[24811431] 負荷をかけると画面がブラックアウトしてしまう
(デスクトップパソコン)
2022/06/26 17:39:30(最終返信:2022/06/26 18:53:12)
[24811431]
...1TB HDD 4TB グラボの交換検証してみたいです。 問題になりそうなパーツで言えば、グラボと電源かな?とは思いますが、交換パーツが無いと検証できないですね。 頻度が高いならショップで見てもらえばわかるかもですが...
[24767953] 修理に出すか、手持ちのものを改造するか。
(デスクトップパソコン)
2022/05/29 11:05:33(最終返信:2022/06/26 12:39:13)
[24767953]
...>パーシモン1wさん >あさとちんさん >揚げないかつパンさん >キハ65さん >JTB48さん 自分なりに新品パーツで安く商品をまとめてみます。 後で追記します。 >パーシモン1wさん >あさとちんさん >揚げないかつパンさん...
[24804837] apexをプレイ中にpcが再起動してしまう
(デスクトップパソコン)
2022/06/22 02:14:57(最終返信:2022/06/22 20:53:25)
[24804837]
...APEX以外でも落ちるならグラボが要因か?マザーCPU周りか?電源か?など要因が多いですね。 個人的には予備パーツが無いならショップで見てもらうかな?まあ、見てもらうのが高いなら取り敢えず電源からかな? まあ、自分もこの電源は買わないです...
(デスクトップパソコン)
2022/06/20 21:55:39(最終返信:2022/06/21 01:54:21)
[24803033]
...譲ると言いつつ相場以上の金額がかかる。絶対買わないよそんな怪しいのw でもそういうのって中古業者が多いし、ちゃんと商品の詳細でパーツ型番など書いてなければ怪しいので私はその時点で弾きますけどね。 もちろんそういった業者・個人出品が目につくようになったというご意見はわかります...みな業績絶好調で、 ずいぶん儲けているから、他所の業界からねたまれる。 足りない、足りないというから、旧世代のパーツが 引っ張り出されて売り物になっているような。 AMDが出すZEN4はおそらく強気な値付けで、また...
(デスクトップパソコン)
2022/06/18 23:35:53(最終返信:2022/06/20 17:06:42)
[24800171]
...8年前ほどに自作pcを組み、先日パーツの交換を行いました。以下が構成です。 <変更前構成> CPU:Intel Core i5...ウントでログインすればアクティベートが出来ると思います DSP版であれば、セット購入したパーツと一緒に使うことを条件として割安で販売されるOSです。セット品も取り付けてください >あ...のかです。 Windows10パッケージ版なのか、DSP版かです。 DSP版はバンドルのパーツもだけど、OS自体がOEMですから新規PCには移行できません。 皆様アドバイスありがとう...
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7)
2022/06/04 15:21:34(最終返信:2022/06/18 21:37:07)
[24777451]
...に注文してみたところ、 本日納品予定が6月21日になったとHPからメールが来ました。 どうやらパーツの品切れが回復しているようです。 数カ月待ちを覚悟していたので逆に驚いています(笑) なにかの参考になれば幸いです...
(デスクトップパソコン)
2022/06/13 01:53:49(最終返信:2022/06/13 13:03:36)
[24790844]
...Retail Channel になってますか? OSがDSP版だったとしてもセットパーツと一緒に移行しないとダメです セットパーツがなんなのかは分かりませんが、BTOだとそのパソコンとセットで使うというのが条件だったりするような...細々言うと このパーツはやめて、もう少し別な方が良いよ と言うのはありますが、 初期不良品を引かない限りは、動作的には問題ないと思います。 申し訳ないのですがグラボはこのままで他のパーツを変えるとしたらおすすめな構成はどのようなものでしょうか...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2202PM-B560W11-3060Ti-KK)
2022/06/06 16:32:03(最終返信:2022/06/06 16:32:03)
[24780902]
...。 電源容量は十二分どころか十五分にあるので、不満があったらi7-11700kに変えればヨシ、 パーツの品質に関しては可もなく不可もなく...と言った感じだが、コスパ比で考えたら満点。...
(デスクトップパソコン)
2022/05/30 20:52:05(最終返信:2022/05/31 12:01:49)
[24770313]
...初自作なら同じ店がいいと思うよ、俺も。 トラブっていろんな店に行くより一か所でじっくりの方が楽、特に初めて組むなら。 「このパーツ、うちで販売してませんから検証は買ったお店でお願いします」って言われたら正直面倒だからね。 いろんな所...デバッグは店任せみたいな態度ってどうなんだろう。。 そういう人って自作でトラブったら 真っ赤な顔して全パーツ店に送りつけ ドヤり倒すんだろうか。。 全部、あんたんとこで買ったんでしょ!とか言いながら 。。...
[24755028] cinebenchR23で最高88℃平均61℃は高めですか?
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15-0765jp パフォーマンスプラスモデル S2)
2022/05/20 21:55:51(最終返信:2022/05/26 15:15:50)
[24755028]
...んでしょ。 そのくらいは貴方もご存じなのに、僅かでも触って故障原因と脅すなら、 一切何もパーツ交換・追加さえやってできないことになります。 ほどほどの忠告で書く程度で済ませましょうよ...装(&グリス塗り替え)はそのことによる故障じゃなければ保証されるのかな?? もちろん元のパーツはすべて取っておいて修理に出すときは元通りにすることはします。 BTOにはユーザー交換が...し配信などで使われるのであれば音も気になるところですよね。 OMENケースもかっこいいしパーツもいいものを使っているしいいPCだと思います。 >yagami8110さん 回答ありがと...
(デスクトップパソコン)
2022/05/22 03:10:15(最終返信:2022/05/22 18:51:41)
[24756790]
...タイマーと秤なので間違いないかと・・・(笑) あはははは〜<("0")> 違うね。 GUNのパーツとPCのパーツの重さを調べるのよ(笑) ほんでもってマガジンの温度をしらべて何秒で全弾撃ちきるか見るのよ(笑)...
(デスクトップパソコン)
2022/05/20 22:08:07(最終返信:2022/05/20 22:55:51)
[24755043]
...10年以上前に購入したPCにそろそろ限界を感じてきたので、はじめて自作してみようと思っております。 パーツの構成などで問題がないかコメントいただけませんでしょうか。 用途はデュアルモニターでゲーム(録画もするかも...
[24745963] 自作PC起動 Bluetoothモジュール破壊
(デスクトップパソコン)
2022/05/14 17:36:23(最終返信:2022/05/20 08:21:23)
[24745963]
...についてです。 P8Z68-V と 68-V LE でスペック十分、使用しています。交換パーツはたくさんあります。Cドラ50GSSD 電源・CPUクーラー・グリス・ボタン電池などです...は 起動しなくなった68-V (ビデオカード不使用) です。たまに起動しないことがあり、パーツを外しブロー(エアコンプあり)し、放電で回復てきました。 今回とんでもミスをしたので、...Bluetooth はプリンターくらいで 当方スマホもありません。キーボードは写真 黒のパーツが無線かと思います。 B エラー表示やブービー音等 全く表示はありません。 C 68-V...
[24747676] 自作PC初挑戦 構成を評価して頂きたいです
(デスクトップパソコン)
2022/05/15 17:38:39(最終返信:2022/05/16 11:44:50)
[24747676]
...時はこれよりも1割ほど高くなると思いますが、以上が私が考えた構成(2パターン)です。 「この構成なら特に問題はない」「このパーツは他のパーツと性能の釣り合いが取れていない」等ご指摘頂けると幸いです。 また、私の用途を考えた時に@とA皆さんならどちらを選ぶか教えて...A同上 【合計金額】 @約129,000円 A約147,000円 いかがでしょうか? メインパーツ(グラフィックボード・CPU・マザーボード・メモリ)は同じ店舗から購入しようと思っているので、 実際に購入する時はこれよりも1割ほど高くなると思いますが...
[24748397] cpu無しで自作PC起動したらケースファンは周る&光りますか?
(デスクトップパソコン)
2022/05/16 00:09:13(最終返信:2022/05/16 00:44:51)
[24748397]
...特には問題はないと思います。 まず、そのテストの意味は殆どないです。 マザーがLEDあれば光るのは知ってますが、パーツ揃ってなくて マザーが確かに正常品なのかは計れません。 電源とマザーのLEDが点いた程度の確認です...
[24747819] 初自作 いまだマザボ取り寄せ中 いろいろ質問したいです
(デスクトップパソコン)
2022/05/15 19:05:42(最終返信:2022/05/15 21:32:54)
[24747819]
...納期遅いものならメール等でキャンセルも出来ますから、検討し直すほうが良いと思います。 PCパーツの初期不良交換期間は2週間というところが多いですし。元問題が出たとしても、検証のためにパーツ単位で各店に送ると言うのも無駄なので。自分で検証が出来ないのなら...初投稿です。 初自作でネットでパーツを複数購入。 質問したいのは joshin web で ASUS TUF GAMING B660M-PLUS D4 の購入。 1か月がたとうとしていますがいまだ取り寄せ中です...
(デスクトップパソコン)
2022/05/12 09:02:36(最終返信:2022/05/13 08:01:01)
[24741977]
...私が以前買ったノートパソコンも保証が切れて少しのタイミングで液晶がダメになりました。もっぱらDELL製のPCを使っていますけどパーツの寿命以外で故障は一回もありません。 ただ購入の際はクーポンの割引率が常に変動しているので20%引きの時に買うのがコツです...i9 12900Kも使ってますが、キビキビ感覚はそれに準じますね。 金銭的なことで言うと、 自作パーツ更新したのは、CPUとマザーボードだけです。 i5 11400 + B560Mマザーを31,000円で売って...
(デスクトップパソコン)
2022/05/08 17:29:35(最終返信:2022/05/11 15:58:54)
[24737002]
...起動もしない段階でSSD挿入ですか。。 もっと詳しくするにも電源の型式等くらい書きましょうか。 PC自作質問ではパーツ一式記載が常識です。 ささってますと書かれていても、確かにしっかり奥まで挿してるのか、 取りあえず挿しました程度なのかも...
(デスクトップパソコン)
2022/05/10 22:23:41(最終返信:2022/05/10 22:56:28)
[24740265]
...https://kakaku.com/item/K0001416127/ ここら辺かな? まだ他のパーツは購入してないのですかね? とりあえず、PCI-E 4.0が使えるかどうかも問題なんですが、RTX2060...
(デスクトップパソコン)
2022/05/07 13:34:13(最終返信:2022/05/07 16:11:58)
[24735110]
...ついてご相談します。 十数年程前にBTOでPCを購入してから、故障やアップグレードなどでパーツを何度か交換していたのですが さすがに構成自体が古くなり、win11の事もあるので一から... 金額がそこそこに収まり、性能も上記の用途をそれなりに快適に行える程度で良いため パーツ選びが中途半端かもしれません。 また、知識に関しては聞きかじりで不足しており、頓珍漢なこ...ートシンク付けていれば、熱だれの心配はないかと。それで危険域まで温度が上がるのなら、他のパーツの心配です。エアコン付けましょう。 まぁ、小容量のストレージは処分する方向で。128B...