(Bluetoothスピーカー > Bang&Olufsen > Beosound A1 2nd Gen)
2022/08/01 08:04:31(最終返信:2022/08/03 17:05:22)
[24858288]
...1 スマホのBluetoothをオフにする理由ですが、Bluetoothを継続的にオンにするとバッテリーが減りやすいと感じているからです。 2 はい。beosound A1の電源を入れ、スマホのBluetoothをオンにするとスムーズに再接続されます...
[24855193] USB 挿しっぱなしはバッテリー劣化につながりますか?
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-XE200)
2022/07/30 05:51:35(最終返信:2022/07/30 23:34:15)
[24855193]
...こう言う使い方だとバッテリーは著しく劣化しますか。 日常でもバッテリー充電してケーブル外し、バッテリー充電が無くなったら、またケーブル挿して充電する事を日々繰り返した方が、バッテリーは長持ちしますか?...の使用は控える 等バッテリーに負担を掛けない事を意識する。 繋ぎ放しでもバッテリーに充電がこまめにされたら負担が掛かる! こまめにされなかったら寿命は少し長く成る! 使用頻度もバッテリーに負荷も少なければ問...ーブル挿しっぱなしでの使用はバッテリーの劣化をはやめると書かれていたり、ノートパソコンなど電源ケーブル挿して使用してても著しいバッテリーの劣化はしないようになってる...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X11)
2021/02/27 22:28:04(最終返信:2022/07/26 20:27:21)
[23992834]
....html その後、iPhoneとペアリングをやり直す。 それでもダメなら BSRS-X11のバッテリーをほぼ使い切り、そしてフル充電する。これを数回繰り返し、フル充電状態で聴いてみる。 以上で音が大きくならないでしょうか...
(Bluetoothスピーカー > JVC > NAGARAKU SP-A7WT)
2022/07/23 06:09:21(最終返信:2022/07/23 14:57:38)
[24845639]
...原始的な感じがします。利用はどちらかに絞るのが現実的だと感じました。 私だけかも知れませんがバッテリーの残量がスマホに表示されないので充電タイミンクが難しいです。 概ね良好です。 ・YFFSFDC...
(Bluetoothスピーカー > JBL > CHARGE 5)
2022/07/11 19:05:48(最終返信:2022/07/13 00:30:28)
[24830634]
...お早うございます。 CHARGE 5はリチウムイオンバッテリーを使用していますが、リチウムイオンバッテリーは端的に言って寿命は充放電回数に比例します。CHARG...も中途半端にしか充電されていないのはリチウムイオンバッテリーの劣化を抑えるためです。 リチウムイオンバッテリーの寿命は400回程度の充放電で容量が60%程度に落...泉さん バッテリーの劣化にはサイクル劣化と保存劣化の2種類があります。 サイクル劣化は充放電を繰り返すことによって起こる劣化で、だいたい500回くらいで寿命となるのが一般的です。これは、バッテリーで使ってなくなったら...
[24826753] 23,000円以内でおすすめ教えて下さい
(Bluetoothスピーカー)
2022/07/08 19:56:02(最終返信:2022/07/10 00:50:46)
[24826753]
...で検索すると出てくると思います。 モノラルタイプでライブ録音なんか聞くと、独特な音場で魅了されます。 バッテリーが元気なら買いなのですが... >滝沢 泉さん Bluetoothスピーカーはどうしても低音合戦になっているところがあるので...
(Bluetoothスピーカー > JBL > FLIP 6)
2022/07/05 00:34:45(最終返信:2022/07/06 21:20:53)
[24822179]
...でもステレオ感はかなり薄まるでしょう。 ちゃんとした臨場感を味わいたいならAC電源専用駆動でバッテリーは内蔵していませんがJBL 104-BT-Y3(Y3は3年保証の事で日本国内向けの特典)のようなセパレート型も検討なさったほうが良いでしょう...スピーカーのサイズを大きく(あるいは2つのスピーカーを並列駆動)できるので、より低音が出せるし、アンプが1つで済むのでコストダウになるしバッテリーも持つでしょう。ということで、JBLはこのクラスはモノラルに変えたのでしょう。 Bluetoothは今やいろんな機器に搭載されています...
[24495776] 長く使わずにいると充電不能・・・欠陥品レベル
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Color Bluetooth speaker II)
2021/12/15 18:59:24(最終返信:2022/06/19 21:15:39)
[24495776]
...で保管してしまうと、バッテリーが劣化し故障する原因になってしまいます。最悪の場合、バッテリーが発火したり死に至る事が発生する可能性も高いです、みなさんも、「バッテリーで動く製品を長期間使...なりますので メーカーとしてはバッテリーが過放電でお亡くなりになったあとは使用不可にせざるを得ないでしょう。 説明書にも「バッテリーインジケーターが赤く点滅した状...oundlink Color iiのPDFガイドに、「注: バッテリーを完全に充電した状態や、バッテリーインジケーターが赤く点滅し た状態でスピーカーを長期間保管し...
[24764340] バッテリー交換エンドキャップ外し方の質問です。
(Bluetoothスピーカー > JBL > FLIP4)
2022/05/26 22:35:50(最終返信:2022/05/28 01:10:01)
[24764340]
...バッテリー交換をしようとスマホで交換方法動画やJBL解説を見ながら取り掛かったのですが、1)カバー外す。2)エンドキャップ内側から4本ネジ外す。3)JBL文字記載側のエンドキャップ外側からネジ5本外す...ゴム手、パイプレンチでもだめで、 ドライバーで少しづつこじ開けて外しました。 しかし、その後のバッテリーの引き抜きは、固着がひどくあきらめました。youtube動画も四苦八苦しているものや、引き抜き交換したことにして...
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Micro Bluetooth speaker)
2022/05/24 01:10:35(最終返信:2022/05/25 07:00:24)
[24759621]
...音はノートPCから鳴ります。 つまり、バッテリーで使用中は自動オフタイマーがあって、無音が20分(初期値)続くと電源が切れます。 自動タイマーを無効にすることはできますが、その場合は手動で電源を切らないとバッテリーが消耗してしまいます...Microの自動オフを抑止&充電し、ノートPCの電源をオフにするとSoundLink Microがバッテリー動作になり自動オフ(最短で5分に設定可)が働く、と思います。 ただ、ノートPCの音をときどきSoundLink...
(Bluetoothスピーカー > JBL > SOUNDGEAR BTA)
2022/04/27 10:55:20(最終返信:2022/04/27 10:55:20)
[24719831]
...狭い箇所にギュギュっと入れて行って、割と簡単に交換出来ました。 中央部の黒い金属カバーを外せばバッテリーが現れ、ON-OFFスイッチ側のプラスチック部を外せばコネクタが現れます。 色々な配線が狭い部分に収納されてるのでコネクタを外すのが少々苦労しましたが...バッチリ治りました。 布側カバーの裏側に製造年月が有りました。(2017年1月でした)約5年でバッテリーの持ちが半減した事になります(>_<)...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-XB01)
2022/04/08 20:07:12(最終返信:2022/04/23 06:38:20)
[24690642]
...800mAhは持続時間やコストや容積を考えて決められているので、持続時間に不満がなければそれでよいです。 モバイルバッテリーのように○○○mAhを気にすることはありません。 ありがとうございます 詳しい解説 自動で充電停止する機能あればいいけどな...
[21413236] Wi-Fiに接続出来ないと知らせてくる
(Bluetoothスピーカー > Google > Google Home Mini)
2017/12/07 16:31:40(最終返信:2022/04/14 19:54:49)
[21413236]
...^; 充電式だと思ってて、買ったら違ったのでモバイルバッテリーも買いました。 スリープ状態でもどんどんバッテリー減るので困ったものです…。 僕としては亜都夢さんの...え置き、5GHzです。 母親がいつもアダプタ指し直して解決させてます。 miniは携帯バッテリーに繋げて持ち歩きしていますが、今のところ切れることはありません。 なので5GHz関係な...5GHzが無関係とは読めないのですが… もしかして、miniも5GHz接続でモバイルバッテリーによって常時起動しているって意味ですか? それが正しいなら、確かにご指摘の通りかも知れ...
(Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-XB33)
2022/04/05 18:41:53(最終返信:2022/04/08 09:43:05)
[24686189]
...接続状態ですと、バッテリーの劣化はどうなんでしょうか? >オートパワーオフ(Auto Standby)機能をオフにして常時接続状態ですと、バッテリーの劣化はどうなん...場合もACアダプターを接続した状態でないと機能しません。 よって常時充電状態になるのでバッテリーの劣化は少なからずあると思います。 ※セーフ機能の有無は分かりません。 ・SRS-X...設定手順が記載されていませんが、前者と同じPower Optionで行うようです。 バッテリーが気になるなら、AC電源駆動の据置型のBluetoothスピーカーや サウンドバーにさ...
(Bluetoothスピーカー > DENON > Envaya Pocket DSB50BT)
2020/01/13 16:02:40(最終返信:2022/03/21 23:40:37)
[23165763]
...hスピーカーも一時期バッテリーの寿命が短い問題の書き込みが有りましたが、症状としては一緒かなと思います。部品としてのバッテリーの選定が不十分だったのでしょう。 リチウムイオンバッテリーは直列で使う場合と並...当方もこの機種、バッテリーが空になった後使用できなくなりました。保証期間内である購入後1年以内に2度もこの症状に陥り、結局返品しました。バッテリーに問題がある機種...解好きの知人に預けてバッテリー交換可能か試してもらおうかと思います。 ありがとうございました。 既にご覧になる方もいないと思いますが、 廃棄覚悟で知人に分解してもらいましたのでご報告。 バッテリーは3.7v...
(Bluetoothスピーカー > Marshall > Emberton)
2022/03/14 15:23:09(最終返信:2022/03/15 17:40:11)
[24649125]
...またスピーカーグリルのひし形を横1列数えると偽物と本物で違いがありますし、充電部分の文字も若干違います。また、電源ONにした時のバッテリー残量の光りかたも違いがあります。 迷惑で無ければ比較の写真をすべて載せたいのですが...
[24376313] BOSE Sound Link Mini U 充電できない
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II)
2021/10/03 06:39:58(最終返信:2022/03/07 11:55:13)
[24376313]
...うちにはパソコンがありません。 色々とありがとうございました。 私はその症状が何度が出るようになってしばらくするとバッテリーが完全に死にました。 保証期間中であれば今のうちに交換されることをお勧めします。...
(Bluetoothスピーカー > JBL > SOUNDGEAR BTA)
2022/02/14 09:53:04(最終返信:2022/02/16 08:41:25)
[24599002]
...3.1)でも表示されないので、仕様と思われます。 この製品を含めたJBL製品の起動音、接続音、バッテリー残量警告音がどうにも好きになれません。 >ヒデproさん ご参考に。 https://news...jp/article/20160501-iphone_why/ お二方、有難う御座います。 SOUNDGEARはバッテリー残量表示に対応してない様ですね。...
[24575352] ついにやってきた「充電できない」トラブル
(Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition)
2022/02/01 21:43:22(最終返信:2022/02/04 20:09:35)
[24575352]
...今さながらネットで情報を確認するとSoundLink Miniのバッテリー問題は以前からの持ち病ですね. 互換バッテリーも某大手量販サイトで某国製バッテリーが売られている.多分、というより確実に使い続けていると同様のトラブルが再現するでしょう...