パーティション (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > パーティション (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"パーティション"を検索した結果 2057件中361〜380 件目を表示
(検索時間:0.126 sec)


[12907235] 外付けeSATA接続で終了時にビープ音

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DL003 [2TB SATA600 5900])
2011/04/17 19:26:41(最終返信:2011/04/29 16:28:37)

[12907235] ...AHCI 済 ST2000DL003 (CC32) x2個購入 フォーマットは、拡張パーティションを行い、 その後論理ドライブで通常フォーマット (アロケーションユニットサイズ=4096) 購入目的は...HDDの問題ということも考えられますが、HDDケース側の問題である可能性が高いように思います。 ベンチが正常なら、多分拡張パーティション作成時にOSに知られないところで 開始位置をずらしているんじゃないでしょうか。 WDのHDDでもジャンパをさすとそういう動作になってたはずです... 詳細


[12904368] 認識してない??

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > 0S02601 [1TB SATA300 7200])
2011/04/16 23:25:44(最終返信:2011/04/17 23:57:44)

[12904368] ...注意して下さい。 パーティションを作ってからではないとディスクとして認識しませんよ コントーロールパネルからカテゴリ表示にして、システムとセキリュティ→ハードディスク パーティション作成フォーマットを開...ネル→コンピューターの管理→ディスクの管理 で増設したHDDは見えないかい? ここでパーティションつくらなあかんのよ。 デスクトップ上(表示させてなければスタート内)のコンピュータの...ください そしたら未割り当てのHDDがあると思うので、右クリックで新しいボリュームでパーティション作成すると認識すると思いますよ すみません。初心者ですのでもう少し詳しくお願いします... 詳細


[12905723] 認識しないHDDは死亡確定ですか?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2011/04/17 11:17:27(最終返信:2011/04/17 16:02:57)

[12905723] ...勘違いしている部分があるかもしれませんがよろしくお願いします。 憶測ですが権限が原因かもれません。 質問1:古いHDDのパーティション構成はどうなっておりますか? 質問2:linuxソフトなど持っておられますか? okトニーさん...okトニーさん 早速のレス有難う御座います。 説明が下手ですみません。 質問1:古いHDDのパーティション構成はどうなっておりますか? パーテーションは切って無かったと思います。 質問2:linuxソフトなど持っておられますか... 詳細


[5229845] XP_SP2を当てると起動不能に

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT722525DLAT80 (250G U133 7200))
2006/07/05 23:39:40(最終返信:2011/04/10 00:47:39)

[5229845] ...DT722525DLAT80(データエリア用) お手持ちの機器は知りませんが、HDDの中身を入れ替えてデーターエリア用の物を初期化、パーティション作成してクリーンインストールしてみては? HDD不調が気になります。エラーチェックしてひとつでも引っかかれば使わないほうが安全かと思... >手持ちの機器は知りませんが、HDDの中身を入れ替えて >データーエリア用の物を初期化、パーティション作成 >してクリーンインストールしてみては? >HDD不調が気になります。エラーチェックしてひとつでも... 詳細


[12849764] windowsXPに適用するにあたって・・・

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2011/04/02 11:33:51(最終返信:2011/04/06 15:14:00)

[12849764] ...Acronis」をインストールし、実行させましたところ、 「パーティションの選択」画面で、当該ディスクの欄に「最適化された配置パーティション」のアイコンがつき、この画面から先に進めないです。 この場合...当該ディスクを「拡張パーティション−論理ドライブとして予めフォーマット」していたのを失念しておりました。 すなわちこれは、「WD Alignが不要」ということで、「最適化された配置パーティション」のアイコンがついていたのでしょうか・・・... 詳細


[12832346] HDDについて

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2011/03/28 17:28:48(最終返信:2011/03/28 18:08:03)

[12832346] ...5inchのHDDは本体に入りません。 120GB超過のHDDならリカバリ時にOS領域として120GB以下でパーティションを作成した方がいいでしょう。 120GB以下でも40GBくらいに区切った方がいいとは思います。... 詳細


[12788969] 初自作 / HDD、動いてるのに記録できない・・・??

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2011/03/17 10:56:10(最終返信:2011/03/17 12:33:38)

[12788969] ...できました。あとはパーティション作成すれば良いだけのようですが、プライマリ / 拡張パーティションニついて質問させてください。 拡張パーティションのメリットは多数の...した。あとはパーティション作成すれば良いだけのようですが、 時間経過からして、クィックフォーマットされたんですね、 それで、文面からしてパーティションを切りたいよ...して、再度フォーマットするときにサイズを決めてからそのパーティションをフォーマットします。 パーティションをいくつも作るなら、上記作業を繰り返す。 ... 詳細


[12785750] フォーマットが失敗してしまいます。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > 0S03191 [2TB SATA600 7200])
2011/03/16 07:33:01(最終返信:2011/03/16 18:32:22)

[12785750] ...お返事ありがとうございます。 説明が足りませんでしたので追加で説明させていただきます。 サムスンのディスクですがパーティションで区切っています。2テラのうち 60ギガをシステムドライブとして残りをデータドライブとして使用しています... 詳細


[12729380] XPでの使用について

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DL003 [2TB SATA600 5900])
2011/03/02 14:29:51(最終返信:2011/03/12 18:45:15)

[12729380] ...しょう。 アライメントはdiskparとかを検索してみて下さい。 フォーマットの際に拡張パーティションを選べば大丈夫なようです。OSのインストールをすると機能が低下します。 http://review... 詳細


[12759493] デュアルブートについて

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD154UI (1.5TB SATA300 5400))
2011/03/08 19:01:15(最終返信:2011/03/10 16:01:17)

[12759493] ...)がプライマリパーティションで、その他のドライブ(DドライブやEドライブなど)が拡張パーティションでフォーマットされています。 >最初はデーター用に、すべてを拡張パーテーショ...は助かるのかなとも思うのですが、あまり意味はないでしょうか?   増設HDDは「拡張パーティション」が相応と思います。 >ただ、現在の使用中のHDD1:Hitachi の方が先に寿...ありがとうございます。 皆さんのアドバイスを参考にし、今回は増設HDDは全て「拡張パーティション」の方でフォーマットを行い、デュアルブートは従来のHDDを活用するかSSDを試してみ... 詳細


[12753903] OSを入れ間違えたハードデスクをフォーマットしたいのですが?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2011/03/07 14:15:08(最終返信:2011/03/07 19:01:03)

[12753903] ...てうまく行っているようです。 但し、パーティションごとフォーマットする方法はわかりませんでした。もしよろしければパーティションごとフォーマットする手順を教えていた...できるように設定しましょう。 別のPCでUSB接続できるなら、「ディスクの管理」でパーティションごと 消してしまうとどうでしょう。 再度違うディスクにインストールされたんですね? ...うございました。 yotarimeijinさん こんばんわ〜。 >もしよろしければパーティションごとフォーマットする手順を教えていただければ幸いです。 ↑小生は少々おつむが弱いので... 詳細


[11839346] XP SP3 USB接続での使用予定ですが。。。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/08/31 02:38:58(最終返信:2011/03/05 15:33:08)

[11839346] ...ヨロシクお願いします♪ 保管庫用に使うなら、「やりたい事は職斡旋?さん」が頻繁に言ってる通り 1拡張パーティション1論理ドライブでフォーマットすれば USB接続でも何も問題ないのでは? ナミエ01さん、こんにちは...SATA接続でフォーマットされたらいいと思います。 マィテスエさんの言われる通り、 1拡張パーティション1論理ドライブでフォーマットしておけば、WD ALIGNを当てなくて良いです。 Advanced... 詳細


[12737583] PCの立ち上がりが異常に遅くなってしまった。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1600AAJB (160GB U100 7200))
2011/03/04 09:08:14(最終返信:2011/03/04 14:57:40)

[12737583] ...ます。 元のHDDに2つ以上のパーティションがあって丸ごと引越した場合は、もう一度システムのCパーティションだけ移してみては。 速くなったら、後ろに新しいパーティションを作ってデータをコピー、相変わらずダメならさっさと別の...電源を切ってから装着しなおしマスタースレーブの設定もお忘れなく)   Cドライブの20〜30GBに成る用パーティション区切れば起動時読み込む範囲狭く成ります。 デフラグすれば断片化を押さえれます。 不要と思えるソフト・最新の復元ポイント以外削除すればスリム化します... 詳細


[12709141] XP→Win7へ移行した場合

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2011/02/26 12:03:32(最終返信:2011/03/01 08:57:43)

[12709141] ...そのソフトの内部挙動はパーティション開始位置をずらすというものです。 特にWin7にしたら駄目という理由は考えられませんし、結局クリーンインストールしかできないので 心配ならパーティションを作成しなおせばいいだけです... 詳細


[12522845] 使ってみたので感想を

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS5C3020ALA632 [2TB SATA600])
2011/01/17 17:06:21(最終返信:2011/02/27 06:54:56)

[12522845] ...関係ないと思いますので省略します。 ■ベンチマークとか C:SSD(64GB) D:HDD(パーティション1 約800GB) E:HDD(パーティション2 約1000GB) F:RAMDDISK(5GB) P8P67 DELUXEのMarvell製コントローラ(SATA3... 詳細


[11054515] RAID0を組んで3ヶ月以内に2個ともクラッシュ

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD103SI (1TB SATA300))
2010/03/08 18:55:31(最終返信:2011/02/22 09:46:36)

[11054515] ...LA380+ST3250410AS (変則的ですが安定してます) これをシステム含め細かくパーティション切って使ってます。 これの前は、WD6400AAKSの製造時期違いの組み合わせでRAID0 システム用にしてましたが...システム用にしてましたが、安定しないのでやめました。 変わりに、単機でパーティションを小さめに切ってOSを入れてますが、 速度もそこそこ安定度も増しました。 OSでRAIDを組んでるのは容量が無駄なく使えるからです... 詳細


[12689403] raid0について、

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2011/02/21 22:30:01(最終返信:2011/02/22 08:23:04)

[12689403] ...HDDの選択がいまいちです 少しでもリスクを避けるためにも500GBの1プラッタ品をすすめます その際パーティションは切らないほうがいいです wd20earsは単機でデータ用に使いましょう; 皆さんの助言を聞くかぎり...速くならないシステムにお金と時間掛けても、、、ってことですね。 もしやるなら論理ボリューム (notパーティション) を2TBずつに切ればそんなに大きな問題はないと思うけど (Intelがサポートするとして)... 詳細


[12676418] 互換性について

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500AAKS (250G SATA300 7200))
2011/02/19 10:12:19(最終返信:2011/02/19 12:01:50)

[12676418] ...万一でもわずかに容量が小さいことがあるから使えない可能性があります。 OSのバックアップをパーティション情報丸々で取って復元したい場合も同様です。 ただ、OS復元・コピーの場合は前もってパーティション操作して少し小さくしておけば問題ないのですが。... 詳細


[12669448] 反応しない

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2011/02/17 19:44:23(最終返信:2011/02/17 21:04:32)

[12669448] ...ディスクの管理からフォーマットしたのでしょうか? またこの手の質問ですか・・・ヽ(´ー`)ノ ヤレヤレ… パーティションは作りましたか? http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/028... 詳細


[12659990] 初期不良?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200))
2011/02/15 17:20:44(最終返信:2011/02/17 07:08:18)

[12659990] ...が問題なくて生きているんなら、どうも初期不良じゃない感じがしますね。 D:データ をディスクの管理で一旦削除して、再度パーティションを作成しても正常に使えませんか。 フォア乗りさん ヘタリンさん  回答ありがとうございます。 ... 詳細