(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル)
2021/01/23 20:29:14(最終返信:2021/01/23 20:29:14)
[23923387]
...アクティブ○○○使用できませんのエラーが2〜3個発生するときも。 何回かディーラーで点検と入院した結果、似たようなバグがメーカーに報告されていて調査中のバグであるとのこと。原因分かるまでそのままになりました。 初のメルセデスだったんですが…非常に残念です…...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2021/01/18 00:59:06(最終返信:2021/01/21 23:16:21)
[23913194]
...結果2020年モデルgグレードe+にしました。 早速の質問なのですが以前リーフのナビが自宅登録が消えてしまうというバグがあるとクチコミ板でみかけましたが、その後解消はされたのでしょうか? 当方納車待ちなのでまだ未確認です...
[23065586] NDオーナー及び購入予定者・検討者の談話室 vol.13
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター)
2019/11/23 22:00:51(最終返信:2021/01/21 16:01:59)
[23065586]
...25`/Lか、、、中国縦貫道並だわ。(ともにACはOFFです) 画像添付します。 往路で平均燃費の表示がバグったようで、23.9`/Lから4時間ほど走行分数値が変わりませんでした。今回燃費表示部で、20分ほ...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2021/01/09 20:29:16(最終返信:2021/01/14 06:33:45)
[23897916]
...結局明るいフォグを求めていると明るさ半分になってしまうとのことで私はイエローで考えてます。 知り合いが付けていてたまにバグって左が黄色、右が白になるって言ってました。笑笑 エンジン切ればすぐ治るらしいですがね^_^ >柊...
(自動車(本体) > ランドローバー > レンジローバーイヴォーク 2019年モデル)
2019/12/24 02:21:55(最終返信:2021/01/11 11:14:59)
[23125569]
...やはり仕様なのですね。 正直ひと手間かかるのであまり良い仕様ではないと感じているのですが、 おかげさまで、少なくともバグではないという安心を感じることができました。 貴重な情報のご提供、誠にありがとうございました。 こんにちは...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル)
2020/12/10 09:26:15(最終返信:2021/01/08 05:01:03)
[23840532]
...踏み増しのタイミングでしょうね狂うのは! やはり狂ったら再起動するまで狂いぱなし たぶんソフトバグでしょう! 営業も無しのつぶてだし >okirakuoyajiさん バグと言うよりブレーキ踏込み検出の加速度センサー故障だと思います...一度発症すると以降は機能しなくなる 一旦、正常に停止してシステムを再起動すれば使えるのだけど、これってバグ!? 過去に同一のリコールが有るが、新型GLAでは? >okirakuoyajiさん > ブレーキを強く踏み込むと「ブレーキ保持」が働く...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/08/05 17:23:11(最終返信:2021/01/06 20:54:12)
[23580846]
...プログラム不良の可能性有りと言い切ったTOYOTAの方は、 この重大さ、理解しているのだろうか? 普通、この程度の初歩的なプログラムでバグがあるはずないじゃん >かつつんつんさん 早く上記の様な方が出てくるので、出所を明らかに 燃料計はフロートに連動している可変抵抗(アナログ)ですが...
[23868652] ソフトウェアバージョンとアンドロイドアートについて
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン)
2020/12/25 15:46:07(最終返信:2021/01/06 11:23:44)
[23868652]
...と記載されていてWifi5GHzも問題無いように思えます。 うがった見方をすれば、BMWの車両のソフトの対応(日本語化含む)が終わってないかバグがあるか? ※あくまで勝手な想像です。 別な話で新しい発見がありました。 ミラーリング機能ですが...
[23877929] ハンズフリーオープンパワーリアゲートが変です
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2020/12/29 23:20:06(最終返信:2021/01/05 16:18:25)
[23877929]
...ブザー音無し>>>センサが検知していない(手や肘のかざし方が良くないか、A型バグ) ピピッと短いブザー音>>>センサは検知したが、何かの条件が揃っていない(かA型バグ>昨日の夕方、どう考えても開く状況でこうなりました)ため開かないです...
[23740082] 続7)e-POWERの「環境省型ドイツ式エコ運転」方式の紹介
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER)
2020/10/21 20:01:57(最終返信:2021/01/04 03:22:25)
[23740082]
... エクセルによく似た表計算フリーソフトにも同じ機能がありましたね。 (問題はフリーソフトだけに、バグがあるのか頻繁に暴走して往生します。 数個入力毎に、保存保存保存が欠かせません。) R2乗は...
[23515527] 3シリーズサイズで幌の車が欲しいだけなのに
(自動車(本体) > BMW > M4 カブリオレ 2018年モデル)
2020/07/06 10:57:05(最終返信:2021/01/03 21:32:37)
[23515527]
...v=8Sci53HMgCQ うーん 8シリーズと同じ収納方法にして欲しかった。。。 この造形は、NGだね。デザイナーのバグか? この思わず吹き出したくなるような幌収納部の隙間の線(しかも曲線)が、 スタイルを台無しにしている...
[22366811] バッテリーあがりの原因判明 最悪なレーダー ユピテル許さんぞ!
(自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル)
2019/01/03 02:04:44(最終返信:2021/01/03 16:59:50)
[22366811]
...ハーネスをすべて入れ替えで直ったと最近聞き、メーカーも初期不良はあると思ったのと、やはりメーカーは設計で殆どバグ潰しするのだと感じました。 >ミレ☆さん >第一に製品として売っているものを使って以上があるんだからメーカーのせいではないですか...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2020/03/09 12:24:23(最終返信:2021/01/01 01:19:16)
[23274453]
... しかし例の音は設定時に鳴る物で、エンジン始動時やシステム作動時に鳴る事は通常無いので、システムのバグ的なものが原因だと思われます。...
[17112654] 新型オデッセイのアイドリングストップ作動せず
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2014/01/25 20:26:21(最終返信:2020/12/27 23:12:49)
[17112654]
...よいでしょうね。 所詮ディーラーですから。 有り難うございます。 メーカーに預けてプログラム確認(バグを見つける)するとの事。 確かにメーカーの相談室に直接言った方が良いみたいですね。 もう逃がしませんよ〜...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2020/12/09 11:09:53(最終返信:2020/12/26 14:39:49)
[23838735]
...リーフの件はどちらが悪いのかは分かりませんね。 発売前に発見できないのは日産のミスでしょう。 それにプログラムバグですね。 いずれにしても今後トヨタが全固体電池で日産が全樹脂電池で異なる方式となれば日本の電気自動車は面白くなりそうです...
(自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル)
2020/12/25 23:04:15(最終返信:2020/12/26 09:07:11)
[23869382]
...マニュアルは読み切れてません。 【ご留意】 まだ、マニュアルは読み切れてません。 これが一番のバグかも知れない。 読み切ってから投稿しましょうね。 そもそもイモビライザーってロック後のセキュリティーとは別なんじゃあ...
[23862074] 【教えてください】パワーユニット警告灯が点灯
(自動車(本体) > 三菱 > i-MiEV)
2020/12/21 19:10:26(最終返信:2020/12/24 13:27:24)
[23862074]
...パソコンやネットワーク機器だそうです。 古いパソコンに新しい部品やソフトを突っ込むと、時間差で考えやソフトが微妙に異なり 動作不良やバグが多発します。だから時系列を合わせて使うことが大切。 (例:新しい部品は、新しいWindowsにピッタリ合うように作られるから)...
[23810152] USB-SSD はハスラーのナビで使えると思いますか?
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2020/11/25 13:33:25(最終返信:2020/12/23 07:30:41)
[23810152]
...致命的なバグがあるようです。 今週は UDF 2.50 ではどうなるかを調査してみます。 おかしいなー UDF 2.5 ですね。 フォルダを1階層だけにしてみたら、フォルダ名の取得処理にバグがありました...ーのナビ、現バージョンのバグのため、以下の仕様制限 フォルダの階層 1つまで フォルダ数は 50 を超えるとフリーズする 文字列処理のバグで、ファイル名やフォルダ...理にバグがありました。 通常 フォルダ名の取得 (ファイルシステムから名前を取得) バグ フォルダ名の取得 (取得時の文字列処理に不適切なメモリ操作) 文字列変数のLengt...
[22471282] 冬になるとヒーターの効きが悪いのでしょうか?
(自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル)
2019/02/16 18:16:10(最終返信:2020/12/22 12:55:13)
[22471282]
...のか、それとも制御プログラムのバグなのかわかりませんが、最優先すべき 安全を犠牲にして装置保護をするとも思えないので、意図しないバグだと判断します。 なお、 >...いと思います。 最初から温度設定ダイアルをMAXにしておくとAuto制御に入らない等のバグがあるんでしょうかね? すれ主さんと同様の不満を抱えたユーザが他にいないのでしょうかね?...題の事故を防ぐには メーカーやディーラーからの説明が必要かと存じますが あらゆる条件でのバグ取りのような行為が行われているとは思えませんので イレギュラー事案かと推測致します 表...