[22905888] 操作性・CD取込み・容量重視の場合のオススメは
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45HN [16GB])
2019/09/07 09:25:33(最終返信:2023/03/21 15:18:06)
[22905888]
...ちなみにプレゼントの金額に制限はありません。 >y-szkさん ソニーのウォークマンNW-A50シリーズは音質は良くて、バッテリーの持ちはかなり良いほうなのと、操作性はタッチパネルなので、操作が面倒と感じる方もいるかもしれませんが...
[25155595] Bluetoothの途切れにくさはイヤホンで左右されるか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/23 17:53:48(最終返信:2023/03/17 21:39:40)
[25155595]
...やはりこの機種でのBluetoothは限界がありますね。 そう考えるとAppleの安定性スゲーな。 話が変わりますが、 バッテリーの持ちは素晴らしかったです。 フル充電の状態で8:00〜20:00の間は電源入れっぱなしで...
[25179653] バッテリーがへたってきたの交換してもらいました
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A37HN [64GB])
2023/03/13 15:38:24(最終返信:2023/03/13 15:38:24)
[25179653]
...バッテリー交換の見積もりで提示された金額でNW-A307に交換してもらえることになりました。 NW-A307と比べると本当はNW-A37HNのほうがバッテリーの持ちがいいので古い機種のままが良かったですが、もう古い機種のバッテリーがないということでそのまま返却はNW-A307への交換かの選択となり...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/10 15:55:31(最終返信:2023/02/24 11:54:16)
[25136472]
...4極がとうこうより自分の感じた音が好みならイイのだと満足しております。 余談ですが購入後十日を過ぎたあたりからバッテリーの持ちがいきなり悪くなり、前日夜に満充電にして就寝したら翌朝には70%まで消耗していたことがありました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2023/02/12 11:53:28(最終返信:2023/02/12 14:06:08)
[25139379]
...今回も同じ事象と思いましたが少し違いが有りました 先ずはイヤホン側の初期化が出来ない、イヤホンの左右のバッテリーの持ちが違い過ぎる (修理依頼済み) ここから前回とは違う事象 何と有線イヤホンでも音量が違い過ぎる...
[25137279] DSDリマスタリングに切り替えると音量が下がる?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/11 00:12:09(最終返信:2023/02/12 12:20:17)
[25137279]
...(現在の価格で購入出来る方たちが羨ましい^^)ZX300→ZX507→ZX707と乗り継いでおります。サイズアップが気がかりでしたが、バッテリーの持ち具合とDSDリマスタリングの音に興味がありました。バランス接続のみで180時間ほどエージング進めていますが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/30 19:31:57(最終返信:2023/02/02 03:56:45)
[25120091]
...ZX707も対応していないとの回答だったのでZX507と同じ理由だと思い買い替えを見合わせようと思っていたのですがバッテリーの持ちも悪くなってきたことですし買い替えようと思います。 ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2023/01/28 02:10:14(最終返信:2023/01/29 10:52:36)
[25116064]
...ヘッドホンにも相性や性能差有るようにね! 悩むのも楽しい!ので後悔しない判断で! 値段が落ちても、バッテリーの持ちの悪さや、動作がもっさりした感じがある所が解消されてるわけでも無いようだしね。 私もNW-Z...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55HN [16GB])
2022/11/24 17:35:37(最終返信:2022/11/25 13:45:28)
[25023218]
...NW-A55(グレイシュブラック)を選びました。 理由としては、 @現行機種である Aお任せチャンネルがある Bお値段が手ごろである Cバッテリーの持ちが良い というところを評価しました。 ウォークマンを使用するシーンは非常に限られた場面だけですので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2022/07/24 17:19:30(最終返信:2022/10/06 15:44:42)
[24847809]
...思い切って507に交換するか。皆様のご教授をお願いしたいと思います。 よろしくお願いします。 この機種はバッテリーの持ちが悪く、音質についてもスマホ並みとの評価もあります。ZX2と同等品が必要なら、WM1AM2ということになるでしょう...ZX507への交換は微妙だと思います。 以前試聴した際に画面をしばらく点灯させた際に 本体がかなり熱を持っていましたしバッテリーの持ちも悪い 印象がありました。 音質面でもZX2の方が低音域を中心にしっかり音作りがなされていて...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2022/09/17 19:56:12(最終返信:2022/09/18 20:54:51)
[24927504]
...Aシリーズとは比較にならないほどサウンドステージが広く音質は良いです。 ★注意点はバッテリーの修理が打ち切られていること (バッテリーの持ちは私のZX2ではハイレゾ96kHz再生で20時間ほど) androidのバージョンが古くyoutubeアプリは動作しないこと...
[24648262] zx507からの買い替えはどうなんでしょうか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2022/03/13 23:44:02(最終返信:2022/04/04 23:18:52)
[24648262]
...価格も価格なので、初代wm1zを狙うのも有ですかね? このままzx507を使い続けるか…でもバッテリーの持ちがですね… 近くに試聴できるとこがないので、なんとも言えませんが。 アドバイスください。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/03/21 18:50:49(最終返信:2022/03/21 20:31:01)
[24661133]
...jp/walkman/products/NW-A50_series/ ソニーのスペック表の下の方にバッテリーの持ちが書いてますが フォーマットによる持ちの違いが出ています。 Bluetooth、音響効果の使用なんかでも電力消費は増えます...関係ない話しになっちゃうんですけど、実は、この機種の前に購入していたnw-s785をメルカリに出品しているんですけど、質問でバッテリーの持ち具合を聞かれまして、フル充電から1時間再生した所、目盛りは変化なしだったんですけど、結構前の製品で...
[24576339] 朗報!2月9日 WALKMANシグネチャーシリーズの後継機発表!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2022/02/02 14:15:07(最終返信:2022/02/09 14:06:23)
[24576339]
...30万切ってほしーなー プレーヤー初心者ですいません。 なぜAndroid搭載だと良くないのでしょうか? バッテリーの持ちが悪いからと言うことなのでしょうか? 色々調べたのですがイマイチよくわかりません汗 話から逸れてしまいますが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/01/11 23:56:00(最終返信:2022/01/13 15:35:09)
[24539732]
...小型のモバイルバッテリーの常時携帯は必須だと思います。 音楽専用、動画不可。 非Androidだからこそバッテリーの持ちが良くて、音楽だけ聞ければいいという層に支持されてる。 >Uehara課長さん (*^^*)早速ご回答ありがとうございます...
[24491072] WF-1000XM4を活かせるAndroidプレイヤーではこれがベスト?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2021/12/12 21:54:54(最終返信:2021/12/14 19:36:05)
[24491072]
...サブ機で使えるなって気づきました。 LG V60 THINQ 5Gを調べてみようと思います。 やっぱりバッテリーの持ち、スペックを見ると、スマホに軍配ありですね。 スマホで検討しようと思います。 ありがとうございました...
[24487481] おサイフリンクというアプリが使えるのかどうか
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [32GB])
2021/12/10 21:53:48(最終返信:2021/12/12 03:37:08)
[24487481]
...ソニーのスマートウォッチはキャリアの通信のないiPod touchでも問題ないんですかね? あと、私は5thから7thに買い換えましたが、バッテリの持ちには期待しない方がいいと思います。 もちろん、お使いのモデルのバッテリが劣化していれば改善するでしょうけど...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2021/09/19 06:10:15(最終返信:2021/10/09 04:16:35)
[24350265]
...中古での購入をお考え?のようなのでその中ならZX300がお勧めです。 ak70、x5 2ndはバッテリーの持ちがZX300より悪いので(バランスだと半分以下、アンバランスだと三分の一)、中古で買うのはリスクが高い気がします...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2021/08/26 23:41:36(最終返信:2021/10/05 12:59:54)
[24309514]
...やはりバッテリー持ちの悪さはどうにかして頂きたいです。 個人的にはA50系の充電ポートをtypeCに変更してくれるだけで充分満足です。 バッテリーの持ちが A50 くらいはもってほしいですね。 あと、サブスクのハイレゾ音源化が進んでいるので、そのあたりの扱いを...