バッテリー (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > バッテリー (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"バッテリー"を検索した結果 342件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25233543] 通話録音したいです

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2023/04/23 19:36:36(最終返信:2023/04/25 22:05:05)

[25233543] ...り書いているところが良いですね。 内蔵バッテリーか電池式どちらがというのは、一長一短ですね。 内蔵リチウムイオンバッテリーの方が、質量あたりの電力は大きいので、...P-8 ICレコーダーはSONYかOLYMPUS 【質問内容、その他コメント】 内蔵バッテリーか電池式どちらがいいでしょうか? 他、性能で何を見ればいいですか? 電話録音用マイクと...x?pdf_ma=2562&pdf_so=p1 1,000mAh 内蔵リチウムイオンバッテリーは、エネループ単4の4本分に相当します。 内蔵メモリーも8Gで、会話録音なら「SP(長... 詳細


[25192666] Androidでの使用

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2023/03/23 23:12:39(最終返信:2023/03/25 00:07:05)

[25192666] ...単4の充電池2本で、最大6時間ぐらいしか持ちません。 このような充電可能なハブを使うと、小型のモバイルバッテリーを使っても、スマホを充電しながら、長時間レコーダーを使うことができます。 https://www... 詳細


[25009133] 再生待機時LineOutのノイズについて

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/11/14 11:52:07(最終返信:2022/12/19 16:56:12)

[25009133] ...。 先程以下の2つで確認しました。 1、バッテリー(ニッケル水素電池)を入れたままUSB給電で作動 2、バッテリーは入れずにUSB給電で作動 ※他の条件は同じ...、電圧の違いが原因ではないですね。 1、バッテリー(ニッケル水素電池)を入れたままUSB給電で作動 2、バッテリーは入れずにUSB給電で作動 どちらの場合で...電源依存は疑いませんでしたので、いつも使うバッテリー給電でしか確かめていませんでした。 当該機は競合と比較してバッテリーのもちが良く、正直なところ改善ができればあ... 詳細


[25017978] 1ファイルあたりの録音時間制限

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-551PC)
2022/11/20 17:29:48(最終返信:2022/11/21 19:47:15)

[25017978] ...これもとんだ筋違いかもなのでこれにて退散します。 >ediusproさん 再起動するけどすぐ切れるのは、やっぱり電池切れだと思います。 バッテリーがヘタっていると、一見まだあるように見えても、すぐに切れたりします。... 詳細


[24543096] BTモデルの利点

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > F2-BT [Black])
2022/01/13 22:50:18(最終返信:2022/06/16 20:40:56)

[24543096] ...取説やアプリの説明書にも使い方があると思います。 iPhoneアプルを使えば、以下のことができて便利です。 ・日時設定 ・バッテリー残量確認 ・SDカードフォーマット ・録音ファイルにメモを書き留められる ・録音ファイルのファイル名リネーム... 詳細


[24726875] いびきや歯ぎしりの録音に使えるでしょうか?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2022/05/01 21:46:23(最終返信:2022/05/06 18:36:07)

[24726875] ...参考にさせて頂きます。 普通にスマホの録音機能じゃダメなんですかね? 動画録画でもいいでしょう。モバイルバッテリー(1000円くらい)でも取り付けておけば一晩くらい電池持つでしょう。動画の場合は、画質を最低にしておけばより長時間可能でしょう... 詳細


[24705307] シーンセレクトが変わった

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-TX660)
2022/04/18 09:17:20(最終返信:2022/05/03 15:56:39)

[24705307] ...旧型T650を長年愛用してきて、バッテリーが少しヘタってきたので、 いい意味でも悪い意味でも代わり映えしないT660を購入しました。 シーンセレクトについてですが、T650のシーンセレクトの「会議」ではマイク感度は「高」になっていたのが... 詳細


[24724899] ノイズ発生して困っています

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/04/30 17:07:10(最終返信:2022/05/01 22:26:53)

[24724899] ... ・iMacからのノイズ→レコーダーをコンピュータから話して設置する。 ノートパソコンなら、バッテリー駆動にすることでノイズを防ぐこともできます。 ・ソフトウェアによるノイズ→別ソフトも使ってみる... 詳細


[24715269] 初期不良なのか設計の問題か

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-873 BLK [ピアノブラック])
2022/04/24 10:22:13(最終返信:2022/04/28 05:44:55)

[24715269] ... 電子機器としてはバッテリー消費でフリーズするのは有りがちですが、家電として売るならこの対処はしてあるものと思っていました。 パナの製品がそうなっていましたからね。 普通はバッテリーダウンの際、録音中の...梱のニッケル水素電池を使用しての不具合ですか? 違うのであればレビューや口コミに、 バッテリーについての不具合報告は無いので、 メーカーの問題では無く使用者側の問題だと思います。 ...ょう? パナはフリーズする前に電源落ちるか警告が出ます。 経験としては、メーカーが「バッテリーを劣化以外で指摘してきたら問題は他にある」ですけどね。 充電量が不足して来るとフリー... 詳細


[24606791] iPhoneとAndroidでUSBマイクとして使えます

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-901)
2022/02/18 15:19:01(最終返信:2022/02/18 15:19:01)

[24606791] ...000円前後で落札できます。 この機械は、同社最高機種のLS-100と共通のカラー液晶を使い、リチウムイオンバッテリーも同じものを使っています。 内蔵マイクの音質はV-822などとよく似た、会話重視のものですが、仕上げは美しく高級感があります... 詳細


[24560454] DR-40からAndroidにマイク音声を送りたいです。

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40 VER2-J)
2022/01/24 15:07:13(最終返信:2022/02/02 09:43:29)

[24560454] ...itle?ie=UTF8&psc=1 上は同時にスマホを充電が出来る点が違いますが、スマホのバッテリーに余裕があるなら下のでも同じように使えます。 Android側のイヤホンマイクジャックへDR-40から音声を送る方法はあまりおすすめできません... 詳細


[24437483] そろそろバッテリーなど色々ヘタってきたので

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-TX650 (B) [ブラック])
2021/11/09 11:17:20(最終返信:2022/01/31 13:22:14)

[24437483] ...他は何も変わっていないように思います。 もうICレコーダーの開発する気が本当にないのですね。 私のもバッテリーがヘタってきた感じもしますし、操作部のインデックスも剥げてます。 新型をまだかまだかと待っていましたが... 詳細


[24351778] Androidでマイクとして使いたい

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2021/09/19 21:52:17(最終返信:2021/10/27 20:00:40)

[24351778] ...https://www.amazon.co.jp/gp/product/B076VYR8LY/ モバイルバッテリーなどを使って、同時にスマホを充電できるので、使用時間を気にする必要がありません。 注意としては、USBデバイスをつないだ状態で... 詳細


[23403069] USBについて

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/05/14 14:48:47(最終返信:2021/08/26 22:55:34)

[23403069] ...カードなら、壊れた時もデータが回収できる) なので3台めは決して買わないことです。今度は充電バッテリー式にしましょう。そもそも、充電池専用機は携帯のように、数年ごとに買い替えるように設計してあるのです... 詳細


[24269717] パソコンで認識されなくなった

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-S [シルバー])
2021/08/02 17:21:37(最終返信:2021/08/13 14:11:32)

[24269717] ...それを検知してどうするかは機器側の動作の問題であって、OSは関係ありません。 試しに手許のRR-SX650をモバイルバッテリーのUSB出力端子に直に挿したら本機の表示は「PC接続」のマークになりました。 ICレコーダ側が相手が何か見ていない事が窺われます... 詳細


[24246288] icレコーダーの選び方

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2021/07/18 15:27:37(最終返信:2021/07/23 11:03:20)

[24246288] ...【予算】 5万円以下 【質問内容、その他コメント】 zoomかタスカムなのかなと思いつつ… バッテリー式、電池、コンセントに繋いで使う、どれでも大丈夫です。 常にパソコンに繋ぎっぱなしは難しいので、可能であれば本体自体に...機能的に寂しいかも知れません。 ソニーPCM-A10は乾電池が使えません。スマホやウォークマンのように、バッテリー寿命が来たら買い替えるビジネスモデル。ソニーはオリンパス+3,4千円位の値付けです。ICレコーダーは1万円前後から... 詳細


[24185676] ソースネクスト、AIボイスレコーダー、Auto Memo

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2021/06/13 03:08:31(最終返信:2021/06/14 07:52:00)

[24185676] ...新製品で宣伝で知るのみですが、それなりに使えると思いますよ。 長時間録音器となると、外部USBバッテリーが使えるかどうかも確認した方が良いでしょう。 例えば、スマホのボイスレコーダーは、スマホの電池が持つ一日中は録音できそうじゃないですか... 詳細


[24035221] 充電について

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2021/03/21 22:53:31(最終返信:2021/03/24 07:37:12)

[24035221] ...当然ケーブルはiPhoneのやつじゃ挿さらないけど白いアダプタだったら普通に使えるだろうね この手の製品はそんなにバッテリーが大きいわけじゃないから高性能の充電アダプタを使わないとめちゃくちゃ時間がかかるとかでもないし、... 詳細


[23964335] ACアダプターを繋ぎながらスマホ動画撮影時の外部マイク利用方法

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2021/02/13 18:44:46(最終返信:2021/02/14 16:00:54)

[23964335] .../product/100000001002070605/ 赤をUSB電源やモバイルバッテリーにつなげばダブルパワーが実現できます。 この場合も、スマホは充電されず、バッテリーはより多く消費されるでしょう。 >純正のACアダプターは口がMicroUSBなので...その接続でスマホから電源供給されるかどうかは分かりません。) スマホから電源供給できたとすると、今度はスマホのバッテリーが急激に消耗するかもしれません。 そこで、スマホを充電しながら、同時にDR-40Xにも給電できる方法として下のようなアダプターを使います... 詳細


[10205307] 互換リチウム電池

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-100)
2009/09/24 15:26:49(最終返信:2021/01/29 02:04:52)

[10205307] ...互換バッテリーご存知の方 情報ください。 ROWAに問い合わせしましたが扱っていないとの事でした。 solaris123さん こんにちは。 私も互換バッテリーを調... まさ++ さん、こんにちは。 MADE IN CHINAとなっているので必ず互換バッテリーが 存在すると思っていたのですが需要がすくないのが原因 ですかね?  互換リチウム電池...ました。 ちなみにBP-L2は4,000円以上しますが、10000mAh以上のモバイルバッテリーがそれより安く買えます。 (あまり名もないメーカーのもので激安品は、見かけ大容量でも信... 詳細