(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル)
2020/06/09 00:11:33(最終返信:2020/07/23 14:23:16)
[23456863]
...LTE圏外の時は、SoftBankの 3G Band 8・900MHzでのローミングでした。 バッテリーの持ちも良く、それまで販売されていた他のルーターが、連続使用で 6時間程度だったのに対し、GL06Pは...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー)
2020/07/20 20:40:10(最終返信:2020/07/23 08:46:37)
[23546926]
...ウイルス対策アプリは今後のことも考えてアンインストールしておくと安心だと思います。 ■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット ・バッテリーの持ちが悪くなります ・レスポンスが悪くなります ・他のアプリが異常終了したりすることがあります ・正常なものを誤認識通知して... 該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→自動起動を許可→オン これらの設定を行ってもバッテリーの持ちがかなり悪化した印象はないので、 今後もある程度のリアルタイム性が必要なアプリがブロックされていたら上記設定を行おうと思います...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 plus 楽天モバイル)
2020/07/16 09:22:18(最終返信:2020/07/23 08:05:06)
[23537427]
...そのまま2台持ち運用でもいいかと思っていました。 しかしよく片方を持ち歩くのを忘れることが増えました。 またガラホの長所として、バッテリーの持ちがよく長時間通話になっても全く問題がでないことです。 2時間通話しても半減にすらなりません。...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g8 power SIMフリー)
2020/07/19 08:44:41(最終返信:2020/07/19 18:00:27)
[23543784]
...電話の音も小さいと相手に言われます。 カメラはきれいに撮れるのでそこだけは救いです。 >。ありすさん バッテリーの持ちに関しては条件を揃えて検証しない限り何とも言えませんね。 (私の使い方では3日は余裕ですが)...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 8 SOV42 au)
2020/07/13 23:23:26(最終返信:2020/07/18 22:16:01)
[23532552]
...2.1Aのアダプタを使っても、フル充電まで長時間かかるようになり、 逆に端末の使用時間 = バッテリーの持ちがどんどん悪くなってしまいました。 docomo のキャリアモデルで、保証サービスに入っていましたので...機器に負担を掛けないベストなのは、これなんでしょうね。 「フル充電まで長時間かかるようになり、逆に端末の使用時間 = バッテリーの持ちがどんどん悪くなってしまいました」 本体に負荷が掛かったのか、バッテリーに負荷が掛かったのか...
[23536235] XPERIA A4 から機種変更検討中
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 10 II SO-41A docomo)
2020/07/15 18:57:18(最終返信:2020/07/16 10:50:41)
[23536235]
...現在XPERIA A4を使用しています。 今現在使用感に問題なく強いて言えばバッテリーの持ちが悪い位ですが、docomoでの修理受付終了や空き容量等から機種変更を検討してます。 5年くらい前の機種なのでXperia...
[23534860] バンド1対応機に固執される理由は何なんでしょうか?
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル)
2020/07/15 02:51:25(最終返信:2020/07/15 16:11:11)
[23534860]
...・1年間の無料期間終了時にはいずれにしても解約して、 楽天モバイルが使えるようであれば新規に別端末で契約するつもり 難点といわれるバッテリーの持ちは、持っているモバイルバッテリー携帯で対応予定です。 ここのスレッドはとても参考にさせていただいております...
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル)
2020/07/13 20:25:43(最終返信:2020/07/14 15:45:58)
[23532029]
...本当に腹が立ちますね。 なぐさめにはならないかもしれませんが、この機種はかなりの覚悟を持って使わないと、バッテリーの持ちが悪く使い勝手も悪いです。 本機をスパッとあきらめて、GalaxyA7とセットで契約して、ポイント還元をしてもらった方が...
[23509233] バッテリーの持ちが2カ月で悪くなってきました
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリー)
2020/07/03 16:29:36(最終返信:2020/07/12 18:48:37)
[23509233]
...購入してほぼ2カ月です。 今まではバッテリーの減りも気になりませんでしたが、 ここ2、3日前から明らかに使用していると みるみるバッテリー容量が減るようjになりました 初代のSEを購入した時もそんな感じで早くから バッテリーの減りを感じました バッテリーの最大容量は100%と変化ありませんが 購入時の7割ぐらいしか持たない体感です バッテリーの減り具合はこんなものなのでしょうか?...
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー)
2020/05/30 09:20:29(最終返信:2020/07/12 07:00:14)
[23435503]
...御質問失礼致します。 お使いの方にお聞きしたいのですが、バッテリーの持ちが異常に悪く感じます。 初代SEのバッテリー100%より減りが早いと思うのですが、みなさま如何でしょうか? 例としては、LINE...やり尽くさないと簡単には交換対応してくれない感触でした。 一番手っ取り早いのはリセットしてアップルID入れて 最低限のアプリとデータで運用しバッテリーの持ちを確認です。 ちなみに僕は初期化&最低限のアプリで一晩過ごしてみましたが、初期化前と同様のペースでバッテリー減ってました...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 10 II SO-41A docomo)
2020/07/09 13:18:40(最終返信:2020/07/10 09:55:15)
[23521882]
...10Aを買うなら有線タイプも買おうか悩んでます。 サブ機で持ち歩くことは少ないので携帯性は多少我慢できますが、バッテリーの持ちはXZ3だと厳しめでしょうか? また、オーディオ関連では、音質に違いはありますか? 本体から直接聞く場合と...
(スマートフォン > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル)
2020/07/08 14:13:30(最終返信:2020/07/09 12:36:06)
[23519979]
...(楽天回線エリアですが全く楽天回線にはつながりませんが) 他の方のように専門的な事は言えませんので、使ってみた簡単な感想です。 バッテリーの持ちは良い。 動きは良い。が、ネットが繋がりにく為かたまにもさっとなる。 思っていたより重かった...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Ace SO-02L docomo)
2020/07/06 21:01:29(最終返信:2020/07/09 00:31:00)
[23516673]
...突然Android10にアップデート開始されたみたいです! たまにレスポンス悪い時あるけど、バッテリーの持ちも良いし愛着あるXPERIA ACEなので長く使えると良いです。 アップデートされて不具合出ないで欲しいですね...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 SOV40 au)
2020/07/08 18:06:13(最終返信:2020/07/08 18:06:13)
[23520327]
...なんの疑いも持たないで アップデートしてしまった とたんに バッテリーの持ちが飛んでもなく悪くなり 機体もすぐ熱くなるようになってしまった よく固まるし 最悪だ 早く改善のアップデートをしてくれ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー)
2020/04/08 10:17:41(最終返信:2020/07/04 15:25:27)
[23327339]
...入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。 ■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット ・バッテリーの持ちが悪くなります ・レスポンスが悪くなります ・他のアプリが異常終了したりすることがあります ・正常なものを誤認識通知して...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au)
2019/06/19 23:37:53(最終返信:2020/07/01 21:13:13)
[22746889]
...甘いのでは?高価な買い物ですよ! >gomatan777さん 私は1週間前に購入しましたが、当初からバッテリーの持ちは悪くないですよ。 充電100%で開かなければ2時間経っても90%台後半、ほぼ100%のままです...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo)
2019/10/17 07:19:19(最終返信:2020/07/01 20:33:33)
[22992118]
...こちらのAQUOSsense3とGALAXYフィール2となやんでいます。 考慮する項目は、以前スレを立てていた時と同じ @カメラ性能 Aバッテリーの持ち Bオーディオ の3つでよろしいでしょうか? いずれもAQUOS sense3が発売前なので...
(スマートフォン > 京セラ > TORQUE G04 au)
2020/06/27 06:56:41(最終返信:2020/07/01 15:43:15)
[23495387]
...再起動する症状は無くなりましたが、今度はバッテリーの持ちが悪くなり、半日持たなくなりました。 そのうちに、3.010PRが出てバージョンアップしましたが、バッテリーの持ちは悪いまま。 157へ電話すると...修理と言う形にしたらどうかと勧められましたが、3.020PRにして、アプリを極力減らしとりあえずそのまま使っています。バッテリーの持ちは悪いままです。...
[23288313] iPhone11は見送った方がいいですよね?(気になる3点)
(スマートフォン > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー)
2020/03/16 18:26:23(最終返信:2020/06/30 18:54:27)
[23288313]
...私はメイン機1台におサイフケータイを求めるのは諦めて、Rakuten Miniを買いました。 バッテリーの持ちが気にならないなら、Galaxy S10が一番条件に合いそうです。 手ブレ度合いを気にされていましたが...
[23444165] 楽天のSamsung Galaxy S10 SM-G973Cのアップデート
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル)
2020/06/03 01:31:31(最終返信:2020/06/30 17:36:17)
[23444165]
...SM-9600 と SM-N960F/D の違いについて、 そのユーザーの個人的な感覚として、 バッテリーの持ちは前者が良く、音回り〜音質は後者の方が良い、 と言う記事を見かけました。 ずっと気になっていたのですが...