パーツ (PCケース)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > パーツ (PCケース)のクチコミ掲示板検索結果

"パーツ"を検索した結果 1760件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25287068] 1万円前後クラスのペラさ

 (PCケース)
2023/06/04 11:34:23(最終返信:2023/06/05 07:17:57)

[25287068] ...これは個人の感想なので賛否両論あるでしょう。 特に私が気にするのは、何度も組みなおしをする場合での各パーツの強度や精度です。強度や精度が悪いと不器用な私の再組立てに耐えれません(笑)。 慎重かつ器用に組み立てる人にはどれも問題ないのでしょう... 詳細


[25159026] 電源が入らない

 (PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2023/02/26 00:26:00(最終返信:2023/05/24 19:41:01)

[25159026] ...ご教授頂けましたら幸いです お手数ですがよろしくお願いいたします とりあえず、使用したパーツを型番で記載してください。 また、現状の写真をいくつか出してみてください。 PC電源の...ントにあるボタンのことですよね あと電源ユニットの○−のスイッチも両方一応試しています パーツは マザーボード MPG-Z490 GAMING PLUS 電源ユニット KRPW-BR...オカードの電源も。 写真は、まず全体図をください。 そのうえで、見えにくい詳細を。 パーツ書いてて足りてないけど、書くならすべて書くのが良いです。後出しで、それが原因ということも... 詳細


[25272030] PCケースの交換について

 (PCケース > SILVERSTONE > SST-FA513-B-C [黒])
2023/05/24 00:57:45(最終返信:2023/05/24 16:45:37)

[25272030] ...用パーツを使用している場合がありますので、お気を付け下さい。 電源ユニットの取り付け位置が、上部 →下部 に変わりますので、ケーブルのとリ回しが変更になりパーツに...。 >沼さんさん >基本的には可能ですが、メーカー?製品(BTO?)に場合専用パーツを使用している場合がありますので、お気を付け下さい。 それは良かったです。 PCケース...ユニットの取り付け位置が、上部 →下部 に変わりますので、ケーブルのとリ回しが変更になりパーツによっては、延長ケーブルが必要になる場合があります・・・・ 電源ユニットが同じ上部にあ... 詳細


[25271233] ビジネス用途以外は廃熱が厳しそう?

 (PCケース > IN WIN > IW-CJ712B/265B)
2023/05/23 12:07:29(最終返信:2023/05/23 14:54:08)

[25271233] ...処理能力に制限をかけるのでは本末転倒かと。 置き場所に制限があり、このPCケースで無いと入らないというなら、それで使えるパーツ選びになるなら理解できます。 しかし、そうでなければ、PCケースの再選定しても良いのでは無いでしょうか... 詳細


[25268885] 剛性ゼロでペコペコ。もう2千円出してThermalTakeのを買うべき

 (PCケース > ZALMAN > ZALMAN T8)
2023/05/21 15:19:26(最終返信:2023/05/21 20:23:37)

[25268885] ...私的にはThermalTakeも柔いです。つくりは凝ってるものも多いのですが、基本的な剛性が低いです。基本骨格はまだしも内外装パーツが1度組付けたら、再利用するのはとても難しいレベルで弱いです。 私は20年以上自作PC組んでいますが...機能はとてもいいんですが、剛性が無いんですよね〜ThermalTakeは。鉄板が薄くて曲がりやすいんですよ。内部パーツ含めて。 >典型的な安物買いの銭失いな商品。 3千円台で、求めるところが間違っているかと。 PCケースとして... 詳細


[25261086] ケースのサイズ

 (PCケース > IN WIN > IW-EF052B/WOPS-U3)
2023/05/15 11:29:09(最終返信:2023/05/15 22:53:45)

[25261086] ...なります。 オープンベイ・シャドウベイ数が不足すればパーツがケースに収められなくなります。 発熱の大きいパーツを使用していると排熱が追いつかなくなるケースもありま...ケースなら結構有ると思いますが、何か条件が不足しているのでしょうか。 ケースに取り付けるパーツ構成が分からないと適切な回答は得られないと思います。 取り付けるマザーボードはMicr...ちらのスレは閉めて、条件を満たす製品が存在しない可能性もありますが、必要な条件と組みたいパーツ構成を書かれて、適当なケースは無いか質問スレを立てられてはと思います。... 詳細


[25253399] USB3.2 gen1のコネクタにUSB3.0のケーブルで動作不具合

 (PCケース)
2023/05/09 14:42:04(最終返信:2023/05/09 21:33:34)

[25253399] ...電気流れないわ、信号流れないわで使い物にならないです。が、基盤に乗っかってるUSBポートはバラせば 良いパーツとして使えます 自分でちゃんとしたケーブルを容易するだけで問題ないかと 問題は取り付けですかね >ktrc-1さん... 詳細


[25234361] ファンの向きとラジエターの場所

 (PCケース > NZXT > H9 Flow CM-H91F)
2023/04/24 12:33:28(最終返信:2023/04/24 19:31:33)

[25234361] ...一目惚れしてポチってしまいました 既存パーツのお引っ越しの最中ですが、皆さんはファンの向きとラジエターの場所はどうされてますか? 手持ちのARGBファンが10個あったので10ヶ所付けました トップにラジエターを排気で...せっかくのフレッシュエアーを吸わないのはもったいないですね その他のファンも、揚げないかつパンさんのパターンで組んでみました もう少しアクセサリー的なパーツを組み込みますので、その後温度の具合を見てることにします... 詳細


[25230193] トップファンは必要ですか?

 (PCケース > COOLER MASTER > MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00)
2023/04/21 09:52:21(最終返信:2023/04/21 12:43:46)

[25230193] ...ガンガンファン付けちゃえばいいんだと思いますけど。 吸い込み型なら最終的には簡易水冷で吸い込んじゃえば良い訳で。 パーツ屋さんの店頭に並んでるアレですね。 静音化したいなら、エアフローを読んで、一個ずつ丁寧にファンを削っていかないと路頭に迷うだけ... 詳細


[24841533] このケースを空冷で使う場合のファンの向きって・・・

 (PCケース > SILVERSTONE > SST-SG16)
2022/07/19 23:04:59(最終返信:2023/03/06 11:35:17)

[24841533] ...箱の外に向かって流れていくだけで 電源熱専用エアフローになるのでは? どうせなら内向きにして 中の熱々パーツに打ち込むようなエアフローを 設計してみては? ケースの板金の形状を見ると、電源の向きを変えての取り付けは無理でしょう...たらそうでもなかったり・・・・・・でも別のところで検証をしたときには結果が違ってたそうで、実際のパーツで組んでみないことにはわからん、ということらしい。 silverstoneで一万超出して満足したことない... 詳細


[23995465] Compactにて本格水冷(とりとめのない話

 (PCケース > Fractal Design > Define 7 Compact Solid FD-C-DEF7C)
2021/03/01 03:29:00(最終返信:2023/02/28 17:51:18)

[23995465] ...どうも音源がファン回りみたいだったのでグラボを水冷化するついでに、全部水冷に組み替えてる途中です。 しかしパーツが国内にほぼ無くて殆ど海外から購入しているので、なかなか揃ってません(^^; グラボは組みあがりましたが...PULLは確かにファン側にも付けれないことはないと思いますが、ポンプとリザーバーで結構重いのでラジエターに付けておいた方が良いですね。 水冷パーツは部品点数も多いし自由度多い代わりに考えることも多くてある意味面白いですね(^-^) kyanpさんもPC製作楽しんで下さい... 詳細


[25160139] フロントパネルの材質がアルミニウムじゃないような感じ

 (PCケース > Fractal Design > Define 7 Mini Solid FD-C-DEF7M-01)
2023/02/26 18:29:09(最終返信:2023/02/27 14:41:12)

[25160139] ...艶消しアルミにも拘らず、樹脂製とか言ってるならそれはそれで問題あるかと。 >男・黒沢さん 翻訳のミスは自作PCのパーツの世界じゃ多々ある話なんで、私はあまり気にしないですけどね。 昔に比べたらだいぶマシになったほうです... 詳細


[25152427] 【緊急】ネジがアホみたいに硬くて回らない

 (PCケース > Thermaltake > Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00)
2023/02/21 13:43:16(最終返信:2023/02/22 16:34:57)

[25152427] ...」としか書いておらずあてになりません グラボが取り付けできずcpuは内蔵グラフィック無しなので他のパーツの動作確認もできず困っています ネジをこじ開ける方法はありませんか? また、このPCケースでグ... 詳細


[25146963] POWER SWだけ配線するPCケース

 (PCケース)
2023/02/17 18:15:06(最終返信:2023/02/19 06:50:11)

[25146963] ...POWER_LEDが無くても他のLEDで通電状況が外からわかるため不要ですね。 ただ、たまたま運悪く不安定なメモリー、電源やマザー等のパーツで組んでしまったシステムである場合については、スピーカーをはじめ従来通りのPOWERやHDDのLEDがあると... 詳細


[25131401] マザボ取り付け

 (PCケース > Thermaltake > VIEW 51 TG ARGB)
2023/02/07 14:49:04(最終返信:2023/02/07 20:29:50)

[25131401] ...密着させるだけではネジがずれたりします 合わせ方に慣れてないだけです。 貴方はプラモデル作った経験ないですか? パーツ寸法合わずに返品したことありますか? 個人オーダーした、特製のマザーじゃないと思いますが。。 コツも要領もありません... 詳細


[25120494] rtx3080 i5-13600k環境下での熱問題

 (PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2023/01/30 23:44:24(最終返信:2023/01/31 13:02:51)

[25120494] ...容量不足に陥る事もないためmicroでもいいかなとも思ってましたが、 以前電源とCPUクーラーが故障しパーツを交換した際にマイクロのマザーが小さく感じた事もあるのでパーツの取り付けがやりやすいのであればATXも候補に入るかな、と思ってます...PCを初自作するにあたり、6年前にBTOで購入したこのケースを流用したいと考え、ケースと電源ユニット以外のパーツを換装しようかと考えています。しかし熱問題が心配なので、このケースでもcpuクーラーやエアフローを上手く扱えば問題なく使えるのか質問に至りました... 詳細


[25113531] H17と静音性に違いはありますか?

 (PCケース > Thermaltake > Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00)
2023/01/26 01:33:39(最終返信:2023/01/26 20:09:41)

[25113531] ...どのケースも似たようなものです。 今時のパーツは、昔ほどうるさくもありません。このケースについているファンもせいぜい1000rpmです。 それでもうるさいと感じるのなら、発熱を抑えたパーツ選択なり設定でファンの回転数を押さえたり...必要だから回転数が高いのですから、無闇に下げるべきでもありませんが(抵抗挟めって回答は実在します)。 たしかに今時のパーツは静かですね。H17組む際に防振、防音シートを内部に張りましたが必要なかったと感じました。 (案1)... 詳細


[25060404] 上部ラジエーター

 (PCケース > Fractal Design > Era ITX FD-CA-ERA-ITX)
2022/12/19 18:28:16(最終返信:2023/01/23 14:23:41)

[25060404] ...フロントに360mmラジエータをとりつけていますが、一般的な製品だとホースの長さ不足が予想できたので長いものを吟味して選びました。 ぶっちゃけ各パーツのサイズを実測するしかないですね。グラボにしても補助電源の取り出し方向によって必要な長さや幅が変わりますしね...明確な長さの制限はどこにも書いてありませんでした。可能であるかのような「絵」はありますけど。 そもそも、今、新しいPCを組む理由も、余剰パーツもありませんので、真剣に使い方を考えて購入するか、購入を諦めるしかないと思っていたのですが、別の解決策を見つけました... 詳細


[25083197] pcケースのusb端子が駄目になったらpcケースごと交換が現実的?

 (PCケース)
2023/01/05 06:09:05(最終返信:2023/01/06 06:42:32)

[25083197] ...usbハブに指したらきちんときつくなりました。 きつさに基準があるわけではないので、どちらかは特定出来ません。 5インチベイ拡張パーツに関しては、怪しい中華はあるんですが、有名メーカーのものはないみたいですね。 アイネックスやサイズからでていたようです... 詳細


[25069965] おすすめしません

 (PCケース > ASUS > TUF Gaming GT501 White Edition)
2022/12/26 18:55:28(最終返信:2022/12/31 16:28:59)

[25069965] ...com/product/odyssey-x/ おおむね満足してます。 なお、ケースに限らない話ですが、自作のパーツは餅は餅屋です。ASUSはマザーやグラボでは定評ありますが、ケースは専門外です。ケースを専門にしてるメーカーのほうがいいですね...が参考にしているレビュー動画にも同じように、よく調べて買うべきでしたねってコメントされるんですか? パーツで変わるなんて当たり前じゃないですか? asusのケースにasusのマザボ組んだらそれなりに収まると思いきや... 詳細