(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P6000)
2015/12/25 23:20:30(最終返信:2020/12/13 23:19:51)
[19434301]
...旅行やお散歩に時々持って行きますが,最近はついにバッテリーバックアップ用の内部電池がヘタってしまい,バッテリー交換のたびに日時や設定がリセットされてしまうようになったので,思い切ってバックアップ用内部電池を交換しました。 も...上手くいったときのお得感がいいですね。同じ部品が壊れていた場合はどうしようもありませんが。私は以前に,P5000のバックアップ用内臓ボタン電池がへたって,バッテリー交換のたびに日付がリセットされる症状に見舞われましたが,...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III Street Edition Special Limited Kit)
2020/11/10 01:05:14(最終返信:2020/11/30 18:04:31)
[23778877]
...自分は似たような機種のFUJI X70ですが、カメラケースに予備の電池とカードを持って出ています。 あと大事なデータは早めのバックアップを勧めます。 お求めになったのであれば、取扱説明書は手許にありますよね? 電源に関する記述はP...
(デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1)
2011/10/08 23:04:55(最終返信:2020/11/25 21:45:08)
[13600089]
...スレ主のけじめとして「縁側に引っ越します」宣言をしたつもりだったのですが。。。忘 電池が切れていて、日付がリセットされてしまい、 バックアップが寿命かと危惧しましたが、無事帰還しました。 しかし、ボタンのチャタリング? が出ていたので...
[23102992] 愛用中の220isのバックアップとして今さらですが購入しました。
(デジタルカメラ > CANON > IXY 400F)
2019/12/12 16:57:29(最終返信:2020/11/18 17:24:33)
[23102992]
...20isの出番が多くなります。 もちろん用途によってはフルサイズも使います。 今回220isのバックアップとして400Fを1,500円位で入手しました。 機能や画質はほとんど同じでしょうからその方面には新たな事は期待していません...
[23747342] SDが逝ってしまったので分解してみた。
(デジタルカメラ)
2020/10/25 13:34:09(最終返信:2020/10/28 01:18:31)
[23747342]
...A620をCanonに修理に出したら、オマケ(?)に付いてきたモノ。 寿命ってあるんですね。 えっ?、ドキッ! 写真などをバックアップしたまま、 何年も使わずに寝かせてある外付けディスクをたくさん持っていますが、 大丈夫でしょうかね...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10)
2019/05/21 20:18:53(最終返信:2020/10/25 22:13:21)
[22682475]
...機種ごとの初期設定に記憶させて対応していたRAW現像パラメーターが無効になるというのがありまして、 慌てて以前のバックアップに戻したというのがあったのです。 今回6月のアップデートで、機種ごとのRAW現像パラメーターをISO複数ファイルごと...
(デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM)
2020/09/07 23:06:04(最終返信:2020/09/20 01:00:35)
[23648625]
...>電池は十分にあります。 電池残用があっても バックアップ電源が無いと 電池を抜いた時点で電源が切れる為 時計はリセットされてしまいますので 電源が切れても 時計を動かす為のバックアップ電源が必要ですが リセットされてしまうと言う事は...リセットされてしまうと言う事は バックアップ電源部が故障しているのだと思います。 >もとラボマン 2さん スレ主さんの文言からは、充電された電池が入っているのに時計の時刻セットができない、としか読めませんので、電池を抜いた場合以前の問題だと思います...
[23631314] レンズ・カメラ本体の保管時の湿度について
(デジタルカメラ)
2020/08/30 13:43:28(最終返信:2020/09/03 19:54:26)
[23631314]
...という考えです。 すると、電圧を印加していない状態で故障はしづらくなるはず、と考えます。 日付のバックアップ用の電池が災いしている可能性は考えます。 これを外すと保管時の寿命が延びる、というオチかも知れませんが...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2020/08/01 03:15:30(最終返信:2020/09/01 02:50:03)
[23571292]
...SSDにゲタが付属せず別購入したため入庫を待っていました。 普段は3台のノートPCを使用していますが、全てSSD装換済みです。 データバックアップはHDDですが、持ち歩き&データ共有に小型のUSB-SSDも使っています。 SSDはHDDより熱に強いのかと思っていましたが違うのですね...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX0)
2020/07/18 15:30:06(最終返信:2020/08/24 14:54:30)
[23542240]
...POCKET等多数持ち合わせていますが 普段はスマホのカメラ使ってます。 なんたってすぐにSNSやクラウドで共有とバックアップできますから。 どれ程参考になるか分かりませんがRX0の動画を上げておきます。この動画はPF(Preset...
[10953125] SanDisk SDHCカードのエラー
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7)
2010/02/16 23:51:51(最終返信:2020/08/23 15:32:52)
[10953125]
...データの全滅に備えについてのスレッドを立てたことがありますので、ご参考になってみてください。 『バックアップはこまめに!』 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=11471847/...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II)
2020/08/17 20:53:41(最終返信:2020/08/23 10:10:17)
[23605958]
...左の人差し指で画面タップ撮影という感じです。 気軽にバンバン撮って、後で気に入ったのだけをPCへバックアップしています。 ヨード卵ひかるこさんが気にされている重さを調べてみましたがGM1はバッテリーとカードが31g...
[23593230] 中古で購入。大きさとデザインに惹かれて・・・
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P6000)
2020/08/11 17:14:55(最終返信:2020/08/17 17:55:07)
[23593230]
...また遊んでみようと思います。(投稿している2枚はJPEG撮影です。) 12年前の機種でさすがに内蔵バックアップ電池がヘタってしまい,バッテリー交換のたびに日付や設定がリセットされてしまうので,また分解して新品のボタン二次電池を移植しようかなと考えております...P6000のように復活するのが楽しいんです。 サイズの大きいRAWですが、AmazonプライムでしたらRAWも含め無制限にバックアップできるので、ハードディスク上に 一旦保存しAmazonフォトにアップロードすれば万全です。 あと内蔵電池ですが私のも死んでおります...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2020/07/25 17:28:33(最終返信:2020/07/28 06:58:13)
[23557570]
...もしれません。 ご回答ありがとうございました。 PCにカメラ設定のバックアップを取ることができるので、予め取っておいたバックアップファイルを切り替えて復元すれば実現できなくはなさそうです。 ただ、出先だといちいちPCにつないで復元するのはかなり面倒ですね...出先だといちいちPCにつないで復元するのはかなり面倒ですね。 なお、バックアップにはカメラ設定すべてが含まれると思いますが、カスタム登録内容も含まれているかは未確認です。 イヤシモトムさん >一応、質問...
[23374230] EVFの画像が二重になってしまいます…
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2020/05/02 03:39:55(最終返信:2020/05/06 15:20:20)
[23374230]
...こんな便利な機能があったのですね! とても有難いです…。 今は手元にPCがありませんので、修理に出す前にこちらでバックアップを取っておこうと思います。 情報ありがとうございます! >ほっけたろうさん ごめんなさい ...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000)
2018/09/26 07:13:09(最終返信:2020/04/17 13:29:45)
[22137995]
...返信が遅くなりました MD5の値 これの意味が分かりません、ファームウエアーは最新版にしてますが、ソフトのバックアップはしてません、ファームアップは古いパソコンでしてましたので、ファームウエアーの確認も出来ません...
[23293378] ファームウェアのアップデートが出来ません。
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2020/03/19 19:11:09(最終返信:2020/03/20 09:10:40)
[23293378]
...画像ファイルがあると上手く行かないのではとも思いますが、どうですか? 関係ないかも知れませんが、もし画像ファイルがあるなら画像をバックアップするなりしてからメディアを初期化してファームウェアをコピーしたら、どうですかね。 >with Photoさん...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2019/11/14 17:20:24(最終返信:2020/02/17 20:37:56)
[23046944]
...Windowsのバージョンを問われましたので Windows 7を使用している旨を伝えましたら、7は既にバックアップ体制が切れているので駄目な可能性がある。或いは カメラ本体に何らかの不具合が発生している可能性が有る...ております。 此によるセキュリティ上の弊害は全く起こっておりません。要するにWindows7のバックアップが停止されても 何らの弊害も生じません。よってWindows7を此の儘使用し続けて行く積もりです...
[23139476] 10年ぶりに電源入れました=撮れましたw
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z)
2019/12/31 03:42:54(最終返信:2020/01/07 13:01:13)
[23139476]
...も撮りやすかった。モニターは2.5インチで大きい。 日付のリセットがバッテリー交換の度に起こりバックアップ電池の不良で1年で交換、交換するも再度ダメになったのでお蔵入り。 残しているが撮影可能枚数が数十枚なので今の使い方には不適...