテリー持ちが悪くなるでオンにしたくないんですよね...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/06/30 00:29:25(最終返信:2022/07/02 22:42:35)
[24815742]
...同じau版 レスの反応も鈍いので、故障や不良も考慮してショップで写真見せてみては? AIかなんかのバグかもですが メンバーズアプリのコミュニティに投稿もいいかもです >京都単車男さん UQにしたので...
[24816871] Android12にしてから電源が落ちます
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SOG02 au)
2022/06/30 23:17:39(最終返信:2022/07/02 02:47:18)
[24816871]
...本当にどうにかならないものか。安定するまでは無理なのかなぁ? 私の5iiは安定しています。若干グラフィック周りにバグがありそうだけれど、こけることはないです。 >kaori007さん Android12更新後から全く同じ症状が出ています...
[24786094] マイナポータルアプリがインストール出来ないって本当ですか?
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー)
2022/06/10 10:30:31(最終返信:2022/07/01 14:42:32)
[24786094]
...ご回答ありがとうございました。 Playストアからはマイナポータルアプリがインストール出来ないんですね。バグですかね。でもマイナポイントというアプリはインストール出来るんですね。大変参考になりました。ありがとうございました...アプリのインストールを求められるからです。 残念ですが、本機種は選択肢から除外ということになるかと思います。 >独願龍さん >バグですかね Xiaomiが悪いというわけでなく、Googleが悪いというものでもく デジタル庁の問題です...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo)
2022/06/29 13:38:18(最終返信:2022/06/29 13:38:18)
[24815020]
...時間が経つと消えてしまいます。ホームカスタマイズアプリ等はインストールしていませんし、悪さするようなアプリはいれていません。 バグとしか思えませんが、なにか解決策を知っている方がいればご享受お願いします。...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/06/09 08:41:49(最終返信:2022/06/28 09:13:12)
[24784542]
...au版でもなるかもですね(バグと分かってる事を起動させたくないんで検証はすみません^^;) まだアップデートも一度もないですし、バグやリフレッシュレートの最適...ることを祈ります。 >sna52788さん よく読んでらっしゃいますか? 故障でなくバグ濃厚ですよ >ウエスト・サイズ・フトーリーさん au版でなんですが、実験してみまし...と自宅(光回線の電話)でという条件ですが、問題無かったです docomoの電話アプリのバグでしょうかねえ? >sna52788さん 返事有難うございます。 バイブ音と言っても...
[24796054] あまり、スレが無いので、6/15セキュリティアップデート来てます
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/06/16 12:42:16(最終返信:2022/06/27 12:10:47)
[24796054]
...更新については理解してます、バグが見つかり提供一時停止になれば出ませんが 更新出来るのは判ってるので、あえて更新チェックもしませんが まあ、PCで自動で降るか、手動でインストールかのバグ率で変な癖がついてますね(笑)...
[24784500] セキュリティーアプデートがありました。
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー)
2022/06/09 08:01:54(最終返信:2022/06/26 14:59:15)
[24784500]
...時間に余裕のある時にどうぞ。 6月アップデートから発熱が異常だと思いませんか?販売されてすぐから使用していますがやはりバグが多い…期待して買ったのに。3xlはよかったのになぁ。 >KAZU_33さん 通常の使用では発熱は気になりませんが・・・...
[24810600] Xperia 5BのGame enhancerをAPKで入れたときの動作。
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo)
2022/06/26 00:45:32(最終返信:2022/06/26 11:24:37)
[24810600]
...Xperia 5BのGame enhancerをAPKで入れたときに、バグや動作異常等は起きるでしょうか? 入れた方いらっしゃいましたら報告宜しくお願いします。 自分は初代5にapk入れたことありますが...
[24594503] 起動しない不具合は製造年月で絞れますか?
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 128GB SIMフリー)
2022/02/12 08:13:30(最終返信:2022/06/25 18:29:20)
[24594503]
...高齢者だとじっと何の作動音もしないスマホを弄らずに待つ忍耐力が無いかも知れない・・・ もう30分程度放置して見ないでいた方が良いのかも。 無論、バグで無限ループに陥ったり、ハングアップして固まって文鎮化することはありますが。 心配ならスマホ内部のデータは一時外部に待避させて...
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー)
2022/06/25 10:10:00(最終返信:2022/06/25 11:33:22)
[24809461]
...私の個体が稀にゲーム起動時にブラックアウトが長く続いた後、一瞬画面全体がピンク色になりホーム画面に戻るということが起こります。 ソフトウェアのバグなのか本体の初期不良かどちらが考えられますかね? >1.1Ghzさん お持ちの個体に症状が出るのなら他人は気にせず...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2022/06/24 13:55:38(最終返信:2022/06/25 09:00:43)
[24808425]
... まあ1IVはちょいちょい有機ELの発色でおかしいと書き込みが上がっているので、制御面で何らかのバグがあるかもしれませんが。 一先ず、5も焼き付きを確認しました!と書かれていてもどういう利用用途でそうなったかさっぱりですよ...
[24807036] 日本語入力キーボードについて教えて下さい。
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/06/23 14:58:03(最終返信:2022/06/24 18:02:34)
[24807036]
...Gboardはもう少し利口なら使い勝手悪くないんですけどね 痒い所に手が届かなかったり、登録してた単語が突然出てこなくなるとかのバグさえなければ 皆さま早速ありがとうございます。 >ネモフィラ1世さん そうすると、Galaxyとarrowsの独自のIMEには戻る丸矢印があるけれど...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー)
2022/06/13 17:06:18(最終返信:2022/06/24 08:49:28)
[24791649]
...かないですね。 ただ、本機のMIUI13はAndoroid11ベースなので、もしかするとOS(のバグ?)で消費電力が大きい可能性もあります。 MIUI12(Android10)⇒12.5(Android11)になったとき...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au)
2022/06/09 06:54:51(最終返信:2022/06/23 18:26:06)
[24784442]
...あとは違う掲示板に似た報告がないのかなとチラッと覗いてみましたが、ちらほらとスレ主さんと同症状の書き込みがありました。 ネタ書き込みじゃなければ何らかのバグかも?ですね。 そちらにあった対処法としては、 設定-バッテリーとデバイスケア-画面上部の3つの...-自動化 から毎日自動と省電力の最適化をOFFにすると落ち着くような書き込みがありました。 もしバグなら自分はNote10+のユーザーではないのでわからないですね、、、憶測でかき乱してしまい申し訳ないです...