[23664024] パレード撮影、osmo、osmo+、osmo-pro、本機とで迷う
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2020/09/15 11:01:20(最終返信:2020/12/09 16:35:03)
[23664024]
...いろいろ不満点が多いのは確かです。 既にお調べされている通り 熱を持つ、冷却ファンの音以外にも バッテリーの持ちも悪く常に残量を気にすることとなります。 これは ドローンのパーツを流用したためか 11Vとという比較的高い電圧と...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/09/20 06:20:36(最終返信:2020/09/20 13:21:55)
[23674454]
...使い勝手は気になりますよね。ユーザー目線でのゴープロ9のYouTubeがありますが18分過ぎ頃からバッテリーの持ちや停止時間などを調べた動画になります。 https://www.youtube.com/watch...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/09/05 21:31:17(最終返信:2020/09/08 21:26:10)
[23644160]
...com/gopro/faqs/ans/hero7/10020.html 皆さま、ありがとうございます。 予想以上にバッテリーの持ちが短そうでびっくりしました。まあ、ハンディカムの感覚があったので、違って当然なのでしょうね。...ウェアラブルカメラは軽量コンパクト性 タフな扱いに長けていることを最大の要件としています。 なのでバッテリーの持ちは極ミニマム 先にリンクした数値も 最大値でありハンディカムの感覚で扱われたら1/3くらいの時間しか撮れないと思います...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2020/09/04 16:17:12(最終返信:2020/09/06 22:29:33)
[23641514]
...ダイバーなら実績も有り真っ先に選ぶメーカーだと思います。 ウェアラブルカメラは軽量コンパクト性を最大限につきつめた企画ゆえ 操作性やバッテリーの持ちなど最低限を確保したものになります。 よって バッテリー管理は割とシビアです。 交換バッテリーは複数用意する必要も有りますが...
[23630068] vx992かvx2mか…この場合どちらがオススメですか?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2020/08/29 22:21:59(最終返信:2020/08/30 20:10:30)
[23630068]
...バッテリーパックの情報もありがとうございます。 安物ですが、三脚をSDカード128Gは持っていますが、4Kで撮影した場合、バッテリーの持ちが心配ですので、様子を見てバッテリーのみ後日購入しようと思います。 VX2を購入する方向で検討します...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X)
2020/03/26 12:54:13(最終返信:2020/08/25 11:01:57)
[23306109]
...バッテリーを使い切った約89分で約32GBと言う1つのファイルに記録されることが 判ったので自分の用途を満たせそうです^^ またバッテリーの持ちも延びるのも嬉しい所でした。 ただ4K30Pで出来る事が5.7K30Pで何故出来ないのか?...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/07/23 15:47:08(最終返信:2020/07/24 16:55:22)
[23552568]
...投稿者様の好みで選んでいいと思います。 SEと11では画面サイズとバッテリー容量が違うので、8を使用していて画面サイズやバッテリーの持ちに不満があるようなら11を無いようならSEで良いのではないでしょうか? ありがとうございます...
[23491644] おすすめの360°カメラを教えてください
(ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW)
2020/06/25 12:50:23(最終返信:2020/07/02 15:57:13)
[23491644]
...二兎を追う者は一兎をも得ず…になりがち ・同様に、カメラ本体に綺麗な液晶画面が付き便利なモノは 必然的に 放熱とバッテリーの持ちに、欠点を抱える という認識は、お持ちになった方が宜しいかと存じます。 作例は、PHOTOHITOなどで探しても...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版)
2020/03/15 21:10:34(最終返信:2020/06/19 15:21:40)
[23286925]
...はじめまして 購入を考えていますがバッテリーの持ちが30分との事なのでUSB給電で使えるのか知りたいです。 よろしくお願い申し上げます。 お早うございます。 以下のリンクの検証動画でInsta360...
(ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E109)
2018/01/22 20:20:22(最終返信:2020/06/03 11:02:10)
[21533002]
...com/dvmain/gz-e765/ ざっと挙げると内蔵メモリが8GBしかなくUXPモードで撮ると35分しか録画出来ない、付属バッテリーの持ちが実撮影時間で45分とやや心もとない、手振れ補正が電子式であり補正範囲が広く画質がいい光学式に比べると劣る...
[23359453] 低温化でのバッテリーのもちはどうでしょうか。
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2020/04/25 15:02:40(最終返信:2020/05/03 04:49:08)
[23359453]
...もう購入してしまったのなら、方法を考えないといけませんが、アクションカムを買われたほうが良いと思います。 バッテリーの持ち以前に、本体は防水ではありませんし、液晶が凍る可能性もあります。凍らないにしても、黒くなって見えないかも知れません...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2020/04/14 11:14:39(最終返信:2020/04/16 04:37:00)
[23338459]
...4K撮影で自転車で最大何時間撮影出来ますでしょうか >porte26さん こんにちは 取付金具やバッテリーの持ちなどよりも、問題となるのは撮影対象です。 風景なら兎も角、人込みでの撮影は肖像権ばかりではなく...そっちの使い勝手がイマイチ悪いですね。 >4K撮影で自転車で最大何時間撮影出来ますでしょうか バッテリーの持ちのことですよね? https://www.tajima-motor.com/gopro/faqs/ans/hero7/10006...
(ビデオカメラ > JVC > GY-HM175)
2019/12/19 16:59:44(最終返信:2020/04/05 16:55:54)
[23116753]
...>W_Melon_2さん 情報ありがとうございます。 演奏会や演劇公演をノンストップで撮ることが多く、バッテリーの持ちのことから、GY-HM250を検討しようと思っていました。 取説を見る限り、マイクについては条件一緒ですよね...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V360MS)
2020/02/17 22:12:47(最終返信:2020/02/22 11:32:51)
[23237691]
...まあ18万円から5万円に予算をさげたら厳しいという、ある意味つまらない結論でした。 あ、手振れ補正とか、バッテリーの持ちとか、ネットワーク対応とかそういう所は 着実に進歩していると思うので便利は便利になっているはずです...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2020/01/22 23:32:53(最終返信:2020/02/05 12:45:44)
[23185211]
... これなら、ワイコンを着けっぱなしでもいいかなと。 気になったのは、途中で傾いてくることと、バッテリーの持ちが短くなったような・・・。 レンズ部分が若干重くなった影響なんでしょうか? 画角が広くなったぶん...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-AS300R)
2020/01/31 07:01:43(最終返信:2020/01/31 21:41:02)
[23201118]
...私は普段からスマートフォンやリモコンとの連携はほとんどせず Wifi Bluetoothとも OFFにしています。 特にWifi OFFにすることでバッテリーの持ちは25%ほど伸びています。 なお これはSONY特有の問題ではなく GOPROもHERO5以降のモデルでBluetooth...
[23198219] バッテリーの寿命でしょうか?緑色LEDインジケーターの早い点滅
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X)
2020/01/29 17:39:55(最終返信:2020/01/29 20:47:18)
[23198219]
...滅します。なんの問題でしょうか? >tphotoさん 気温が極端に高い、もしくは低い場合はバッテリーの持ちが 著しく悪くなりますが何度位の所での使用ですか?...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/12/06 15:06:14(最終返信:2019/12/06 21:44:09)
[23090825]
...com/help/articles/question_answer/hero7-field-of-view-fov-information 後はバッテリーの持ちが駄目なので長時間連続録画ならモバイルバッテリーからの給電が必要でしょう。純正バッテリーは1...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-GW66V)
2019/11/23 21:14:10(最終返信:2019/11/24 17:58:50)
[23065453]
...子供の運動会などは大きなビデオカメラで撮影し、ちょっと出かけてちょっとした動画撮影に使う程度と考えています。なのでバッテリーの持ちも気にしませんし、持ち運び重視で考えています。 じゃぁスマホのムービーでいいじゃないか…という考えもありますが…...