(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC03 [SILVER])
2021/01/17 09:51:04(最終返信:2021/01/17 18:26:16)
[23911391]
...DC03使用しています。 DC04は所有していません DC01とDC02は 発熱・無音時のノイズ・バッテリー消費が気になります。 もちろん、イヤホンの相性もあるかと思います。 DC01とDC02の弱点を改善したモデルがDC03です...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi ZEN DAC)
2021/01/06 19:40:45(最終返信:2021/01/12 14:49:47)
[23892458]
...します ”私は現在、バッテリーで音楽を楽しんでいます、自称、とても好い音です。” 私は現在、バッテリーで音楽を楽しんでいます、 自賛 とても好い音です。 処で、バッテリー 私は、仕事で充電...質が悪いものはお試し結果悪くなります。 電源をバッテリーにしてください(乾電池はダメ) 5Vならばモバイルバッテリーで駆動してみましょう。 専用といっても、シー...す。 >NSR750Rさん 一言 >5Vならばモバイルバッテリーで駆動してみましょう。 バッテリーのセル 約3.7V 此を昇圧型レギュレーターで5Vにしてい...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2020/12/18 10:19:17(最終返信:2021/01/05 17:23:01)
[23855494]
...私も同じ気持ちでコンバーターを物色中でした。 Shanling Q1は万能ナイフのようなので興味はあるのですが、バッテリー内蔵で劣化が気になります。 他の方の推奨品もお待ちしたいと思います。 FIO-BTA30は、3つのモードがあり...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC04 [シルバー])
2020/12/26 18:53:25(最終返信:2021/01/02 20:11:33)
[23870903]
...ASIOドライバ(BRAVO-HD)も公開されているので、 Windowsでも十分使えます。 (逆にスマホで使うには、ケーブルの断線、バッテリー消費、発熱、 スマホの機種/アプリ/OSバージョンアップに伴う相性が気がかりです。) 発熱は...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2020/12/13 07:42:07(最終返信:2020/12/31 10:02:07)
[23845929]
...L27のmicroB側で嵌合が弛くなってきまして、そろそろ何かしらの代替案を模索してる処です。 A35のバッテリーもそろそろ寿命みたいですし。 実は現在仕事先にいまして、手元に何も機材がない為、明日帰宅してから色々試した後で再度書き込みし直します...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi hip-dac)
2020/12/27 21:35:34(最終返信:2020/12/28 17:36:24)
[23873440]
...います この製品のバッテリーの仕様に近いみたいですね… 外で使うならモバイルバッテリーを挿しっぱなしにするか、カイロで温めておくかくらいしか浮かびません 昨今ここまで酷いバッテリーの製品に出会ったこと...こちらは、バッテリーの初期不良と捉えるべきでしょうか。 他にも同様の症状が出ている方がいるのか気になり質問させていただきました。 >こばこば。さん どもどもはじめましてm(__)m バッテリーが自然放電してる感じ...週間も放置してると、いつの間にかバッテリー残量が0になってます。 現在は充電しながら自宅で使うことが多いのですが、此のバッテリーの減り方だと外に持ち出すのは色々...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/12/19 22:39:57(最終返信:2020/12/22 03:37:25)
[23858599]
...トランスを使った電源をお勧めします。 Brooklyn DAC+は、12V4Aの能力をもった外部電源ORバッテリーを必要とするのですが、もし安定化電源をというのであれば、オーディオ用というのは中身の割に高いので...
[23846074] iBasso DC02から進化してます
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC03 [BLACK])
2020/12/13 09:12:53(最終返信:2020/12/13 09:12:53)
[23846074]
...DAP買うのを躊躇している方に非常におすすめ。 スマホ直刺とは別格のサウンドです。 ただいま、バッテリー消費量を測定中です。 4.4mmバランス『iBasso DC04』も発売予定だそう。 バリエーションが増えてきましたね(^^)...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC02)
2019/11/20 18:58:46(最終返信:2020/08/03 22:28:36)
[23059309]
...ンク使っても改善幅が小さく、バッテリー駆動+ifiの時が最も良い結果でした。」 と書かれていましたね。そもそもACアダプターとバッテリーで動くノートパソコンは、交流...面で顕著に感じました。 ノ-トPCはifi使ったりア-スリンク使っても改善幅が小さく、バッテリー駆動+ifiの時が最も良い結果でした。 興味があれトリフィ-ルドメーターで電磁波を測っ...うございます。 エルマクリーンを調べてみました。これを使わなくても、アースにつなぐ・バッテリーを使えば、ご指摘の影響は消えますね。取説にはUPS利用時は効果がないとのこと、エルマク...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi nano iDSD)
2020/07/27 23:45:53(最終返信:2020/07/28 21:52:04)
[23562913]
...LEやBLでは同軸出力が省略されていますね。 それよりも、使い方から考えた方が良いと思います。 nano iDSDはポータブル向けでバッテリーを内蔵していますが、 ZEN DACはバスパワー駆動なのでポータブル機では電力不足になります。 外に持ち出す予定がないのなら...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi hip-dac)
2020/05/04 16:52:21(最終返信:2020/06/07 16:05:50)
[23380336]
...ちなみに手元のアナログボリューム機のHP-A4は特に違和感感じないですね。久々にボリューム絞ってみましたが。バッテリーなしで3万以上しますから、その値段の差といわれるとたいへん納得感ありますね。 しかしギャングエラーって...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/06/02 22:33:05(最終返信:2020/06/03 20:45:52)
[23443806]
...イヤホンを多く持っておりポタアンもいくつか持っているのですが、アンプは大体家で使っています。 ポタアンはバッテリーが内蔵してあり老化してしまうのが悲しいです。 以前ヘッドホン用に使っているatha21にイヤホンを繋いだら低音が爆発的に増えて聞いていられませんでした...
[23416706] ポタアンを購入検討してます、お勧めを教えてください。
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR5)
2020/05/20 21:45:42(最終返信:2020/05/22 06:21:22)
[23416706]
...SONYのpha-2aも捨てがたいですが、今の時点で、 58000円以上しますので、 中古で、バッテリーの状態さえ良ければ30000円くらいならと思いますが。 あと70ミリドライバーユニットは、 どのように使うのか解りません...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi hip-dac)
2020/05/17 22:43:45(最終返信:2020/05/18 22:38:36)
[23410716]
...ばhip-dacのバッテリーが減る心配はありません。」 購入してデスクトップパソコンにて試してみたのですが、パスパワー駆動にならずバッテリーが切れてしまいまし...た。 「これまでのモデルと同様に、hip-dacの電源を入れてからソースに接続するとバッテリー駆動になり、ソースに接続してからhip-dacの電源を入れるとバスパワー駆動になります...らんさん >購入してデスクトップパソコンにて試してみたのですが、パスパワー駆動にならずバッテリーが切れてしまいました。 スレ主さんが正しいです。私もこの現象を確認致しました。 従い...
[23404374] USB接続でのスマホ側バッテリーの減り
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR5)
2020/05/15 07:01:10(最終返信:2020/05/15 15:29:02)
[23404374]
...Cに給電が行われるので、スマートフォンのバッテリーの減りが早まります。これは仕様です。 ということで、スマホのバッテリーの減りが 早かったのは、本DACを駆動し...TGケーブル→本機→イヤホン 使用状態:就寝時、音楽を20曲程プレイリストで再生 朝のバッテリーの状態:本機=満充電、XPERIA=残35%程度 宜しくお願いします。 >家庭...状況で電力消費は変動する筈です。 就寝時と朝の具体的な時間差は?これを計算して通常のバッテリー使用はどう変化しますか? この辺りで具体的な消費量を出しましょう。その上で通常使用時...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi hip-dac)
2020/03/14 22:43:01(最終返信:2020/05/09 17:55:34)
[23284974]
...AppleのLightning - USBのカメラアダプタを、メス→オスのUSBアダプタなしでそのまま接続できる。 バッテリーは2,200mAh。8〜12時間の再生が可能。USB-C OTG(On-The-Go)ケーブル、USB-Aケーブル...
[23311046] デスクトップPCのUSB-DACとしてオススメですか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10R)
2020/03/29 11:43:56(最終返信:2020/04/05 21:21:25)
[23311046]
...あります。 PCにUSBでつなげてハイレゾ対応で4万円以下で ヘッドホンアンプとしても使えてバッテリー非搭載となると、 価格comの人気ランキング上位では、 iFi Audio iFi ZEN DAC...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > HA-P90SD-R)
2020/03/25 16:43:00(最終返信:2020/03/26 23:23:30)
[23304660]
...るのですが。 AndroidスマホのBlackshark2と本機のUSBをつないでもモバイルバッテリーのような感じでしか使えません。 他、接続方法はありますでしょうか? オーナーです。 アンドロイド端末でも色々有るので...
[23242552] CHORDのバッテリー搭載デジタルトランスポート登場
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Hugo 2 [ブラック])
2020/02/20 19:47:58(最終返信:2020/02/26 19:54:46)
[23242552]
...まだ日本では正式発表されていませんが、イギリスの公式サイトに載ってます。 2goと2yuです。 組み合わせ例 2go - 2yu - PC - DAC 2go - Hugo2 PC - 2yu - DAC 2go polyのHugo2版です。イーサネット端子が付いています。Hugo2か2goと繋いで使用します。...
[23206354] 今、中古で買うならPHA2AかPHA3かどちらがいいでしょう?
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2A)
2020/02/02 22:23:00(最終返信:2020/02/03 20:05:17)
[23206354]
...検討すれば宜しいかと思いますよ。 但し、中古商品の場合は当たりハズレは有るので、その点のリスクは有りますね。 又、バッテリーは中古商品は保証対象外ですし、その他の中古商品のその店の販売規約を良く読んで理解して購入する必要は有りますね...