[20235844] 電源ケーブル(コンセントケーブル)が付属していたかどうか
(電源ユニット > KEIAN > Elephant-MAX GOLD 1000W KT-AP1000-AKG 2)
2016/09/25 09:30:29(最終返信:2016/09/27 15:54:44)
[20235844]
...ンよりも使用頻度の高いセカンドPCだったので、セカンドと言えども重要なPCには信頼できるパーツを積んでおけと言う基本的な事を改めて痛感しました… しかし、恵安は保証機関でも着払い...、もしもの時の予備としてキープしておくべきか 約1万の授業料を払ったと思って、ゴミ箱orパーツ取り行きにすべきか 今まさに思案中ですw 話が大分それてしまいましたが、コンセント...60Tiの2枚差しとかいらないですしね…) 今回はおっしゃる通り授業料と考え、ジャンクパーツとして電子部品にバラす事にします。 ありがとうございました。 その場合でも700〜80...
(電源ユニット > Thermaltake > SMART DPS G Digital 750W Gold PS-SPG-0750DPCGJP-G [Black])
2016/09/16 12:07:59(最終返信:2016/09/18 23:40:22)
[20205592]
...一次側が日本ケミコンの85℃品ですね。 たいしたもんではないように思います。 基本性能というかパーツの良いものがいいんじゃないですか。 電源だけは けちったらあきまへん。あなた こんにちはturionさん^^...
[20135535] 海外版の電源のAC電源ケーブルについて
(電源ユニット)
2016/08/22 20:56:23(最終返信:2016/09/10 23:12:02)
[20135535]
... 自作PCのパーツを海外からと考えられているのなら、自宅に同規格のケーブル、転がっていませんか? 今まで全く自作をしたことが無いのと言うのなら、国内のPCパーツショップで、他のパーツと一緒にまとめて購入...しても、保証は販売国内だけの話になりますので。強電(100Vとか200V)に関わる部分のパーツを海外で購入する事は、お薦めしません。 115V/230Vの切替スイッチがあるタイプ...っている電源があるのなら、そもそも買う必要は無いのでは? 普通電源ユニットは、使い潰すパーツかと。そもそも、延べ使用時間も不明な中古電源なんて、恐くて買えない。 >turionさ...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-N600W/85+)
2016/08/29 23:53:13(最終返信:2016/09/08 02:02:55)
[20155121]
...ニチコンや日本ケミコンやRubyconが使ってあればベストではありますが。今時なら、Teapoでもそう心配する必要は無いと思います。 また。こう言うパーツの品質とは品質管理の差ですので。日本メーカーが中国で作った物なら、そう心配する必要は無いと思います...
[20171283] TURBO GRITTER AP-550PG爆死!
(電源ユニット)
2016/09/04 20:30:40(最終返信:2016/09/04 20:30:40)
[20171283]
...」と思い外してみると何かカスのような物が落ちていました。 よく見ると電子パーツらしき物体が破裂した物のようです。 高熱で半田が溶けて抜け落ちたのでしょうか。 後で分解したのですがどこのパーツか分かりませんでした(笑) まあ、4000円もしない電源でしたので5年も持って元が取れた感じです...
(電源ユニット > KEIAN > GORI-MAX3 KT-S650-12A2)
2016/08/22 16:46:59(最終返信:2016/08/23 03:00:57)
[20134983]
...た… 普段その高周波音を「早く」消すためにケースのスイッチパチパチで対処していましたので… 各パーツをそこそこ高めで揃えてしまった(追加するグラボも1070を予定)ので、あまりレビューのよろしくない...
[20097921] Just My Shopにてアウトレット特価
(電源ユニット > ENERMAX > Platimax EPM750AWT)
2016/08/07 16:23:20(最終返信:2016/08/07 19:56:22)
[20097921]
...そうですね・・・まあ、確証があるわけではありませんが、動物電源と大差ない価格設定ですので、中身は安物パーツで固められているのは間違いないと思います。 KEIAN程ではなかろうと思いますが、信頼性、安定性には疑問が残ります...
[19994039] リップルノイズを抑制するコンデンサ搭載ケーブル
(電源ユニット > Corsair > RM750x CP-9020092-JP)
2016/06/28 20:00:17(最終返信:2016/07/31 20:09:48)
[19994039]
...電源本体に入れておけばいいような気がしますが、 効果に差があるんでしょうか? >良質な電圧を供給することで各パーツの性能を引き出します。 コンデンサー有無による「性能」の具体的な差異があるのなら、データ提供して欲しいです...
[20038239] PCが作動しなかったので、相談しました。
(電源ユニット)
2016/07/14 22:02:24(最終返信:2016/07/26 15:57:11)
[20038239]
...いたほうが良いですね。 また、最小限で組んで確認しつつ、パーツは増やしていくのが良いです。 どれかパーツがダメなのか、組み方の基礎からダメなのか、区切って考えない...使用パーツ表記追加いたします エースースA88XM-PLUS (マザーボード)、 コルセアCAR...去形なのは、どういうことでしょう? >エースース エイスースが正解とか言う以前に。他のパーツもですが、英字は英字のままで。下手にカタカナにされても読み辛いだけです。 >電源は コ...
[20032008] 送料込み146$ amazon america
(電源ユニット > Corsair > HX850i CP-9020073-JP)
2016/07/12 16:31:14(最終返信:2016/07/12 17:20:47)
[20032008]
...これからは海外ですかねぇ…。 日本で買っても、代理店によってはぞんざいな扱いを受けるし、時間もかかるし。 地方じゃ軒並みパーツショップがなくなって「これからは通販ですかねぇ…。」とか言ってたのが既に国内の通販ですらなくなってしまうのか(^_^;)...
(電源ユニット > Corsair > HX850i CP-9020073-JP)
2016/07/05 19:29:40(最終返信:2016/07/05 22:39:31)
[20013671]
...CPUに高い負荷がかかればCPUクーラーのファンの音も大きいです。 PC全体では静音仕様の電源のファンの音は他のパーツに類に比べて音が小さいです。 PCの音を小さくするのなら、他のパーツ類の方を静音化した方が良いでしょう。 書き込みありがとうございます...
[19815539] 起動時のファン音、SSR-550RMS・RM550xとの比較、
(電源ユニット > COOLER MASTER > V550 Semi-Modular RS550-AMAAG1-JP)
2016/04/24 12:44:53(最終返信:2016/06/29 17:21:58)
[19815539]
...GOLDのセミプラグインとしては現在の価格com最安値では少し高いかな?と思います。 3機種に候補を絞られているなら余計なお世話ですが PCパーツショップ店頭の日替わり特価では 本機V550とCS550M、KRPW-G3-500W これらが税込みで価格コム以下の値段で...これらが税込みで価格コム以下の値段で 私が最近見かけた事のあるプラグイン、80PLUS GOLDの製品です。 パーツ全般ですが価格コム以下の値段もタイミングによっては店頭でそれなりに見かけます。 秋葉原に限らず地方のショップでも...
(電源ユニット > Corsair > CX450M CP-9020101-JP)
2016/06/20 00:42:16(最終返信:2016/06/21 19:27:28)
[19970893]
...ギリギリショップの保証期間(14日)から外れたのでメーカー保証の扱いでした。 都合2回交換して、3回目も同じ症状でしたので、 結局、他のパソコンパーツとまとめてジャンク詰め合わせでオクで手放しました。 さて、コルセアは5年保証を謳ってますが、仮に4年目で異音が発生しても...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-400W/80+)
2016/06/12 16:11:26(最終返信:2016/06/15 19:13:21)
[19950665]
...はっきり言って瞬間ピーク消費電力合算で400Wに収めるのは、その電源で足りないし故障のリスク多すぎる。 各パーツのピーク使用電力合計×2で計算して、余裕のある電源を探すといいよ。 狭小ケースに収める場合、熱によるコンデンサー劣化の電源故障回避に...http://kakaku.com/item/K0000630658/ \5,441 絶対に全パーツが最大消費電力になるなんてことはないので、そんなに身構える必要はありません。 例えばHDDはモーターを始動させるときに最大消費電力になりますが...
(電源ユニット)
2016/06/12 12:06:32(最終返信:2016/06/13 10:40:47)
[19950106]
...するでしょうから、ケース容量と内部の風の通り含めた冷却具合の見直し出来ていますか? PCパーツは消耗品の集合体なので、PCの清掃やPCの傍で煙草を吸わないなど、延命の仕方で故障期間は...電源不良 これは明らかにおかしいです。 ほんとうに電源なのか? 接触不良とか、その他のパーツの不良は考えられないのか? よく調べる事をお勧めします。 質の良い電源で750〜800...ブレーカーが頻繁に落ちるのでUPSは使っていましたが、電圧の変動低下が大きかったです。 パーツの故障も多かったように思います。 50Aにして、電圧は安定しました。 内線は昔のままなの...
(電源ユニット)
2016/05/29 14:07:06(最終返信:2016/05/29 21:15:19)
[19913517]
...はない。 さて、スレ主さんのCore i7 6700KとGTX 960の組み合わせと他のPCパーツの組み合わせでパソコンが最大負荷時にどんな挙動を示すかは、 オーバークロック設定次第だろう。 電源...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-TX300W/90+)
2016/04/02 09:36:45(最終返信:2016/05/26 09:48:00)
[19750827]
...HWiNFO等で回転数の確認が出来てるのですが、ズッコケてる時は、どうなのかと?(PWM制御) まず、安いパーツなんでファンを一つ取り寄せ中です。 >hassiesさん ファンから普段しない異音が時々するようになると...すぐさま電源オンで「何か問題あった?」てな感じで正常起動。 腑に落ちないから、シャットダウン。10分後ぐらいじゃ問題無し(多分パーツが温まっていたのでしょうか?) それってページングファイルに関係あります? 正常起動しないから「H/W構成が違うぞ...
[19895819] 今の電源からの交換を考えているのですがアドバイスください
(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2016/05/22 12:04:12(最終返信:2016/05/22 14:18:44)
[19895819]
...setting.html またグーグルの検索結果にて、FSP500-50ERNは本体が軽いのでパーツが減らされているかもしれない 一方で24時間FF14のベンチマークを走らせて安定していたという記述...
[19824420] DELL Vostro230 起動しなくなりました。
(電源ユニット)
2016/04/27 18:13:50(最終返信:2016/05/03 02:21:05)
[19824420]
...で四角いムカデのような部品に少し破損がありました。 マザーボード(メイン基板)上にあるパーツでしょうか,パチン音がここなら, 命取り・・・修理にかなりの金額が必要,新品購入できるか...別にあって結果電源ユニットが壊れたという可能性もある。 このあたりは壊れても構わない余剰パーツを大量保有している人でないと原因特定できないかも。 修理に出すより中古は、如何でしょうか...らいなら、 個人的には素直に買い替えた方が良いと思います。 運よく電源だけで直っても他のパーツがすぐに壊れる可能性も有るでしょうし… 現状売られている安いモデルでもはるかに高性能で...