バックアップ (SSD)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > バックアップ (SSD)のクチコミ掲示板検索結果

"バックアップ"を検索した結果 1473件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25423917] bios認識しません。

 (SSD > crucial > P3 CT1000P3SSD8JP)
2023/09/15 19:39:41(最終返信:2023/09/17 06:29:19)

[25423917] ...MSIはCSMの表記が独特なのでBIOSで何を変更するのか外して忘れました。 起動ドライブであるSSDをバックアップしたのでしょうか? 別のHDDもしくはSSDから起動するかTrue ImageのUSB起動ディスクを作成して試してみるといいでしょう... 詳細


[25423895] この「MZVPV512HDGL」という SSD の規格は?

 (SSD > サムスン > SM951 MZVPV512HDGL)
2023/09/15 19:17:41(最終返信:2023/09/15 21:05:43)

[25423895] ...0で速度もそんなにでませんがバックアップ用途なら十分かと思います。 Dricerは標準ドライバーで動作するみたいです。 みなさんありがとうございます。 週末にさっそく取り付けてバックアップ用にしたいと思います...PCIe 4.0 x4 のスロットに差して使えますか?速度は出ないと思いますが・・・ 使えるならバックアップ用に使おうかと思っています。 512GB M.2 2280 PCI-Express 3.0 x4接続... 詳細


[25372075] 新しいM.2SSDへの交換

 (SSD)
2023/08/05 18:59:48(最終返信:2023/08/13 18:45:16)

[25372075] ...256GBはデータなど手を加えずにそのまま保管します。 (新しいM.2 SSDにトラブルがあった場合にバックアップとして使えます) もし、M.2 SSD 256GBに必要なデータがあるなら、事前にHDDへコピーしておけばいいです... 詳細


[25082854] 同じ名称で末尾だけ違う。

 (SSD > サムスン > 870 QVO MZ-77Q1T0B/IT)
2023/01/04 21:36:01(最終返信:2023/08/12 15:24:07)

[25082854] ...>キハ65さん 返信ありがとうございます。 同じものなんですね。 こいつを、特定のプログラムファイルやバックアップを保存するディスクに想定してます。 (マイクラ等のゲーム類) 2GBは必要ないのでこれがいいかなあと... 詳細


[25369967] ノートパソコンで使いたいのですが発熱はいかがですか?

 (SSD > サムスン > 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT)
2023/08/03 20:53:49(最終返信:2023/08/06 22:30:50)

[25369967] ...さらに980(500GB)にしました。 金属シャーシで放熱はファンだけです。 現在の発熱を知るためWindows7バックアップ・ソフトを実行しました。外部媒体はUSB3.1Gen2経由のSN550です。980の温度は36度から最高68度(仕様は70度まで)になりました... 詳細


[25363832] このTBWは信用できるか?

 (SSD > Team > GX2 T253X2002T0C101)
2023/07/29 20:54:57(最終返信:2023/08/05 11:56:56)

[25363832] ...CrystalDiskInfoで89%状態だったのに突然逝って復旧不可になったことが1度あったので、自分自身こまめなバックアップは必須です。  ご両人、レスありがとうございます。寝てしまいました。(「簿家」老人一歩手前な者ですから)... 詳細


[25333816] 外付け接続でSATAとM.2の速度の違いはある?

 (SSD)
2023/07/07 12:39:11(最終返信:2023/08/05 11:52:17)

[25333816] ....2をGen2とThunderboltで速度比較したことがあります。 これらの利点はゲームをバックアップしたときに本体に書き戻す場合、M.2同士だと50GBくらいまでなら爆速でコピーできます。 それより多くなるとSATAの外付けとあまり変わらなくなります... 詳細


[25367486] Western Digital Dashboard 4.0.2.19

 (SSD > WESTERN DIGITAL)
2023/08/01 21:27:59(最終返信:2023/08/02 13:16:13)

[25367486] ...これまでより動作が重く感じるのはわたしだけだろうか? SN 850_1TBをUSB外付けケースに入れてバックアップ用として使用しています。 DashboardはUSB外付けケースを検出できません。 使えないソフトです... 詳細


[25363791] 故障の前兆か?

 (SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SA510 SATA WDS100T3B0A)
2023/07/29 20:25:17(最終返信:2023/07/31 06:57:40)

[25363791] ...新旧SSDともにファームウェアのアップデートができません。メイン機の方もです。  メイン機の方もサクサクで、HDDの中身をコピーして、今後のバックアップ・レストアの元にしています。原因は???    でも結果オーライ、2〜3日様子を見てみます。 それはよかったです... 詳細


[25362443] TEAM QXシリーズ SSD 2TB

 (SSD)
2023/07/28 16:36:47(最終返信:2023/07/28 16:36:47)

[25362443] ...負荷の高いベンチ後はコネクタ側のコントローラー部あたり?がそこそこ発熱します。筐体を介しているので触れないほどじゃないレベル。 このごろはバックアップにもSSDを使い始めています。HDDはもう倉庫用途やNAS専科してますね。... 詳細


[25342492] プライムデーに購入しました。

 (SSD > CFD > RGAX CSSD-M2L1TRGAXN)
2023/07/13 16:59:52(最終返信:2023/07/26 19:50:33)

[25342492] ...ちなみに私は512GBでも余りまくります。データは基本的にHDDに入れてますので、、、そのHDDも数台入れているので、バックアップは二重三重に取るようにしてます。 AMAZONで購入したヒートシンクが届いたので IKEAの折りたたみフックからヒートシンクに交換してみました... 詳細


[25354548] 換装後PC起動しません

 (SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SA510 SATA WDS100T3B0A)
2023/07/22 11:34:47(最終返信:2023/07/24 22:04:58)

[25354548] ...USB接続したドライブをターゲットにクローンできないという制限があります。 USBドライブにイメージバックアップを作成し、内蔵ドライブを交換後に 復元すればできるはずですが、実験しないで放置したままです。 ※実験はほとんど仮想マシンで行っています... 詳細


[25344902] 厚み4mmで大丈夫

 (SSD > PNY > CS2241 M280CS2241-1TB-CL)
2023/07/15 11:56:51(最終返信:2023/07/15 21:37:27)

[25344902] ...SSDの換装にチャレンジしてみます。 SSDケースを持っていないので、クローンを作らずに必要なデータだけバックアップして、換装後、Windows 11をUSB経由でクリーンインストールしようと思いますが、問題ありますでしょうか... 詳細


[23169461] SSD完全削除するには

 (SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2020/01/15 10:31:11(最終返信:2023/07/14 09:27:07)

[23169461] ...上げますが、バックアップ用で使用するなら、単純に初期化するだけで良いのではないでしょうか。 >とにかく暇な人さん おっしゃる通りですね。 バックアップとして使わず...に他人に譲るのはやめた方がいいですね。 一度secure eraseした後に個人用にバックアップ用として使うようにします。 >夏のひかりさん こういうのを待ってました! 教えて...記組み合わせでUSB3.0 に接続時のCrystalDiskMark7のデータです。バックアップ用なら、これで事足りてますね。 【参考】 Wavlink USB-C M.2 S... 詳細


[25325694] 安い!ぱぁーととぅえんてぃーふぉー(*゚∀゚)

 (SSD > エレコム > ESD-ZSA0500GRD [レッド])
2023/07/01 14:37:03(最終返信:2023/07/01 15:30:03)

[25325694] ...家電量販店で、 \3,182-(税込)でした(^_^;) 思わず衝動買い(ノ∀`) パソコンのバックアップ用に(^o^; >cokoさん どこの店かも分からないし意味がないよね... 詳細


[25311417] Time Machineに対応?

 (SSD > バッファロー > SSD-PUT1.0U3-BKC [ブラック])
2023/06/22 07:32:12(最終返信:2023/06/22 20:04:50)

[25311417] ...Machineで使うにはファームウェアアップデートが重要 >MACのTime Machineのバックアップに使用したところ、途中でバックアップが止まってしまいました。何度かトライしても同様なのDえ、カスタマーセンターに問い合わせしたところ...本SSDをMacのTime Machineバックアップに使おうと思いますが問題ないでしょうか?問題なくご使用されている方があれば幸いですが。 Amazonのカスタマーレビューから。 >MACのTime... 詳細


[21932671] SSDに換装したが、旧HDDを外付けとした認識しない理由

 (SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2018/06/30 21:34:24(最終返信:2023/06/19 02:13:02)

[21932671] ...ところはバックアップを残しておくしかないという結論に達しました(私の中での結論です)。 そして、万が一ファイルが消失したことが確認出来た時はバックアップからファ...てバックアップを取り直したほうがいいんでしょうか? >メガニウム584さん >となると7亡き今は現段階でLFS2.0にストレージをリフォーマットしてバックアップを...のでしたら、2重3重にバックアップを取っておかれるのも一つの方法かと思います。 ですが・・・将来、もしファイル消失に気が付いてバックアップストレージから復旧させ... 詳細


[25296014] SPDのQ300SE-1TS3Dの事で質問です

 (SSD)
2023/06/10 18:33:54(最終返信:2023/06/13 12:45:09)

[25296014] ...MTBF10万時間だから10万時間壊れないなんて保証ではありません。 まぁ壊れても再ダウンロードすればリカバリ可能な用途なのですから。セーブデータのバックアップだけ注意して使いましょう。 ... 詳細


[25296879] 外付けUSB接続でファームウェアアップデートできますか?

 (SSD > サムスン > 870 QVO MZ-77Q8T0B/IT)
2023/06/11 10:44:04(最終返信:2023/06/12 08:28:16)

[25296879] ...ありません。 多分消えないと思うけど保証はできません。 ファームアップデートで中身が消えるからバックアップを推奨しているメーカーもあります。 SamsungのSSDは9個使っています。 ほとんどNVMe-M... 詳細


[25286073] Windows のバックアップ媒体は SSD が良いのかな

 (SSD)
2023/06/03 18:38:07(最終返信:2023/06/07 11:50:45)

[25286073] ...の交換で3回か4回のバックアップを作成しています。USBメモリで回復ドライブの作成と個人のデータのバックアップで各1本の合計で2本。2式作成して合計で4本。総額で5千円くらいです バックアップは1式あれば十分だと...ータドライブとして、バックアップソフトでシステムイメージをバックアップし、何か不具合が有った場合はUSBメモリーで作成したブータブルディスクで起動させ復元しています。 クローンでバックアップすることはしていませ...DをUSB接続してバックアップを取っています。 自分も欲しいデータのみHDDにバックアップしてるのでそれ以外のないバックアップはしていません。 ... 詳細