バッテリー (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > バッテリー (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

"バッテリー"を検索した結果 2076件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25430317] 前機種XM4と比較してBluetoothの接続性が悪すぎる

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/20 11:40:51(最終返信:2023/10/01 22:07:31)

[25430317] ...めてですが 前に使用していた パナソニック テクニクスのEAH-AZ70Wよりケースのバッテリーの自然消費が酷い、Bluetoothの接続も明確なのは一週間から接続優先でも 歩道を...変な現象も度々あったので私の環境下では劇的に変わったと言って良いかと思います。 筐体のバッテリーは相変わらず左側が10%強偏減りが早いのは交換前と変わらず(しかし許容範囲内)。 あと...らく静観しつつ注視していきたいと思います。しかし昨今のケース、小型化は歓迎ですが本当にバッテリー保たないですね。 家の中での使用、スポーツジムや散歩程度に使用では特に酷いことはありま... 詳細


[25439394] 音はいいけど。。

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/27 08:47:44(最終返信:2023/09/30 13:32:59)

[25439394] ...間の視聴で十数%の左右差)、一日トータル3時間程の視聴で気付くと二日目の夜にはケースのバッテリー容量が残10%と消耗が激しいです。二日に一度は充電してる気がしますね。 音もノイキャン...るのではないか という疑問が。。。出てしまってます。。。 >ポリデントタカハシさん バッテリーの消耗云々で相談すると 「その状態でしたら購入店に点検または修理依頼をしてみてください...ターの方に伝えて見ようと思います! 一日に数回合計3時間程の使用で満充電だったケースのバッテリー残量が二日で10%程度まで減るので電話サポートに問い合わせたらいくつかのやり取りの後、... 詳細


[24863788] 左側だけすぐにバッテリーが無くなる

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/08/05 02:25:33(最終返信:2023/09/29 15:30:50)

[24863788] ...からの発症ですね。 バッテリが1年程度で劣化することは最近のバッテリではありえないです。 バッテリー等の消耗品は保証対象外とか言われます、延長保証系は。メーカーにメーカー保証内だったらこのバッテリーの液漏れは保証適用可...イヤレス充電でバッテリーが故障するという事例の投稿もありましたが、私はほぼ有線での充電のみで突然発症しました。 >おをさん こんにちは バッテリー不良でしょうね...難しそうですかね。。 >おをさん 初期化後ですが、バッテリー持続時間が徐々に短くなっていき、再び左側のバッテリーがすぐに切れるようになりました……。初期化による改... 詳細


[25428120] バッテリー破裂?

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/09/18 19:00:32(最終返信:2023/09/27 21:21:40)

[25428120] ...インターネットで調べてみると、同製品でバッテリーが破裂したという記事があり、記事の写真を見ると私のものも同じような状態でした。使用中でなくてよかったです。 皆さんもバッテリーに異常があればすぐにサポートに連絡したほうがいいと思います...モノは受け取っていませんがサポートを含めて、さすがはSONYだと思いました。 皆さんも参考にしてください。 なお、バッテリーが破裂した状態の写真を撮っていなかったので、以下の記事を参考としてください。まさにこの状態でした... 詳細


[25432736] 接続不安定 途切れやすい

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/22 07:26:43(最終返信:2023/09/27 15:16:50)

[25432736] ...接続優先でも気持ち音質優先よりマシな具合で十分辺りに一回右が一瞬途切れるか左右同時に途切れます。 ケースのバッテリーも全く保ちません 初期不良を疑っています ホント接続の不安定感酷いですよね。 ノイキャン宣伝とは裏腹に全然満足行く物では無かったです... 詳細


[25437401] ケースのバッテリー消耗が早いことに関するSONYの対応

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/25 15:20:18(最終返信:2023/09/27 10:56:35)

[25437401] ...先日、ケースのバッテリー消耗が以前使用していたM3やM4と比べて異常に早いため、現在の症状のお手紙を付けて、修理窓口に送ったら、2週間経っても返答なし。やっと窓口に聞くことができたら、  @早いことは確認出来なかった...C充電するタイミングが知りたい  D週の使用時間を知りたい この質問の何に呆れたのだろうか?普通の質問だと思うけど。 >バッテリー消耗が以前使用していたM3やM4と比べて異常に早いため M3が結構減りが速くなってきたから買い換えたが... 詳細


[25439040] 修理は可能でしょうか?

 (イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C)
2023/09/26 22:19:31(最終返信:2023/09/27 07:31:08)

[25439040] ...有線であればケーブル交換(断線修理)で復帰可能な場合は多いのですが、Bluetooth は構造も複雑となり、バッテリーを交換すれば復帰可能は場合も期待でけますが、有線であっても長期間の使用で全体的た劣化は避けられません... 詳細


[25433448] イヤホンパッドの着用について

 (イヤホン・ヘッドホン > Marshall > MINOR III [Black])
2023/09/22 18:59:40(最終返信:2023/09/26 12:33:28)

[25433448] ...前提じゃないはずだし お早うございます。 実機確認しましたがパッドを装着してバッテリーケースに収める事は出来るもののバッテリーケースの蓋が閉まりませんでした。感触として0.5mmの厚さがあったらもう閉じられない位にビチビチです... 詳細


[25176848] 装着感の改善

 (イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Arya)
2023/03/11 12:32:13(最終返信:2023/09/26 11:39:13)

[25176848] ...シール剥がすと下取りに不利だろうし保証の放棄とも受け取られかねないので分解は、やらない方が良い。左側に基盤があり右側にバッテリーです。開放穴の裏側に貼り付けてあるので重心バランスが悪いのは、これが原因でしょう。 8/25にAryaとAnandaの新機種が出るようですが... 詳細


[25429803] 中古品を買ったらまずチェックするポイントは?

 (イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS50TW)
2023/09/19 23:23:16(最終返信:2023/09/21 11:52:07)

[25429803] ...更新 ・ノイキャンやイコライザの動作チェック、タッチ動作のチェック、通話のチェック ・バッテリー20時間再生はさすがに劣化しているでしょうから10時間持てばOK イヤーピースは社外...きっかけで取れるようにも思います。 あとは正しく充電ができるか(接点不良が無いか)、バッテリーが異常に持ちが悪くなっていないかということくらいですかね。 どこまで不良交換で対応し...通話のチェック  ノイキャンOK、イコライザよく効く、キーアサインOK、通話OK ・バッテリー20時間再生はさすがに劣化しているでしょうから10時間持てばOK  とりあえず100%... 詳細


[25425901] 基本がダメダメ チリも積もれば山となる

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/17 08:02:39(最終返信:2023/09/19 12:03:15)

[25425901] ...これまた余計な事でいらぬ時間を費やす勢いになりそうだったので「いや、A306は有線専用です」と伝えて逃げました。 「本当はこのA306バッテリーが保たな過ぎじゃ!」と言いたかったんですけどね笑 いずれにしても人の話を一から十まで伺ってそれに即した意見を言ってくれる方が4割くらい... 詳細


[25419219] ケースのバッテリー持ち

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/12 02:00:05(最終返信:2023/09/19 01:23:19)

[25419219] ...ケースのバッテリー持ちが悪い気がします。 公表値24時間の半分くらいしかもたない気がします。 試しにバッテリー残り30%の状態からテスターで... 自分も9月1日から使っていますが、ケースのバッテリーの減りが異常に早かったです。 リセットしてからは、バッテリーの減りは落ち着きました。 私もリセットは試みま...てもらうほどは困ってないので一旦アップデートを待とうかなと思ってます。 私も未使用時のバッテリー消耗が激しく、2日放置しただけで残り12%となっています。サポートに連絡したところ交換... 詳細


[25423546] 勝手につながる

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/15 13:50:01(最終返信:2023/09/19 01:10:54)

[25423546] ...リュックで持ち歩いていると、勝手にスマホとつながった状態になり 専用のソフトも起動しています。もちろん バッテリーは減っていってます。一度交換していただきましたが、交換機も同じ症状がでます。蓋を開け閉めすれば切れます... 詳細


[25394806] このケースのバッテリーの減り方は異常でしょうか?

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/08/24 02:05:19(最終返信:2023/09/16 20:33:15)

[25394806] ...ります。 これは普通ですよね? その5時間後、バッテリーを確認すると大体、「明日までオフにする」というバッテリーの最適化の表示がでてイヤホンは87%のままなので...いないのですよね。 ですので、交換されても同じだと思うんですよね。 使用していくうちにバッテリーは劣化していきますので、こういう事が気になって快適に使用出来ないと思うんですよ。 A...ると思いますし、機種によってその度合いも異なるのではないかと。 他の方も言っていますがバッテリー表示はあくまである程度の目安です。 個人的にはその程度だと不具合には思えません。 >t... 詳細


[25402671] 修理結果を見てすぐお金を支払わないで!

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/08/30 19:50:17(最終返信:2023/09/16 12:52:54)

[25402671] ...2022年1月にwf-1000xm4を購入。 2023年1月、イヤホン本体の異常なバッテリー消耗が発生しました。 この時は、ぎりぎり保証期間内の為、全て交換対応となりました。  問題はこの後。 2023年8月... 詳細


[25413815] Xperia側のワイヤレス再生品質について

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/08 10:35:55(最終返信:2023/09/15 11:17:08)

[25413815] ...(M4は今は問題ありません) 私の設定ですが、LDAC自動接続、DSBEE Extreme:off、関連するアプリのバッテリー無制限 多分、M5本体かHeadphoneアプリの改修が必要かと。 一応、NW-ZX707接続不具合は件... 詳細


[25020315] sony wf-1000xm4からの乗り換えの結果、大満足!!

 (イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE)
2022/11/22 13:28:05(最終返信:2023/09/12 05:37:07)

[25020315] ...通り、バッテリー不良があったので、こちらに乗り換えました。前々機もフルワイヤレス(airpods)を使っており、sonyほどではないですが、数年でバッテリー消耗が...利益を除いた価格の7割ほどがノイズキャンセルやバッテリーや内蔵アンプ(?)に使われているので、音質が悪いのとバッテリー交換不可な使い捨ての家電と考えたほうがいいです...入しました。密閉もしっかりしてますし、音漏れも少なく音質もいい。落とす心配も駆動時間もバッテリー劣化の心配もない。ホント、これで十分だと思います。 ヘッドフォンについても、同じくノ... 詳細


[25416557] 放電について。

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/10 08:27:29(最終返信:2023/09/10 12:16:35)

[25416557] ...10回超えて充電しても同じ症状でしたら、交換対応を考慮してみてください。 早速の返信ありがとうございます。mx4が以前バッテリー問題があり交換して頂いた事がありましたので不安でした。ありがとうございます。少し様子を見てみます...一度問い合わせしてみてもいいかと思いますが、 個体差によって自然放電と言われる可能性もあると思います。 本体小型化にともない、バッテリーにしわ寄せがきているのかもしれないですね。 購入日は9月1日です。先程Sonyに連絡して交換して頂く事になりました... 詳細


[25391779] cotsubuとpita

 (イヤホン・ヘッドホン > ag > COTSUBU)
2023/08/21 15:27:37(最終返信:2023/09/08 12:53:33)

[25391779] ...実際横向きで反応したことはありませんね。 とてもコンパクトで私の耳では痛くなることもありません。 ただバッテリー持ちがノイキャンオンで実質4時間程度と短いのが難点です。 >流離い悪人さん お返事有り難うございます... 詳細


[24226977] 接続ができません

 (イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay E8 Sport)
2021/07/06 23:37:47(最終返信:2023/09/07 18:30:10)

[24226977] ...充電ケースから取り外すと白のランプが付き その後右側のイヤホンのみ赤色に点滅し、接続ができません。これは片側のみ充電ができておらず、バッテリーがない状態なのでしょうか?しばらくケースに入れて充電を行いましたが、解消できませんでした。同じ症状になったことがある方や... 詳細