[2738763] 子機のバッテリーの寿命はどれくらいでしょう?
(FAX > ブラザー > FAX-1100CLW)
2004/04/26 15:41:44(最終返信:2004/12/14 22:12:08)
[2738763]
...使い始めて1年くらいで子機のバッテリーが弱くなりました。 説明書に「子機のバッテリーの寿命が約1年」ってちゃんと書いてありますが、それって短いと思いませんか? 前機種は5年持ちました(pナソニック社製)...安くてマイナーな会社のものはやめたいです。 同じ!!です。うちも厳密にはまだ1年たってませんが、子機の充電バッテリーがだめです。この次はもう他社にします。本当に1年しかもたないのでしょうか?なっとくいきません! ...
(FAX > ブラザー > FAX-2100CL)
2004/09/18 11:30:29(最終返信:2004/09/18 18:42:06)
[3279571]
...子機の充電池はどのくらいの期間使えていますでしょうか? よろしくお願いします。 コードレス電話のバッテリーですが、この機種に限らず過放電(バッテリー切れで充電せずに長時間放置)を繰り替えすと寿命が短くなります。そのあたりを注意すれば1〜2年は十分使えますよ...そのあたりを注意すれば1〜2年は十分使えますよ。我が家の子機は2年目ですが、まだバッテリーの交換はしてません。 返信ありがとうございます。 使い方によって電池の持ちが違うものなんですね。 (それにしても2CHの書き込みは...
(FAX)
2004/05/09 15:35:47(最終返信:2004/05/09 15:35:47)
[2789014]
...子機のバッテリーがもう弱くなっているようです。要充電マークが最近頻繁に点灯します。去年11月購入ですから、まだ1年も経っていませんよ! 確か1年は持つときいたような気がします。早すぎませんか!!...
(FAX > CANON > CF-SL50)
2003/11/24 01:22:31(最終返信:2003/12/05 20:35:48)
[2156938]
...小にするとかなり声が聞き取りにくい(個人的には)感じがします。 おケンぴー様ありがとうございます。わたしが現在使用しているシャープの機種ではバッテリーを変えても相手の声が半分聞こえないぐらい音が小さいため不安でした。 さらに質問させていただきたいのですが...
(FAX > 三洋電機)
2003/10/06 19:29:43(最終返信:2003/11/27 23:48:40)
[2006223]
...◆必ずID番号を増設子機に表示してください 子機に付属のID番号ラベルに、親機底面に表示してある番号を書き写し、増設子機のバッテリー収納部分に 貼ってください。 ◆子機番号を表示します 子機を増設したとき、子機番号を識別するため各子機に...
(FAX > パナソニック > KX-PW101CL)
2003/05/27 13:38:06(最終返信:2003/06/02 12:58:42)
[1614246]
...コードレス・ハンドスキャナ付の機種が無くなってしまってるんですが…。たとえば、スキャナに内臓されてるバッテリが消耗すると、コードレスに限らず、スキャナが機能しなくなる(FAX送信不可)になるとか…。知ってる人がいたら教えてください...
(FAX > ブラザー > FAX-790CL)
2003/01/05 23:41:36(最終返信:2003/02/01 01:30:11)
[1192325]
...今日790CLを買ってきました。19800円という安い割にはなかなか使え る機種ですね。 ところで店の店員は子機のバッテリ-は3年ぐらいしかもちませんよ、どこの メ−カ-でも同じ様なものです。 といっていましたが本当なんでしょうか...(子機の付いた物は始めてなので) 見れば単三電池が2本にコ-ドがでている単純なもののようです、ニッカド バッテリ-を改良して使えそうなきがするけど??いいのかな?? 3年もてばいいほうだとおもいますよ...
(FAX > 三洋電機 > SFX-HP33WCL)
2002/02/02 21:37:41(最終返信:2002/05/27 15:40:26)
[509691]
...音量も小さいとは思えないです。手ぶらコードレスは4〜5歩離れても使えるので条文な性能があるのでは?でもバッテリーが子機に装着されてないので子供がいきなり壊してパァーになった。これにはご注意を。 ありがとうございました...
(FAX > シャープ > UX-F5CL)
2002/01/16 10:48:10(最終返信:2002/05/14 10:20:07)
[474605]
...暗闇でも文字が読める程度のバックライトが点灯します。 ご安心を。 ご質問とは違いますが、子機について・・・ この機種の子機はバッテリーがニッカド電池です。ですからちょっと使って すぐにスタンドに戻すような使い方をするとすぐに電池がダメになります...