(イヤホン・ヘッドホン)
2019/07/02 21:11:54(最終返信:2019/07/04 06:48:06)
[22773222]...試しに装着してみました。流石に軽いですが側圧はそこそこありますね。その辺りがひろ518741さんにとってどうなのかとバッテリー残量が少ない時の警告はLEDの赤点滅と1分間隔のビープ音の併用のようです。 ...
[22753424] NT01AXのバッテリー駆動時間について
(イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX)
2019/06/23 02:33:50(最終返信:2019/07/03 18:06:37)
[22753424]...NT01AXを買ったばかりですが、MAX充電しても9時間くらいしか持ちません。 皆さんはどれくら持ちますか? ちなみにこの9時間はずっと音を出している状態です。 充分じゃないですか。ほぼカタログ通り。 >マサムネ1fgさん 自分はDAPにaptxで接続している為か、大体6.5時間〜7時間位ですね。 スレ主さんみたく実測で9時間も持つ事はないです。...
[22771846] すでに購入された方いらっしゃいますか?
(イヤホン・ヘッドホン > Cambridge Audio > MELOMANIA1)
2019/07/02 00:21:34(最終返信:2019/07/02 13:24:06)
[22771846]...たので、あまり問題じゃないと教えて頂き買いたい気持ちが強まりました! あの音質とロングライフバッテリーは魅力的ですよね。。 ちなみに音切れ等はいかがですか? > NANOLさん まだ様々な電波が行き交う電車内や商業施設...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C600N)
2019/07/02 08:38:46(最終返信:2019/07/02 08:38:46)
[22772153]...昨年使っていたWI-SP600Nは、耳にあてがうツノがいい感じで耳から外れにくくて良かったのですが、 どうにもバッテリー容量が少なすぎ、スタミナ不足が不満だったので、 その点、C600Nは長時間使えて気に入っていたのですが...
(イヤホン・ヘッドホン > SKULLCANDY > CRUSHER 360)
2019/06/28 14:17:08(最終返信:2019/06/30 21:04:58)
[22764529]...いわゆるIoT系での利用を考慮した低速・バッテリ重視の新規格で、音楽用のプロファイルでは使いません。 Bluetooth 4に対応していれば、ヘッドフォン側のバッテリの容量がわかる、というだけですよ。 https://www...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A)
2019/06/22 17:45:07(最終返信:2019/06/22 18:07:03)
[22752483]...電池残量を確認する機能などは別途アプリが必要です。 実はAndroidでも使えるAirPods。Googleアシスタント対応やバッテリー表示が出来るアプリもリリース https://japanese.engadget.com/201...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones)
2019/06/22 00:01:04(最終返信:2019/06/22 09:32:42)
[22750940]...ACアダプターを使った場合としてSoundSports Freeのイヤホンへの充電回数が2回のバッテリーケースへの充電時間が2時間ですから急速充電等では無い事が分かります。そしてUSBの電圧はQuick...
[22748423] Fiio Q1mk2 もしくは k3とXperiaの接続に関して教えて下さい。
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/06/20 20:01:51(最終返信:2019/06/22 06:43:14)
[22748423]...スマホがホストになるようOTG接続をすれば可能かもわかりませんが、 fiioのQ1mk2などは相性関係が微妙ですので 出来るかどうかはわかりません。 バッテリーを取られる場合もあります。 やり方ですが、まずスマホにUSBドライバを持っている音楽再生アプリ(例えばOnkyo...
[22714331] デフォで付いてきたイヤホンの接続性ともろもろ
(イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > FOSTEX TM2)
2019/06/05 08:11:52(最終返信:2019/06/21 06:55:54)
[22714331]...徒歩時での接続状況ですが、概ね良好。スマートフォン接続は、左右イヤホンにそれぞれ繋ぎにいきます。 そろぞれのバッテリー残量等がスマホの画面上で閲覧可能です。開発者モードでその辺の該当項目みましたが、無い状況です。レガシー接続とは...
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/05/22 18:51:49(最終返信:2019/06/19 05:54:08)
[22684390]...かりましたが、其れも今では全く問題無しです。 FD系もFW系も音量が取り易く、プレイヤー側のバッテリーが節約出来て、此れも持出し頻度が高い理由になってます。 既に購入から約1年半が経ちましたが、まだまだ使い込みたいと思ってますよ...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW)
2019/06/05 20:20:10(最終返信:2019/06/16 18:24:26)
[22715476]...いつもアプリを起動しながら聴く仕様なのでしょうか・・・・? 私は殆どアプリを消して聴いています。バッテリー確認のため起動しますが。 スーツなので、いつも裏の胸ポケットにiphoneを入れていますがダメなのでしょうか・・・...
[22735497] バッテリー残量をパーセント表示できる(iOS機接続時)
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > SBH82D)
2019/06/15 00:30:55(最終返信:2019/06/15 00:30:55)
[22735497]...バッテリー残量をパーセント表示できます(iOS機接続時)。 <手順> @ ウィジェット「バッテリー」を追加 (初回のみ) https://support.apple.com/ja-jp/HT207122...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW)
2019/06/03 18:23:34(最終返信:2019/06/13 09:49:19)
[22710894]...ヤホンさんにて4月下旬に購入 5月末ぐらいに前日フル充電後1時間半ぐらい使用して翌朝にバッテリーがほとんど空になってしまいました 販売店に連絡したところ当店では初期不良の判断が出来な...tml?header#support1 >前日フル充電後1時間半ぐらい使用して翌朝にバッテリーがほとんど空になってしまいました 多分、不良でもなく、たまに自分のもあります。 使用し...いので他社製品はどうなのか知りませんが、僕のも一日で無くなる事は無いですけど2日でほぼバッテリー切れになります。フタを開けてケースから出した瞬間にスマホと接続出来る様、常にスタンバイ...
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT > TE-D01g)
2019/06/10 00:10:38(最終返信:2019/06/10 11:33:00)
[22725008]...全般的にイヤホンの場合は大きいよりかは小さい方がマッチングは広いと思います。 バッテリーの持ちに関しては海外旅行等の長時間の移動最中での利用を考慮した場合は単体での持ち時間が重要であり、普段使いではうっかり充電を忘れた、バッテリーが切れてしまった時の急速充電対応が便利だと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT > TE-D01d)
2019/06/08 10:49:30(最終返信:2019/06/08 23:02:32)
[22720921]...明日から入院なのでこのまま利用できるとありがたいのですが… よろしくお願いします? 状況的には不良品です。 バッテリの不良でしょう。 設定でどうにかなるものではないですし、早めに購入店に問い合わせてください。 ありがとうございます...
(イヤホン・ヘッドホン > Plantronics > BackBeat FIT 2100)
2019/06/08 10:32:34(最終返信:2019/06/08 10:32:34)
[22720895]...恐る恐る使用しはじてめてやっと理想のイヤフォンに出会たと実感してます。 購入して半年経ちますが、ペアリング、バッテリーの問題など今のところありません。重宝してます。...
[22720198] バッテリーが片側だけすぐ尽きる件について
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT > TE-D01d)
2019/06/07 23:12:07(最終返信:2019/06/07 23:12:07)
[22720198]...ですが毎度左側のイヤホンだけバッテリーの減りが早くて不思議に思っているのですがこれは仕様ですか? 使用していると左側のイヤホンから3連のビープ音が鳴ります。 iPhoneとペアリングするとイヤホン側のバッテリー残量が見えるのですが...えるのですが、 LとR両方をBluetooth接続しているとバッテリー100%表示で左側のみ接続すると20%表示でした。 (右側のみだと100%) 初期不良なのか…………...
[22719079] Googleアシスタントの呼び出しはできるでしょうか?
(イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX)
2019/06/07 13:13:13(最終返信:2019/06/07 14:28:11)
[22719079]...ずっとスマホとつなげていないとダメですから、あっという間にバッテリが切れるでしょう。 なお、TWS Plus機能のないほとんどのスマホでは、電源を入れる度に、バッテリの多い方につながるロールスワッピング機能が働くようです...
(イヤホン・ヘッドホン > エレコム > LBT-C/HPC21MP)
2019/06/06 18:24:37(最終返信:2019/06/06 18:24:37)
[22717420]...シャツの襟にも引っ掛けづらいです。何より防水の類がないので突然の雨に対応できません。この製品最もでがっかりしたのは、バッテリー低下時の警告音です。対象の領域まで電池が減ると2分半ごとに鳴り続け、気になって使えたもんではありません...