パーツ (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > パーツ (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

"パーツ"を検索した結果 522件中381〜400 件目を表示
(検索時間:0.114 sec)


[5340687] 4312D には どのアンプがいいの?

 (スピーカー > JBL > 4312D)
2006/08/12 20:09:37(最終返信:2013/01/01 22:23:46)

[5340687] ...もうひとつのNECのA-10Uも素晴らしいアンプだと思います。  NECは当時パーツ・メーカーでしたから,パーツ屋の意地でしょうか,素晴らしいパーツを怒涛のごとく注ぎ込んだ設計になっています。とくに電源部が素晴らしく...とくに電源部が素晴らしく,強烈なドライブ力を持ってるアンプですね。他社パーツしか使えないメーカーではおそらくこんな価格設定(10万くらいでしたね?)ではつくれないでしょう。  出音は最新のアンプのようなワイドレンジで繊細というより... 詳細


[15538029] スピーカーなどの配線方法に関して

 (スピーカー)
2012/12/28 00:58:23(最終返信:2012/12/30 07:18:14)

[15538029] ...を悩んでいます。 人それぞれの考え方があると思いますが、おすすめの接続方法やYラグ、バナナ端子のパーツがありましたら、教えてください。 また、Yラグの場合は、サイズが6と8があるのようですが、どちらが良いのでしょうか... 詳細


[7153077] 1ヶ月待って届きました

 (スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア])
2007/12/23 22:00:38(最終返信:2012/12/09 10:31:49)

[7153077] ...もしかしたら原型をとどめないほどの改造になってしまうかも(笑) 使ってないユニットとかネットワークパーツが家にゴロゴロしてますので、追加投資無しでも大改造できちゃうのが危険です。 ウーファーの上を切って... 詳細


[15229192] このスピーカーにAVアンプのDTX7.8でも大丈夫でしょうか?

 (スピーカー > ONKYO > D-77MRX [単品])
2012/10/20 15:16:11(最終返信:2012/11/10 15:03:33)

[15229192] ...殆ど差はありません。 なのにDTX-7.8とDTX-8.8では価格に大きな開きがあります。 考えられるのは、パーツ(音質)と電源(パワー)部分にコストを掛けていると予想されます。 そこでカタログに目を通すと、高級アンプに用いられる事の多い... 詳細


[15205045] バイワイヤリングの効果?

 (スピーカー)
2012/10/14 22:43:17(最終返信:2012/10/30 22:18:52)

[15205045] ...http://www.soundhouse.co.jp/ チャンデバでクロスさせてスピーカーにネットワークパーツを使わないというのも夢ではありますが、出来るだけ中継する機器を減らした方が高音質を保てる場合もあるので難しいですね... 詳細


[14982813] ケンウッドのスピーカー【LS−J9】について質問です。

 (スピーカー)
2012/08/26 12:23:34(最終返信:2012/08/27 17:42:00)

[14982813] ...>LS-J9にパイオニアのリボン型スーパーツイーター >PT-R4を追加しようかと思ってますが必要でしょうか?  LS-J9ってミニコンポのパーツでしょ? 価格は分からないけど、たぶん安いものでしょう。(失礼ながら)そんなスピーカーにツイーターの導入費として単品で実売2万円強... 詳細


[14953625] ショートバーを無くされました!助けてください!

 (スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア])
2012/08/19 02:59:35(最終返信:2012/08/26 21:22:29)

[14953625] ...この際ですから色々変えて音質変化を楽しんでみて下さい。 >また、調達方法はあるのでしょうか。 多分、単体パーツで部品の注文は受けてくれると思います。 詳しくは、代理店のマランツに問い合わせてみたら如何でしょうか... 詳細


[14938853] FOSTEX CW250Aの他社製S/W乗り換えの有効性について質問

 (スピーカー > FOSTEX > CW250A [単品])
2012/08/15 18:53:49(最終返信:2012/08/25 19:50:50)

[14938853] ...アンプのクラスアップ必須 2:記念モデルだけあって、LS50自体が比較対象となるR100より発展した1ランク高品位のパーツを投入されているモデルである為、使用上の不足が無ければ乗り換えを勧める程の優位は無いと思われる。 ... 詳細


[14944590] ミニコンポからの乗り換え

 (スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 10.1 [ブラック ペア])
2012/08/16 23:32:16(最終返信:2012/08/22 19:04:01)

[14944590] ...10月頃に出た後のレビューを参考にして買う方が安心でしょう。 上にも書きましたけれど、音はPC環境に影響を受けます。 これは、実際に、各所のパーツ(時間が有ればチップやコンデンサ等も)を分かる範囲にて交換したり、試してみると分かる事です。 メジャーでは無いメーカー製の安いマザーボードや電源は... 詳細


[14924354] スピーカーの接続について

 (スピーカー)
2012/08/12 06:59:43(最終返信:2012/08/17 01:24:28)

[14924354] ...接していますか? それともスピーカー底部に据え付けられた台座の下に付いた金属パーツか何かが御影石と接していますか?)  もし御影石と金属パーツが接しているなら、チカチカした石の色が音に乗り高域が耳に付くかもしれません...チカチカした石の色が音に乗り高域が耳に付くかもしれません。その場合、木製のオーディオボードを試してみてください。なお金属パーツが接しておらず、スピーカー底部が直接、御影石と接している場合でも、木製のオーディオボードは試す価値はあります。ただ価格はピンキリですから... 詳細


[14706771] Zu Audio動画

 (スピーカー > Zu Audio > Omen Standard [Honey Walnut ペア])
2012/06/21 10:03:31(最終返信:2012/08/12 03:19:59)

[14706771] ...と思わせてくれる映像でした。。 自作にまで興味が出てきたみたいなので、将来のためにリンク 麻布オーディオ(パーツ類扱ってます) http://www.ritlab.jp/shop/index.html Ste... 詳細


[14876824] ZENSOR7と迷っています

 (スピーカー > DALI > ZENSOR5 [ライトウォールナット ペア])
2012/07/30 22:04:24(最終返信:2012/08/10 15:40:33)

[14876824] ...その流れが楽しい場合もあります。ケーブルやSP下等 に置くインシュレーターなど必需と思われる周辺パーツもありますので、限られた予算内 で組み合わせを深く検討頂きたいですね。... 詳細


[14756065] 686とCDM1NT

 (スピーカー > Bowers & Wilkins > 686 [ペア])
2012/07/03 04:30:44(最終返信:2012/07/24 02:57:59)

[14756065] ...たくさん聴かれて新しいメーカーの音色 を試してみるのも一考かと。ケーブル類でも楽しめると思います ので、SP+ケーブル類パーツで追加検討オススメします。 私は 一旦中止して 今一度アクセサリーや電源ケーブル、ボードなどで音を調整し直してみてはと感じるな〜... 詳細


[14765021] システム更新に際して、ご意見をお願いします

 (スピーカー > DALI > IKON6 MK2 [単品])
2012/07/05 03:14:16(最終返信:2012/07/20 18:40:41)

[14765021] ...試聴せず現在に至っています。まだ在庫があれば試聴して みようと思います。 ケンブリッジを今回初めて視聴したのですが、パーツ等良いものを使用しており、 コストパフォーマンスに優れていると思ったのですが、品質やアフターサービスが... 詳細


[14809236] ELACの音だね!!

 (スピーカー)
2012/07/15 08:14:11(最終返信:2012/07/17 08:08:29)

[14809236] ...その中で自分の好きな音色を求めるわけですね。 無限の組み合わせと環境なわけですから、こ れはすごい趣味です。 既存のタオックなど良いパーツメーカーさん のものもありますが、自作で進むのも楽しみ。何がベストで何が1番と決める必要はありません... 詳細


[14756127] フロントプレゼンススピーカーとして使いたい

 (スピーカー > ヤマハ > NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア])
2012/07/03 05:35:51(最終返信:2012/07/04 19:18:25)

[14756127] ...見てみてください。本当に オーディオに使われるパーツがたくさん出てきます。高いですけれど。 「点接点」ですか。SPの設置もこだわればこだわるほど、パーツもカーボン使ったりするんですね。初めて知りました... 詳細


[14668288] ALTEC 604B 銀箱 に関してご質問があります。

 (スピーカー)
2012/06/11 15:12:21(最終返信:2012/06/12 10:02:23)

[14668288] ...薦めします。実際、かつてあちらこちらに好事家が集めていたコレクションが散逸してしまって、現在ではパーツ単位でオークションに出されていて利殖の対象とされている、という悲惨な事例をいくつも見ておりますので... 詳細


[14614500] 悩んでおります

 (スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 10.1 [クールメープル ペア])
2012/05/28 11:59:57(最終返信:2012/06/04 09:09:55)

[14614500] ...高い物を投入された方が良いです。ペア5万位になるでしょうか。 この辺り教えて頂き、再検討されてはどうでしょう。周辺パーツでも 結構予算見られた方が楽しいですよ。ケーブルなどですね。 一考まで。 >GX100MAは単品価格ですよ... 詳細


[14594804] もう少し、低音がほしく?

 (スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品])
2012/05/23 05:04:59(最終返信:2012/05/25 21:25:57)

[14594804] ...興味持たれませんか。2chの方では、ケーブル類・置き方でのインシュレーター SP下にボードなんて細かなパーツが必要になり、ここでの音色の変化も大きく作用 します。 時間をかけて熟考ください。 はらたいら1000点さん... 詳細


[14478569] ヨドバシ札幌の売り場女性の方!!

 (スピーカー)
2012/04/24 09:49:49(最終返信:2012/05/02 06:02:55)

[14478569] ...札幌でゆっくり聴ける お店は正直ヨドバシさんのみと言って良いのです。他店は聞けてもゆっくりできない。 パーツもいつも買ってますよ。たくさん新しいもの入れてくださいね。 あら、あちらに若い女性がいらっしゃるんですね...こんにちは 私も、メタリスト7900さんと同意見です。 店持ったらどうですか?(笑) 最近、パソコンパーツショップなどにも女性の方いますね。 やはり、どうしても新鮮味があり私も、二度見をしてしまいます。 ... 詳細