[23195359] 画面消灯状態で画面を触ってオンになるような機能はありますか?
(スマートフォン > 富士通 > arrows Be3 F-02L docomo)
2020/01/28 02:14:43(最終返信:2020/01/30 23:55:01)
[23195359]
...【端末の画面をダブルタップして時計を表示】では 黒い画面に ・時計 ・日付 ・歩数 ・通知(ステータスバーと同じもの) ・バッテリー残量 が表示されるだけですね。そこからロック解除は出来ないようです。 時計の表示は大きいですがそれ以外は小さめです(スクリーンショットがとれない(^^ゞ)...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno 10x Zoom SIMフリー)
2020/01/17 20:21:35(最終返信:2020/01/29 16:21:19)
[23174418]
...ただ自分は電話機能は使っていませんので品質までは分かりません。 2. 画面消灯時の表示 時間、日付、曜日、バッテリ残量がとりあえず表示されます。(画面オフクロックという名称) 焼き付き防止機能もあります 他の通知...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル)
2019/11/15 21:58:40(最終返信:2020/01/29 12:28:09)
[23049378]
...簡易ワットチャッカーを使って計測可能なこと。 以下の2つ程度しか判断できないと思われます。 バッテリー残量が少ない時に、1.5A〜1.9A程度(2A付属のものの場合)の正常な値を表示しているかどうかと...
[23148343] 100%充電状態にしない機能はついていますか?
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル)
2020/01/04 16:52:35(最終返信:2020/01/18 16:40:27)
[23148343]
...を終了するタイミングとしては、バッテリー残量が80%程度になったタイミングがベストです。 >スマホの充電は、バッテリー残量が100%の状態になると停止し、満充電状態をキープする仕様になっています。しかしバッテリー残量が100%の状態は...終了するタイミングとしては、バッテリー残量が80%程度になったタイミングがベストです。 >スマホの充電は、バッテリー残量が100%の状態になると停止し、満充電状態をキープする仕様になっています。 しかしバッテリー残量が100%の状態は...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense2 かんたん au)
2019/12/21 13:15:59(最終返信:2019/12/30 13:57:25)
[23120211]
...皆様いろいろ考えて頂きありがとうございました! 閉じてしまってからで申し訳ないのですが… 少し思いついた事が、バッテリー残量60%を切ってからの減りが早い、ということを考えると、バッテリーもしくは管理ソフトに問題があるのかも...
[23124125] バッテリー減りが加速 経年か?アップデートが影響か?
(スマートフォン > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au)
2019/12/23 10:44:30(最終返信:2019/12/24 15:02:47)
[23124125]
...ThinQを買いますね(Android One X5を除き約2年ぶりの国内向けLGハイエンド機種)。 >京都単車男さん 確かバッテリー残量は80%くらいでしまいました。再使用して2日ほどですが依然として減りが早いですね。S10+など...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー)
2019/11/24 09:20:07(最終返信:2019/12/15 21:58:39)
[23066218]
...ない差だと感じています。 昨日たまたま1日ほとんど使わなかったP30liteとP20liteのバッテリ残量のグラフ載せておきます。 実験データ取るために残したものでないスクショしただけですが、Wi-Fiや置き場所などは全部同じです...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー)
2019/12/11 18:59:07(最終返信:2019/12/14 12:39:55)
[23101311]
...ね。 しかし、逆にこのアプリが悪さをするのであれば確かに本末転倒。 なので、一番困ったのはバッテリー残量表示が小さいことかな、ということで (小さすぎてよく見えないのです。) それのみのウィジェット表示に特化したアプリ(楓ソフトウェアのやつ)を導入し...
(スマートフォン > 京セラ > TORQUE G04 au)
2019/10/20 19:12:49(最終返信:2019/12/12 08:02:38)
[22998842]
...キャンペーンの電池パック本日来ましたね^^ 9/30申込組まだです。 来てる方は何日申込組でしょうか? 取り付けたらバッテリー残量15%でした。 ケアしてから保存します。 >芋との歪不和異さん 自分は発売日に旗艦店で機種変更したときに受付してくれたオネ〜さんが...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A30 SIMフリー)
2019/11/14 10:48:27(最終返信:2019/11/24 00:18:54)
[23046316]
...マインクラフトの快適性を重視するならiphone7一択かと思います。A30を選択して、S8でゲームを継続という手もありますね。 なお、私はバッテリー残量に縛られるのが嫌なのでスマホのおサイフは利用していません。電子マネーはカード型のSuicaやdカードプリペイドを利用しています...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー)
2019/11/16 07:51:53(最終返信:2019/11/17 23:04:26)
[23049932]
...最近、子供用にしようと購入しました。 バッテリー残量の数値表示はどこでやるのでしょうか。 通常設定に電源メニューがありそうですが、アップデートにより電源メニューが見当たりません。 EMUI ver..9...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー)
2019/11/11 01:33:25(最終返信:2019/11/12 13:36:24)
[23039804]
...どこかの設定があるみたいなのです。 皆さんはこの設定がどこにあるか知ってますか? あと、BatterryMixが画面トップにバッテリー残量を示す表示をするようにしてあるのですが、 朝になるとこの表示が消えるようなのです(図左参照)。まあこれは...
[23036660] ステータスバーへのバッテリー残量表示について
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル)
2019/11/09 16:48:06(最終返信:2019/11/09 21:22:10)
[23036660]
...もとからの設定でステータスバーへのバッテリー残量表示は出来るのですが、小さくて見にくいため、アプリでステータスバーへのバッテリー残量表示をしたく、いくつかのアプリを試しましたが、アイコンが表示されるだけで%表示されません...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル)
2019/10/11 23:12:08(最終返信:2019/11/08 10:26:44)
[22982322]
...■バッテリーテスト方法 100%まで充電 ↓ 機内モードをONにする ↓ 6〜8時間放置 ↓ バッテリー残量が92%以下ならバッテリー異常 上記に該当しなくてもoppo japanへ郵送してくれればとりあえず点検はしてくれるそうです...
[23020889] バッテリー残量10分くらいで100%→92%に!?
(スマートフォン > 富士通 > arrows U SoftBank)
2019/11/01 08:59:55(最終返信:2019/11/07 23:12:35)
[23020889]
...電源オフの状態で充電完了後、電源を入れると10分くらいで バッテリー残量が100%から92%に減ってしまいます。 92%になった時点で安定します。 ちょっと気になったので投稿させて頂きました。 同じ様な症状の人はいらっしゃいますでしょうか...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 SO-03L docomo)
2019/08/06 12:35:07(最終返信:2019/10/30 06:46:29)
[22842011]
...リプありがとうございました。 どうやらNFCをオンにしていなかったのが使えなかった原因のようです。 バッテリー残量が気になって毎回オフにしていたのが原因だったようです。 カバーを外してチップの位置も確認してタッチしてたのに...
[23003236] スリープモード中の充電状態・バッテリー残量の非表示
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo)
2019/10/22 23:49:40(最終返信:2019/10/30 04:14:37)
[23003236]
...スリープモード中に、液晶画面の下部にバッテリー残量や充電状態などが表示されるのですが、非表示にできる方法を教えて下さい。充電中はずっと表示されるので、液晶の焼き付きや何か表示が気になります。宜しくお願いします...
[22979183] HTCを待つべきか、Xperiaを買うべきか
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 SOV40 au)
2019/10/10 11:14:06(最終返信:2019/10/28 13:14:35)
[22979183]
...現在、HTC製HTL23を使っています。 が、バッテリー残量45%なのに電源が落ち残量0%になってしまう症状が出始めました。 HTC製の新製品が年末・年始位に出るとの予測があったため、待とうと思っていましたが...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー)
2019/10/17 22:47:58(最終返信:2019/10/19 11:21:50)
[22993526]
...10日間はギリギリなんとかというレベルになります。個人的には7日ぐらいで充電をするというローテーションで保守はしています。 あんまりバッテリー残量がないと充電まで時間がかかりますので。 >チムリルさん >諸事情あってSIMを開通させるためにスマホなりタブレットなりが必要になります...