パーツ (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > パーツ (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"パーツ"を検索した結果 5067件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[25446217] 5D3メイン電子ダイヤルの空回りの修理代は?

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ)
2023/10/02 12:53:22(最終返信:2023/10/02 15:46:29)

[25446217] ...ご意見をお聞きしたいです。 また、5D3の修理対応期間は来年3月までですが、それを過ぎたら、 メイン電子ダイヤルのパーツ交換は、不可能になってしまうのでしょうか? ちなみに、発売当時にヨドバシカメラで購入しましたが、 ヨドバシ経由のカメラ修理業者なら...例えば中古を買ってもその個体ももうすぐ同じような症状が出る可能性を考えれば 修理(部品交換)すれば少なくともそのパーツの信頼度は上がる その対価をどう見るか 修理可能品であればキャノン以外の修理に出すとか DIYで修理とか... 詳細


[25268839] RFシステムを語る part31 +EF-Mもまだよろしく^_^;

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/05/21 14:12:12(最終返信:2023/09/30 12:03:42)

[25268839] ...センサーをDSLRから使いまわしている機種なので。 搭乗⇒登場 (・_・; 根拠はありませんが、 R5Uには1Rに搭載される機能あるいはパーツが先行して採用されると思います。 いよいよ、新RF-Sレンズか? https://www.canonrumors... 詳細


[25438018] カメラ初心者です。子供の成長記録機。

 (デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10Y ダブルズームレンズキット)
2023/09/26 01:58:52(最終返信:2023/09/30 11:16:51)

[25438018] ...長くて10年いきゃ上等程度に考えればいいんじゃないかな?当方は経年10年のカメラ、経年30年のレンズは平気で使ってます。 ただ、故障した際の交換パーツはメーカー側で永遠に保管することはなく、販売終了後5年〜10年とか色々です。 バッテリなんかも要注意... 詳細


[25434820] いまさらRを買う判断は間違ってますか?

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2023/09/23 18:04:31(最終返信:2023/09/30 10:13:13)

[25434820] ...当時センサー開発で5D系の後継機であるR5を優先したため、 R6にはフラッグシップの1DXmk3と兼用のセンサーが搭載されました。 そのため高価なパーツを使っているR6を早めに世代交代させる必要があり、 2年もしないうちに後継機が登場しました。 レフ機時代のエンジン... 詳細


[25434465] ご参考 Peak Design アンカーリンクス装着

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/09/23 12:43:56(最終返信:2023/09/26 16:12:10)

[25434465] ...私の理由はこんな感じです: @音がしない:ビデオを撮る時が主ですが、カチャカチャ鳴らないですみます。 A動くパーツが少ない:アンカーリンクスは結構しっかりとした紐ですので、勝手に動き回らないです。三角環につけますと... 詳細


[25296140] 専用バッテリー販売終了とのこと。

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ)
2023/06/10 19:59:28(最終返信:2023/09/26 10:07:41)

[25296140] ...バッテリーが早期に販売終了されて入手できないのにボディばかり耐久性が高くても仕方がない。システム全体が安定して長期使用できる事、要するにバッテリーやパーツ類などを恒久的に継続して販売するパイプラインの耐久性がすごく重要だと思います。 > 撮像素子 中判サイズ... 詳細


[25249326] フォーカシングスクリーン清掃について

 (デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2023/05/06 04:36:33(最終返信:2023/09/24 20:11:31)

[25249326] ...ンが必要になります。 ペンタプリズムと同様にフォーカシングスクリーンは一眼レフにとって欠かせないパーツです。 明るさやピント面のキレをどこで調和させるか各社でしのぎを削ってきた部品です。 >ファインダー絡みをユニット化して封印してもらえれば...ファインダーに入り込む埃が気になってしようがない時があったのでいっそのこと・・・と考えたんですが、光学的に必要なパーツということですね。... 詳細


[25428305] どうしてソニーは、ローバスフィルターを付けないのかな?

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7CR ILCE-7CR ボディ)
2023/09/18 21:18:56(最終返信:2023/09/22 02:01:29)

[25428305] ...素通しの1枚フィルターの方が ぐっと安く上がりそうにも 思えてしまうのですが、 別なパーツを一つ作るよりも 通常型用の高価なパーツを流用 (ただただもったいないような・・) するほうがトータルコストでは 安上がりなのですかね...キャノンの設計者にも天文マニアが多いので、絶対やめません。 あれは、高精度な平面が要求されるので、センサー並みに高価なパーツだったりします。 やめたらコストダウンできるのが、ソニーとニコンの本音だと分かります。 逆にニコンの設計者は... 詳細


[25328112] どうなる?Zf !!!?

 (デジタル一眼カメラ)
2023/07/03 06:31:43(最終返信:2023/09/21 07:47:52)

[25328112] ...っ取り早い状況(笑) まあカニ爪連動させてるぽいダミーパーツが付くならそれはそれで有り(笑) >ニューあふろザまっちょ☆彡さん ダミーパーツという意味では フォトミックファインダー風のペンタカバーに付いていればよいです... 詳細


[25430332] MENU/SETボタンの音・クリック感

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ)
2023/09/20 11:58:36(最終返信:2023/09/20 23:02:33)

[25430332] ... 7台も使われて同じ感触で、かつ全然感触が 違う個体もあるということは、生産継続中に 仕様変更(パーツ、組み方)があったのかも しれませんね。 >HOZONさん すみません。訂正します。 家に戻ったので現物確認しました... 詳細


[25430590] 風景写真

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ)
2023/09/20 15:48:17(最終返信:2023/09/20 22:27:58)

[25430590] ...なんの障壁といいますがクッションもなくアスファルトに激突しました。高さは1.5~2.0mからだと思います。ペンタの部分にヒビがはいり、アイピースがつくパーツがかけましたが、なんと機能的にはなんの問題もなく使用できています。 重い分強度はありますよね。そのあたりが差なんでしょうか... 詳細


[25428954] バッテリー蓋

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ)
2023/09/19 12:22:23(最終返信:2023/09/20 08:54:33)

[25428954] ...メーカーで交換対応できない場合、 (仕様認定?) コストがかかり、うまくいくかも不明ですが、 新しいバッテリー蓋パーツを入手して 試してみるのもありかもしれません。 (うまくいかなくてもそういうものかと納得、 割り切りができるかも... 詳細


[25330236] 結局、出るようです^_^; Part9

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/07/04 20:34:59(最終返信:2023/09/19 18:34:02)

[25330236] ...低目の価格設定にした方が良いと個人的には思います。 とはいえ、感性重視の商品コンセプトではあまりにもニッチすぎるので、少しは新しいパーツを使うことで、付加価値を高めることが必要なのかもしれません。 >功夫熊猫さん >Zfは基本的にはニッチな商品なので... 詳細


[25419524] 世界陸上2023

 (デジタル一眼カメラ)
2023/09/12 10:33:42(最終返信:2023/09/16 07:46:45)

[25419524] ...α6***)との連携/一体感が強化されます。 ・コスト意識が製品に反映されます(例: イメージセンサー/画像処理エンジン等のパーツ共通化(α7C(≒α7iii)、FX6(≒α7Siii))。 ・同様に、コスト意識が反映され、型落ち併売機種数は減少します... 詳細


[25190323] 暗め室内でもキレイにブレなく撮れるお薦めカメラを教えて下さい

 (デジタル一眼カメラ)
2023/03/22 00:23:15(最終返信:2023/09/16 06:43:27)

[25190323] ...ちなみにヒーローショーのアップは仮○ライダーのバストアップくらいまで望遠で撮れたらといった感じなのですが、パーツとかがボケずキレイに撮れたら満足なレベルです。 >ありがとう、世界さん >しま89さん >6084さん... 詳細


[25412426] gシリーズの後継機 来ますね

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2023/09/07 09:07:16(最終返信:2023/09/15 08:27:26)

[25412426] ...22万円以上かな? 重量変わらず、4 S5M2とほぼ同じ筐体ぽいので、 持ち難そうではあります。 グリップ含めパーツ共用するためだけの理由であれば、 マイクロフォーサーズのユーザーを考えていなかったね。 PetaPixel... 詳細


[22237679] 電池蓋のロックレバーが無くなりました。(泣)

 (デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ)
2018/11/07 22:08:13(最終返信:2023/09/14 15:00:25)

[22237679] ...E-M5MarkUでも同様にしてくれるのではと期待し、 大阪のオリンパスサービスセンターに持ち込んだ所、バッテリー蓋のパーツ代だけの1100円で修理してもらえました。 オリンパス製品はサービスセンターへ持ち込むことが安くつくようです... 詳細


[25296122] 専用バッテリー販売終了について。

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100 ボディ)
2023/06/10 19:51:55(最終返信:2023/09/13 14:56:22)

[25296122] ...バッテリーが早期に販売終了されて入手できないのにボディばかり耐久性が高くても仕方がない。システム全体が安定して長期使用できる事、要するにバッテリーやパーツ類などを恒久的に継続して販売するパイプラインの耐久性がすごく重要だと思います。 このパターンは、復活不能というのはよくわからなかったのですが... 詳細


[25382090] X-T5 ディスコン?

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ)
2023/08/14 01:34:32(最終返信:2023/09/12 01:07:45)

[25382090] ...少なくとも分けて考えるべきと思いますし、 フジはそうしていると思う。 X100Vのセンサーは旧式のIMX571ですから、こちらはパーツの在庫が限られているのだと思うよ。 ちなみにX-S20は改良版のIMX571で、センサー全域で4k60fpsを撮れるのが特徴... 詳細


[25409364] 電源スイッチの形状がα7Cから変更されてますね

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ)
2023/09/04 21:19:23(最終返信:2023/09/06 23:09:33)

[25409364] ...しれませんね。 >とびしゃこさん 凄く無茶な事を言うと元の位置にもでっぱりを付けられるようなオプションパーツとか欲しかったですね あるいは交換ができるとか… >littlemizukiさん >あるいは交換ができるとか…... 詳細