(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2022/05/14 19:59:58(最終返信:2022/05/17 01:41:07)
[24746217]
...Pkayer」の「メディアの共有」を利用する事で、「DLNA(ソニールームリンク)」を利用した再生も出来ます。 <「PC」から「NAS」にバックアップ的な保存方法もあるとは思います。 テレビで再生させるためだけにPCを起動する必要も無くなります...
[24734918] 【質問】REGZAでスマホ内の写真と動画を見るには?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400S [55インチ])
2022/05/07 10:39:48(最終返信:2022/05/08 21:05:43)
[24734918]
...>REGZAでスマホ内の写真と動画を見るには? 「USBメモリ」を使うのが一番楽なのでは? <画像や動画のバックアップにもなりますし... https://kakaku.com/specsearch/0526/...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/04/28 06:36:19(最終返信:2022/05/05 16:02:51)
[24720907]
...どうしてもポータブルHDDって場合でも電源(コンセントorUSB端子)を使うのは仕方ないんじゃない? レグザブルーレイの録画番組をバックアップした、エレコムのSeeQVault対応ポータブルHDDがありましたので、本機の通常録画用USB端子に接続してみました...
[24682907] iphone内にある画像や動画をこのテレビで見るには?HDMIのみ?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M530X [43インチ])
2022/04/03 16:34:08(最終返信:2022/04/29 22:34:19)
[24682907]
...同期したファイルをNASにコピーし、TVからNASの画像を参照するのはダメでしょうか。 iPhone内の画像のバックアップにもなりますし。 >えうえうのパパさん >f_n_t_さん ありがとうございます iPhoneです...
[24697144] IPアドレスが設定されていませんと表示される。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GX855 [65インチ])
2022/04/12 22:15:07(最終返信:2022/04/20 00:51:49)
[24697144]
...お使いのテレビはスマートテレビですので、OSの上で動いています。 リセットをするには、コンセントを抜いてすぐ挿してもバックアップが効いてますので、OSがリセット・再起動されません。 コンセントを抜いてから10分程度待った後でコンセントを挿して見てください...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2022/04/08 19:18:24(最終返信:2022/04/09 13:30:58)
[24690583]
...この様にしないとOSの再起動がかかりません。 抜いてすぐ挿しても、最近のスマートテレビは電源バックアップが効いてますので再起動プロセスになりません。 皆様、ありがとうございます。You Tubeアプリの削除と再インストールでなおりました...
[24686046] 外付けHDDに保存している録画番組について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H30 [32インチ])
2022/04/05 16:56:25(最終返信:2022/04/05 20:57:05)
[24686046]
...外付けHDDに保存している録画番組のバックアップを取ったり、移行をしたりすることは可能なのでしょうか。ご教示よろしくお願いいたします。 >M.MJさん こんにちは。 本機は外付けHDD録画物のLANダビングに対応していません...本機は外付けHDD録画物のLANダビングに対応していません。移行やバックアップは残念ながら無理です。 https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html やはり不可能なのですね。ご親切にありがとうございました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ])
2021/03/18 02:40:56(最終返信:2022/03/29 12:35:06)
[24027405]
...貴重な情報ありがとうございました。尚、吸い出したデータは次回HDDが故障した際にまた流用するためにバックアップしておきます。 WD7500BPVTを使用して記載の手順で無事に換装できました、未使用エリアのデータによく気がつきましたね...再度つなぎ直して5番目を最初にやるとなぜか読めました。 G 初期化2 ではだめで、すべて初期化 が必要でした。 通常録画用HDDの中身をバックアップせずに済めばよかったのですが。 換装が無事にできました! スレ主さん、プレミアムコンパクトさんの情報提供に感謝です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-85Z9H [85インチ])
2021/07/03 06:02:55(最終返信:2022/03/07 14:09:21)
[24219549]
...オートチャプターがないのはそれにしても不便ですし、LANダビングがないのもいざという時録画物をバックアップする手段がないので、テレビが壊れたら道連れに録画物も見れない事になってしまいます。 ソニーの場合外付けHDDでは不足...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP07(B) [32インチ])
2022/03/02 15:59:57(最終返信:2022/03/03 14:30:50)
[24628841]
...20212年に購入し、10年経っても現役です。 お気に入りですが、iVDRが終売になりそろそろバックアップをと思い色々と調べました。 PCにPCTVPlusというソフトを入れPC経由でBDに焼けるかと思い試みましたが...
[24621311] タイムシフトマシン過去番組表が表示されません
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/02/26 11:08:45(最終返信:2022/02/26 22:10:45)
[24621311]
...最近のテレビは抜いてすぐ挿してもリセットはかかりません。瞬時停電でOSが動作不具合にならない様短時間バックアップされてますので。 リセットかけたければコンセントを抜いて10分程度は放置してから再度挿してみてください...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ])
2022/02/15 22:56:45(最終返信:2022/02/18 13:32:29)
[24602182]
...テレビの電源コンセントを抜いて10分程度放置してください。コンセント抜いてもOSがシャットダウンするまでバックアップされてしまうので、放置しないとリセットはかかりません。必ず放置してからコンセントを入れ直してください...
[24493889] HDDを認識しなくなりました。録画していた分を復旧したいです
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2021/12/14 15:10:06(最終返信:2022/02/10 00:55:34)
[24493889]
...謝です。 バックアップ・・・不勉強でしたが、このZ1を最初設定したときにHDDに入ったものをディスクに焼くことはできない云々という 事を見ていた記憶があったのでどうやったらバックアップできるのかわかりませ...他の人もアドバイスを出しやすいと思いますよ。 それと、家族や知人などが映ってる物はバックアップを作る癖をもった方が良いです。 HDDなどの記録媒体は必ず壊れる物のですから。 デ...家も同じテレビを未だに使っているため、他人事とは思えません。 が、HDDが壊れる前にバックアップを取る方法はあっても、認識しなくなってしまってはどうしようもないかと思います。 HD...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40CX700 [40インチ])
2022/01/23 13:41:54(最終返信:2022/02/03 22:27:51)
[24558645]
...アイリスは廉価ブランドで売っても大した値はつかないと思うので、両方残した方が良いと思います。別部屋で使うか壊れた時のバックアップ用として。 どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >親戚からPanasonicのVIERA...
[24572865] 42z1のネットワークへの繋がりについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2022/01/31 13:49:01(最終返信:2022/01/31 16:11:23)
[24572865]
...単にテレビとしてならまだまだ使えると思いますが、外付HDDに撮った番組で大切なものはレコーダー経由でバックアップをとっておくことをおすすめします。 >42z1にUSB接続している3台のHDD(録画用)を55z740xsで見たりダビング移動したりしたいですし...本当に無知とは罪ですね(^^; 何日も悩んでおりましたが思い切ってこちらに相談してみてよかったです。 レコーダーにバックアップ、早速してみます! ありがとうございました☆ >どうなるさん 早速のご回答ありがとうございます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/01/25 08:56:49(最終返信:2022/01/25 22:09:44)
[24561509]
...「USBハブ」や「複数のUSB端子」を利用して「USB-HDDの同時接続」ができる製品なら、そういう製品を選んだ方が良いとは思いますm(_ _)m バックアップなら、「SeeQVault対応製品」を利用する手も有るかも知れませんが... ありがとうございました...
[24548309] 録画がされない&電源がはいらない(涙)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C1PJB [55インチ])
2022/01/16 22:43:28(最終返信:2022/01/22 15:10:37)
[24548309]
...これで様子を見てみてください。 今時のテレビはOS上で動いてますから不意の電源断でも問題が起こらない様、短時間のバックアップがされています。そのため、コンセントを抜いてすぐ挿すぐらいではリセットがかかりません。 LGのOSはスマートテレビの中では安定度は高い方ですが...
[24507333] 外付けハードディスクについて教えてください
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A50 [32インチ])
2021/12/23 03:10:03(最終返信:2021/12/30 17:35:23)
[24507333]
...東芝テレビに使っていたもっと古いHDDを新しいハイセンスのテレビに、 新たに買ったHDDはパソコンの隣に転がってます、そのうちパソコンのバックアップ用になるのでしょう。 ・・・長々と、あいすいません。 で、何が言いたいかというと、 新しくHDDを買うなら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR500 [32インチ])
2020/01/11 14:28:57(最終返信:2021/12/27 12:44:29)
[23161131]
...「HDDクローン」が出来る製品を使って、「不良HDD」→「新品HDD」にそのままコピーする方法で、「新品HDD」に元の録画番組をバックアップ出来るかも知れません。 <当然、お持ちのテレビでしか再生できません。 https://kakaku...pd_cmpkey=K0001055320_K0000357665_K0001003960&pd_ctg=0539 こういう「HDDケース」を利用して、バックアップが取れれば、「不良HDD」は、必要無くなります。 ※「同じ容量以上」の「新品HDD」が必要です...