[22802937] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part85
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2019/07/17 00:25:24(最終返信:2019/12/16 01:46:26)
[22802937]...前に撮った写真です。 90Dへ乗り換える最大の理由は重量にありました。 7DmarkUより200g以上。 バッテリーグリップの分も合わせるとかなり重くなります。 整体師によると首の骨を痛めてるようでして。 なるべく首に負担のかからない軽量化をと思っていた矢先...
[23109009] MI MarkUとM5MarkVどっちが買い?
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ)
2019/12/15 18:34:08(最終返信:2019/12/16 01:21:26)
[23109009]...下記の内容で、E-M1markUがお勧めです。 1.バッテリー容量 ⇒E-M1markU 440枚に対して、E-M5markV 310枚 2.バッテリーの残量表示 ⇒E-M1markUが%表示ですが...M1mkII:35枚 連射速度も60fpsから選べる (噂では電池ドカ食いするらしい。 大容量バッテリーで無いと存分に使えないかなと思う) ・被写界深度合成 8枚、M1mkII:15枚 ・カードスロット1つ...
[23099176] 7DMark2 のサブ機として検討中です
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2019/12/10 16:14:05(最終返信:2019/12/16 00:30:44)
[23099176]...ポイントですが) Canon7DMarkU用バッテリーグリップ Canon予備LP-E6Nバッテリー1 Canon予備LP-E6Nバッテリー2 Canon予備LP-E6Nバッテリー3 CanonLP-E6N用予備充電器...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット)
2019/12/14 23:38:42(最終返信:2019/12/16 00:16:01)
[23107503]...過去スレにも同じ内容のものがありますが、せっかくなので情報提供をさせて下さい。 この機種を4年半使用しているのですが、先日、バッテリー交換しようと電池蓋を外したところ、ロックレバー(プラスチック部品)がポロっと地面に落ちました。 ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット)
2019/12/12 14:40:24(最終返信:2019/12/15 23:59:47)
[23102812]...0 も使っていますが、ソニーの APS-C は、NEX の頃からずっとそのレイアウト(バッテリーとメディア同居)です。 メディアが取り出しづらいのも一緒ですね。 しかも、ソニーと.... Noct の方が 気になりましたけど。。 D5600、逆にメディアを出すのにバッテリーの蓋を開けがち・・・ 月カメ、今は亡き安西さんのQ&Aが読み応えありましたね、辛口で...カメラの差が出ますが、それは個性でしょう。 なにより実際に使ってみてください。 (予備バッテリーが着いて喜んでいます) ダブルズームが古くて評判が宜しくないから、あえて高倍率ズーム(...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ)
2019/12/02 12:48:24(最終返信:2019/12/15 23:35:23)
[23082710]...代だと仕方ないのかな。 一方、Hが生き残るなら、 *現状のサイズなら、いっそ専用バッテリーで容量増強。α並みのスタミナ性能を。 *カタログにボディーが雨に濡れた状態の写真を掲...じです。 大きさもしっくりきますし、サブモニターもマメに電源切って撮り歩きながら「あとバッテリーどれくらいだっけ?」「あと何枚くらい撮れるっけ?」って確認するときに非常に重宝しますの...す。 >大きさもしっくりきますし、サブモニターもマメに電源切って撮り歩きながら「あとバッテリーどれくらいだっけ?」「あと何枚くらい撮れるっけ?」って確認するときに非常に重宝しますの...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス)
2019/12/01 12:36:26(最終返信:2019/12/15 23:09:10)
[23080564]...うなずける部分が多い。 スレ主さんが言っている事は、訴求力なさげ。 小型化をあきらめ、デカいバッテリーを積んで、価格を度外視すれば、出来るかもね。 売れない製品になりそう。 不満と言うか、仕様で、えっ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット)
2019/12/15 11:25:25(最終返信:2019/12/15 20:57:14)
[23108224]...たついでに在庫があったので、買っちゃいました。バッテリーも普通に買えました。 使った感想…中々良いですね。バッテリーは半日で70カットくらい撮って、色々いじくりま...しありそうです。 ニコンもこんなに爆発的に売れるとは思っていなかったのでしょうね。 バッテリーも在庫切れが多いですね。 在庫のあるところは値段が高いし。 ア●ゾンは5,141円(税...入しました。 ビックカメラ有楽町店では、FTZ、フードの在庫有で、買っていませんが、バッテリも何個かあるとのことでした。 大手には商品やアクセサリも行き渡っているようですね。 ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2019/12/14 20:03:13(最終返信:2019/12/15 19:16:48)
[23107061]...どうしたら上手くできたのか皆さんへお話頂けませんか。 >じゅんいちPIさん ( ^-^)/:★*☆オメデト♪ >里いもさん バッテリーを満充電にしていなかったのが原因かと思います。 >じゅんいちPIさん カメラ側への電源供給は この場合されないんですね...この場合されないんですね。"φ(・ェ・o)~メモメモ >ドッドコムCDさん そのようです。 >じゅんいちPIさん バッテリーの残量不足分かりました、データ伝送が途切れますね。...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ボディ)
2019/12/14 18:38:42(最終返信:2019/12/15 18:15:22)
[23106911]...いろいろ評判の宜しくないQシリーズ。最新のα6400 と比べて確かに、合焦速度・精度、高感度耐性、連射速度、画像処理速度、バッテリの持ち時間などなど天地ほどの違いがあります。がしかし、吐き出す画像の色彩の美しさや黒潰れ・白飛びの少なさ...
[23007251] EOS-1D X Mark IIIどうですか?購入しますか?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ)
2019/10/25 02:08:16(最終返信:2019/12/15 17:31:42)
[23007251]...・AF測距点選択用の新部材をAF-ONボタンに搭載 ・CFexpressカード対応デュアルスロット搭載 ・バッテリーはEOS-1D X Mark II同様LP-E19を採用も、電源消費マネジメントの見直しにより撮影可能枚数が向上...このカメラ業界低迷の時期 初値100万ではすまないような気もします。 5万台も売れないと思うし。 ところでバッテリーに関して、 LP-E4N/LP-E4 はEOS-1D X Mark I、II、III は全部共通で使えるのでしょうか...
[22528290] RFシステムを語る (was RFシステム 第一弾 EOS Rを語る) part3
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2019/03/12 22:08:15(最終返信:2019/12/15 13:43:38)
[22528290]...com/nokishita_c/status/1201770204386099200?s=21 コードは、DS126821、らしい。 バッテリーは、LP-E17。 DSちょめちょめ、なので、RFまたはEF-S? 順当なら X10i? 意外なところでは...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット)
2019/12/03 22:45:27(最終返信:2019/12/15 13:12:34)
[23085898]...u2さん バッテリーの件で 今日 ニコンSCに行き、状況・症状を逐一説明し、原因・対応を聞きました。 ニコンの見解では、原因としては、@バッテリー、ABody...います。 鎌倉も人出は多いですが 京都の混雑に比べれば平日は楽勝ですね。 Z50のバッテリ、個体差?不良品?かもしれませんね。 300枚近くは撮れますが、撮影可能コマ数のZ7...待して これ以上、当スレッドの目的外の書き込みは控えさせていただきます。 私が 予備バッテリーを増やすのが手っ取り早い解決策ですね。 Shuu2さん、スレ汚し、失礼いたしました。...
[23104660] GX8はあまりに素晴らしすぎて、良さが伝わりにくいカメラだ
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ)
2019/12/13 15:31:05(最終返信:2019/12/15 12:18:41)
[23104660]...| | |、∧ |Д゚ GX8バカおめでとう♪ ⊂) |/ | お見事です。 新型が出るたびにバッテリーが変更されている、ついていけないメーカー。 よってGX1を使い続けてるが、撮影のためのスペックは私には十分なのでこれで良いのだ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2019/12/12 23:42:27(最終返信:2019/12/15 10:51:02)
[23103749]...みがきれいですし、編成もバッチリですね。 突然のバッテリー切れは、びっくりですね。自分はまだ、1日でバッテリー切れになるほど 撮ったことがありません。いちいち起...、レフ機と併用かなと思います。 あっ、ただ、どなたかも書かれていたかと思われますがバッテリーが突然、落ちてしまいシャッターチャンスを 逃しびっくりしました。 ファインダー内で警...のが面倒ですが、すぐにスリープするように 半押しタイマーを30sに設定しています。 バッテリー残量は5段階表示で、最後は点滅によって知らせるようになっているようですね。 >埼玉ニコ...
[23106456] ボディ/標準ズームレンズが一体でないのは何故
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 16-50 VR レンズキット)
2019/12/14 14:03:50(最終返信:2019/12/15 10:29:20)
[23106456]...>購入後に直ぐ開梱して使いたい バッテリーって充電されていない状態での出荷が普通じゃないですか。 開梱して、バッテリーとカード入れてすぐ撮影って、無理があるような気がします。 同型バッテリーをすでにもっているなら別ですけど...品とされたものを触りたくないというのがまずあると思いますよ。 バッテリーが着脱可能なものも同様の傾向があります。 ノートPCなんかも取り付けた状態では出荷しません。 ストックされた場合にバッテリーの過放電を避ける意味からも、外しておくのが無難です...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット)
2019/11/07 22:14:34(最終返信:2019/12/15 09:36:42)
[23033430]...最初に購入するならば2万円以下のトイドローンが良いですよ。 理由は安いので墜落させても心のダメージが少なく同じ物を購入すればバッテリーも予備のプロポも充電器も増えますから。 また画像が安定しないのでフライトが上手くなります(安定させるフライトが出来る様になります)...
[23021439] Nikon1 全機種で写真集 No.28
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2019/11/01 15:34:48(最終返信:2019/12/15 07:03:47)
[23021439]... 今年は、全体的に1-2週間遅れてますね この冬初のお目見えです。可愛いねー!ニコ1て結構バッテリー食うんですね。野鳥撮影は、チャンスを逃さないようにpowar入れてる時間が長いから余計に食いますね...
[23103180] α6400とα7IIIの購入で悩んでます
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2019/12/12 18:52:54(最終返信:2019/12/15 00:36:10)
[23103180]...た。 予備バッテリーは持ってますが、予備まで使うまではなかったです。 α6400を買った場合、バッテリーがなくなれば、モバイルバッテリーを繋げて充... α6400に予備バッテリーや給電方法を考え無いで買うと動画ではカナリきついとだけお伝えしておきます。 私の使い方だとα6400のバッテリーは一日持った事が有り...inさん 再回答ありがとうございます。 バッテリーは、持ち悪いようですね。 なのでα6400を買うとしたら予備バッテリー1つは必要だと思ってます。 ちなみに今現在...
[23104650] Kiorafoto ハンドグリップがとても良い感じです
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GX7MK3 ボディ)
2019/12/13 15:22:56(最終返信:2019/12/14 19:21:29)
[23104650]...にて、Kiorafoto ハンドグリップを見つけて購入しました。 純正グリップと違い、バッテリーとSDカードにグリップを付けたままアクセスできとても便利です。 グリップの重さが加わっ...c=1 >goemon808さん 僕も頼んでみました。 購入特典の純正グリップは、バッテリーやメモリーカードの入れ替えが面倒で。これはその問題点が解消されてて、よくできている。 ...目的でボディケース DMW-BCSK7-K を使っていますが、 chokoGさんご指摘バッテリーやメモリーカードの入れ替え時の難点が 同じようにあり、面倒に感じていました。 良い情...