(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 365 1年版(2022年版))
2023/07/02 11:02:20(最終返信:2023/08/15 07:07:58)
[25326799]
...買い切りの場合はUltra版以上のグレードをどうぞ。 以下余計かも知れませんが気になった点を >ビデオカメラ等で動画をとり 撮影された動画はバックアップを兼ねてPCの外付けHDDの2台以上等に同じ元データを複数保存されてますか。同じ元データを2箇所以上に保存するのが保全上の鉄則なので...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2023/07/07 11:52:36(最終返信:2023/08/03 12:52:55)
[25333744]
...どなたかアドバイスを頂けると助かります。 編集内容を定期的に自動でバックアップできる機能が搭載されていればマイドキュメントかどこかにバックアップファイルが時間系列(i任意に時間設定ができるので変更していなけ...ればデフォルト状態での時間)で保存されるのでそれがあれば書き出し開始時間に近いバックアップファイルから始めればいいんじゃないかと思います。 ベガスプロを使っていますが最近この機能を知り、一分間隔での...
(動画編集ソフト > ペガシス)
2023/06/24 08:18:15(最終返信:2023/06/25 15:22:49)
[25314209]
...50本くらいをHDDに保存していますが、データが大きくてHDDがいっぱいになってしまいます。 バックアップも考えてHDDの数も増えます。。。 少し圧縮して保存したいのですが・・・ 圧縮してBlu-rayに保存したいのもあります...100Mbpsとして2時間デュレーションだとデータサイズが38GBくらい要し、それが50本とすると2TBのHDDでもいっぱいになってきますよね。 バックアップを兼ねてもう1台のHDDに同じ元データを保存しているとして2TBのHDDだと2台共にいっぱいになってくる...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/11/29 17:43:00(最終返信:2022/11/29 20:22:25)
[25031184]
...エンジニアリング、逆アッセンブル、逆コンパイル、転用、あるいは商標の削除はできないものとします。バックアップを目的として本ソフトウェアの複製を作成する場合を除いて、本ソフトウェアはコピーできないものとします...
[22091150] スクリーンレコーダーでシステム音声が録音できない
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2018/09/07 19:39:37(最終返信:2022/11/09 01:24:51)
[22091150]
...入力のサウンドマッパのアイコンが無くなってた。? 全くわけがわかりません。 すぐにこの状態でシステムバックアップしました。 とりあえず報告まで。 (ちなみに10世代CPUのwindows11では何の問題もない)...
[24960519] 二つのクリップを滑らかな映像にするには。
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2022/10/11 14:23:49(最終返信:2022/10/17 11:40:30)
[24960519]
...HDD等のフォーマットをNTFSなどにしておく事。 結合する順番を間違えない事。 元に戻せないからファイルのバックアップを作っておく事。 バイナリ結合とする事。 でしょうか。 コマンドプロンプトはどのWin-PCでも使えますが...
[24707444] CyberLinkの直営サイトの方が、安く入手できる!
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 通常版)
2022/04/19 14:25:24(最終返信:2022/05/06 12:12:03)
[24707444]
...PowerDVD 21 Ultra 8,879円 (コンビニ払いの手数料等、1年ダウンロード保証+バックアップディスクなしの全込価格) 【確認日時】 2022-04-18 (ダウンロード購入日) 【その他・コメント】...
[24582128] isoファイルの再生と、再生音不良について
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2022/02/05 16:38:44(最終返信:2022/02/06 16:41:41)
[24582128]
...Ver21を購入しました。 ディスクからバックアップしたisoファイルで再生できるものとできないものがあり、何故なのか判らず困っています。ファイルが上手く作れてないのかと思い、何度か作り直しをトライしましたが不明です...
[24195743] サイバーリンクのサポートさんいつも高速対応で感謝∠(^_^)
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版)
2021/06/19 07:05:48(最終返信:2021/06/20 21:39:22)
[24195743]
...保管するし OSバックアップして復元なんぞ致しません(笑) 必ず気持ちよく新規インストール致します (^_^) ハイ OSとデータのバックアップを分けて考えられ...持ちよくなれない理由が分からない。 ま・さ・か OSのバックアップってWindows標準のバックアップツールの事? お〜す! >クリーンインストールじゃないと...働しておりました。 さすがあなたね。Goodな体制でございます∠(^_^) OSのバックアップイメージという発想がない人? >オリエントブルーさん <<< >まずここがおかしい...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/05/11 07:48:39(最終返信:2021/05/16 07:37:20)
[24129781]
...別のアプローチとして、 プロジェクトが正しく保存されていないのが原因と仮定するならば オートセーブやバックアップされている別のプロジェクトファイルで試してみるというのもあるかと思います。 オートセーブされ...オートセーブされているプロジェクトファイルは設定を弄っていなければプロジェクトフォルダに保存されている筈です。 尚、バックアップされたプロジェクトファイルは読み取り専用として起動します。 正直なところ編集内容も含めて、多岐に依存する場合もある事なので...
[23788745] パソコンを買い替えた時再インストールができるか教えてください
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2020)
2020/11/15 09:18:14(最終返信:2020/11/16 10:43:37)
[23788745]
...旧PCが壊れてライセンス解除(アンインストール)できなかったら、サポートに相談すれば何とかなるでしょう。 ダウンロードした時に、メディアにバックアップしておけばインストールできますよ。 購入してから、再度ダウンロードできる期間が決められているので...再度ダウンロードできる期間が決められているので、それ以後はサイトからダウンロードできません。 なので、ダウンロードするときに【念のためバックアップしておいてください。】みたいな内容の表示が出ます。 あとは、メールでも届きますが、シリアルナンバーは忘れずに...
[23787412] ダウンロード版が¥4480(2020/11/27まで)
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2020)
2020/11/14 16:14:29(最終返信:2020/11/16 10:41:20)
[23787412]
...Videostudio x10もお蔵入り。 念のためダウンロードしたソフトはCDと外付けHDDにバックアップ。 という感じです。 解釈合ってますか? 追記 書き方が悪かったですね。バージョンアップ版→アップグレード版...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/08/28 16:32:56(最終返信:2020/08/30 20:11:10)
[23627343]
...(プロジェクト・ファイルは残す) 高速ディスク内で作業すれば、快適ですね。 また、1.と2.は月一で 外付けHDDにバックアップしています。 利用しているPC構成依存も多い事から、一概には言い切れないものの、OS入れているSSDに保存はしていませんよ...
[23512694] ハードウェア・ソフトウェアのエンコードが共にできない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/07/05 01:08:49(最終返信:2020/07/26 15:15:39)
[23512694]
...クタイトラーのスタイルなども保存されているので 改名したファイルをそのままにしておけばそれらのバックアップにもなります。 あとやるとしたら以下のような感じですね。 ・Black Magic Design...
[23359326] AMD Ryzen 7 3700X で使えますか?
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/04/25 13:58:17(最終返信:2020/04/29 11:12:02)
[23359326]
...OS用なら1TBも要らないでしょう。 編集の内容によってはデータ用SSDはSATA接続でも十分です。 データバックアップ用のHDDもお忘れなく。 下記リンクはEDIUS Pro9利用の可否を確認時、Core i7...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/04/18 18:48:29(最終返信:2020/04/18 21:07:46)
[23346336]
...ょうか? 素材の動画はバックアップしていますが、 プロジェクトファイルはバックアップしていなかったです。 バックアップしていないファイルだけ消...。 >プロジェクトファイルはバックアップしていなかったです。 初期設定ではプロジェクトフォルダにプロジェクトファイルのバックアップが保存されているはずです。 プ...他のソフトであろうと起こる事なので。 【外付け】のHDDやSSDの用途は、素材倉庫やバックアップフォルダー置場として利用している方が、個人的な経験上ではトラブル起き難いですがね。 ...
[7471189] 複数のCDをDVD1枚にまとめる方法は?
(動画編集ソフト > PRO-G > CloneCD5)
2008/03/01 22:13:42(最終返信:2020/04/09 22:20:24)
[7471189]
...DVDに保存しておきたいというのが目的です。 iTunesにはいったんアップロードするのですが破損したときのためのバックアップです。 CD自体は枚数がかさばるため処分してDVDにまとめて保存しておきたいのです。 ついで...jp/fwin2k/vista_feature/01overview/01overview_02.html iPod用データのバックアップということなら普通にデータとして焼く以外に方法は無いと思います。 VistaのDVD書き込み機能はどう利用するのかちょっと分からないんですが...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/02/25 18:16:55(最終返信:2020/03/04 01:38:24)
[23251699]
...Win10ならデフォでウイルス対策ソフト付いてますし、普通にネット接続すればいいと思います。 ノートなんて落とせばデータ瞬間で飛ぶので、普通にバックアップを外付けHDD等に取りますよね? >認証はないということですね? ライセンス認証とは少し異なるものの...漠然とした恐怖は抱かない事の方が大事です。 対策としては、編集に特化したワークステーションと普段使いのマシンを用意し、バックアップ用のSSDやHDDのクローンディスクを物理的に別途作成。 後はパスワードを一つで済まさない様にして...
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12)
2008/07/13 07:29:08(最終返信:2019/09/04 06:21:06)
[8070265]
...みつからなければプロキシファイルを削除し、管理データからも削除する。 管理データから削除されると、プロキシファイルをバックアップから戻しても認識されない。...