(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2022/03/09 03:48:38(最終返信:2022/03/20 21:03:39)
[24639903]
...その後何度か差し直しても今度は駄目だったため接触不良かと諦め仕方なくHDMIポート2に接続して利用しております。 こういうパターンで考えうる原因としてはどのようなものがございますでしょうか? 色々と原因を考えてはみましたがこの...
[24200604] popIn Aladdin2(ポップイン・アラジン) が つながらない
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/06/22 07:42:20(最終返信:2022/03/09 01:09:28)
[24200604]
...パスワードのエラーになったり、パスワードを受け付けても保存済みのままになったり、接続済のマークが出ても、ネットに繋がらないパターンが多いです。 何十回とやって、繋がるかどうかの状況です。 5GHzにしても、ルーター側で2.4GHzのチャンネルを固定しても...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400W)
2020/10/04 17:09:06(最終返信:2021/10/09 23:39:29)
[23705383]
...後継機の会話が出来る時期になったようですよ。 自分は8400を候補にずっと検討していたのですが、 パターン通りなら今年の秋に8400の後継機の出番だなと思っていたので 様子を見ていたら、一部量販店では販売終了になり...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW60)
2021/08/16 10:32:04(最終返信:2021/08/16 17:44:09)
[24292516]
...同系機種(移植可能なら)ランプだけを移植と言う手も有効かと思います。 最近、プロジェクターの出番もめっきり減ってるので、私は、このパターン(笑)。...
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2e [メテオグレー/ポーラーホワイト])
2021/05/09 01:14:44(最終返信:2021/05/16 02:21:03)
[24126318]
...輝度設定はAC電源でフル(100%)とエコ(70%)、USB-C給電でフル(50%)とエコ(30%)です。 すなわち、4パターンを選択可能、とみなすことができます 一方M2eでもAC給電とUSB-C給電で輝度に違いがあるようです...
[24083470] 特価情報と迷いましたが・・・自信がないので
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2021/04/16 08:40:18(最終返信:2021/04/18 22:53:47)
[24083470]
...購入できれば安く購入できるのだから損はないと思うのだけど。。。 まあ、送られないで謝罪キャンセルというパターンもなくはないけど NTT-Xはプライスリーダーだから無くはないんじゃない。 ただ、詐欺サイトはありうるのでURL...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/03/02 13:04:28(最終返信:2020/03/31 19:45:50)
[23262208]
...聞いたことがあります。 基板をいじるとかという話はちょっと理解し難いですが、仮にジャンパ線を飛ばすにしてもパターンを切るにしても 何層も重なっている基板にメスを入れるのは考えずらいですね。コンデンサ類を交換して済む問題でもないと考えます...
[23153367] Anamorphot 65 1.33×を転用してみました。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2020/01/07 01:53:23(最終返信:2020/01/07 01:53:23)
[23153367]
...50口径使用の頃から幾度となく調整していますので画角調整にもそれほど時間は掛かりませんでした。 フォーカスパターンでもきりっと整った精細度を見せてくれます(字幕のフォーカスも俄然良好)ので この先BDでの映画再生ではメイン機以上に使う機会が増えていきそうです...
[23011682] EH-TW7000、TW7100のどっち
(プロジェクタ)
2019/10/27 11:04:27(最終返信:2019/10/28 21:57:42)
[23011682]
...10年使用するつもりなので迷っております。」というセリフが気になりました。 これならもうTW7100以外の選択肢はありません。このパターンを多く見ていますが、、、、 「あまり使わない」 「少しでも抑えたい」 「映像にこだわりがない」...
[22969650] DLA-Z1 VS VPL-VW855
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2019/10/05 18:55:14(最終返信:2019/10/07 20:59:40)
[22969650]
...VW855では終始フラットで絵に訴求力が有りません。 それでもごくたまにZ1を凌駕する解像感を出してくる瞬間が有りますので 得意とする映像パターンの範囲がものすごく狭いのではないかと感じました。 今回の視聴最後は「THE REVENANT」よりオープニング〜襲撃〜船に乗り込むまでと...
[22883321] Schneider CINE-DIGITAR ANAMOR 1.33
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2019/08/27 20:49:07(最終返信:2019/10/06 14:24:08)
[22883321]
...フォーカスパターンで見たところ、FAR→NEAR側へ動かしてみてもさほど変化なし。 Anamorphotの場合は回転動作がスムーズで、フォーカスパターンの縦ライン...中央に16×9画面で投影、当然 使用画素数は約3/4程に減少しています。) フォーカスパターンを見る限りではSchneider CDAともいい勝負なのでは?という感じですが、 その...なったプロジェクターを 棚に戻してレンズ角度等の微調整をすればOK。 実際にフォーカスパターンを写してみると画角もフォーカスもそれほど極端に狂ってはいない状態。 ついでに画素調整画...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2019/07/15 16:12:10(最終返信:2019/09/21 17:35:13)
[22799626]
...ーはメタ情報をプロジェクターに渡しますので、プロジェクターはそのMaxCLLの数値までパターンがきちんと表示できていれば良いということになります。 但し、コンテンツのメタ情報にはM...出ません。 宮崎駿とかの巨匠の作品だと、その時代の最新の円盤メディアで映像化してくれるパターンが多いのですが、 このタイトルは何故か円盤化されないです。 KADOKAWAさん、どう...ColorSyncプロファイルを夫々変更、ファイル形式(JPG、PNG)などの違いを4パターン出してみました。 オリジナル画像からスクリーン部分を切り抜き、現像時にリサイズして長辺...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2019/05/13 18:00:51(最終返信:2019/05/17 01:58:03)
[22663910]
...B(青)の3色を配置したテストパターンを3種類用意。このテストパターンをスクリーンに投写し、3種類のパターンごとに9つのエリアを全て測定して合計したものがカラー光束となる。 https://www.itmedia...jp/pcuser/articles/1511/25/news001_2.html 有効光束が白一面の測定値なのに対してカラー光束はRGB3原色パターン三面の合計値です。 3LCD陣営が光量1/3の3つの合計を「白と同じ明るさ」とアピールしてるのは...
[22422267] SLR Magic Anamorphot-65 1.33x アナモフィックアダプター
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2019/01/27 02:47:39(最終返信:2019/04/16 20:16:31)
[22422267]
...よりレンズの中央付近を使うためか、周辺部のフォーカスと色収差は大幅に改善。 (写真では太って見えますがフォーカスパターンのラインはより細く周辺部までほぼ均一) おまけにやや膨らみ(走り)気味だった色の膨張がすっきり収まり精細感も向上...
[22539931] 皆様の投稿した画像に感動、amazon.comで購入したいのですが
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/03/17 23:19:06(最終返信:2019/04/16 11:59:16)
[22539931]
...addボタン出てきました。 が、、 Amazonが直接売ってるパターンの分が無さそう ですね、、、 ぼくは、Amazonが直接売ってるパターンでした。 安心クオリティでした。 Amazon直接の販売でないと海外の場合は...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/02/10 22:51:50(最終返信:2019/03/20 01:27:53)
[22457446]
...isfブライトネスパターン)画面の表示などがあると嬉しいですね。 この場合、FW更新等で対応できるメモリ領域があるならばパターンソースの追加とかですかね。 ではでは。 >かいとうまんさん >Pastel-Kさん 私もVシリーズ持ってませんが最新機種の話...HDRモードの場合ですと暗部の測定結果にバラツキが多く発生する傾向があり、必ずisfテストソースのブラックレベルパターンで確認をとるようにしてます。 こちらのバラツキの件もJVCさんに報告済みです。 ちょっと話は変わりますが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2018/10/30 03:05:15(最終返信:2019/01/21 07:00:53)
[22217334]
...ワーナー作品のBD又はUHDではメニュー画面で最初に選択しない場合、 自動で日本語選択もしくはロスレス音声以外で再生されるパターンが多いように思います。 予定よりも早く届いたようで良かったですね。 週末は十分楽しんで下さい。 日本盤の商品説明をAmazonで見ますと...
[21771018] OPTOMA UHD50/51Aを検討されている方へ
(プロジェクタ)
2018/04/22 19:01:10(最終返信:2018/12/23 21:12:21)
[21771018]
...買換時10%OFF) おそらく2でしょうか!?トータル248000円で、サービスも安心も一緒に購入するパターンが多いのかと思います。しかし、現状はおそらく価格は3で、サービスは1なんです。これじゃ買いたい人も萎えると思います...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/11/28 13:46:12(最終返信:2018/11/29 17:22:53)
[22285275]
...これを下げると解消されますが・・・ソフト毎に変更するのは面倒ですね。 C映像パターンが選択ができない 4K HDRソフトだと「HDR」固定となります。2Kソフトさと、他のパターンを選択できます。ただ、これを切り替えても、他のパラメーターは変化ないようなので...設定したら全然そういった事なくなりました。 どのコンテンツも、ものさえよければすっごいキレイです。 C映像パターンが選択ができない これは別の口コミで議論しましたね、、、、 ぼくの買ったUSの設定では固定になりませんでした...