(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2018/09/13 21:07:18(最終返信:2018/09/14 16:27:17)
[22106708]
...アナモフィックモード・スクリーン補正・画素調整・レンズコントロール等を含む 総合的な設置設定を10パターン登録出来るようになったのは、 複数のスクリーンやアスペクトを使い分けるのに便利そう。 (今までは...
[21887414] OPPO UDP-205との接続について
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/06/10 22:36:25(最終返信:2018/06/20 14:37:18)
[21887414]
...コールセンターの方が工事に再確認したところ工場の認識では、 1がもっとも弱く7がもっとも強いの認識らしいです。 ブースターやプロジェクタによって、逆のパターンがあるのかな、、、って感じなようです。 今後、同じ悩みの場合の方々おられたら、まずは こちらの設定を変えて...
[21885321] “Spyder5 Elite”の使用にてキャリブレーションを実施。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2018/06/10 03:51:05(最終返信:2018/06/17 01:56:55)
[21885321]
...緑被りなどが発生しますと黒側の低輝度情報が残念な事になります。 この為、ソースジェネレータなどのbrightnessパターンを表示し、問題がなければキャリブレーション結果をPJ本体にSaveしております。 最近のお気に入りタイトルは...
[21796638] JVC初のDLP機の気になる画質はどの程度なのか?
(プロジェクタ > JVC > LX-UH1 [ホワイト])
2018/05/03 13:25:21(最終返信:2018/06/12 22:47:42)
[21796638]
...実力のある評論家が業界におもねっている現状、ユーザーだけでも自由闊達にしないといけません。 寒々しい何もない荒涼とした平和が最もダメなパターンで、多少ぶつかっても多様な意見や考えで 賑わった方が発展に繋がると思います。80ばかりが集まって平均80よりも...評論家だからと言って匿名で掲示板に書いてはいけないルールはなかったはず。そして見分ける方法もないかなと。 >寒々しい何もない荒涼とした平和が最もダメなパターンで、多少ぶつかっても多様な意見や考えで >賑わった方が発展に繋がると思います。80ばかりが集まって平均80よりも...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2018/05/25 14:16:34(最終返信:2018/05/28 12:57:19)
[21850179]
...3Dはディスク、4Kは配信で購入する事になりそうです。(過去にスパイダーマンホームカミングでこのパターンで私は両方ディスクで買いました) ふなふなのりさん 返信ありがとうございます。 55の有機ELか...
[21778075] 内蔵スピーカーからの音が途切れませんか?
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/04/25 21:28:23(最終返信:2018/05/04 19:04:03)
[21778075]
...音がバリバリいったりしてたのは、セレクタのせいでしたので、本体に問題はなかったのですが、セレクタを買い直して問題解決パターンです。 この組み合わせだと、問題ないです。 ちなみに、本体のスピーカーは切って楽しんでます。 何故か...
[21626900] モーションフローの効果がない。設定ミスでしょうか
(プロジェクタ > SONY > VPL-HW60 (B) [ブラック])
2018/02/24 16:03:03(最終返信:2018/02/25 14:17:02)
[21626900]
...この機種でなく恐縮ですが ブラビアでW900Aを使っております。 モーションフローは複雑な模様でない ある程度パターンが決まってる画像であれば非常に滑らかに動く印象ですが 外れるとブロックノイズが出てチラツキます。...
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2018/02/11 16:59:14(最終返信:2018/02/16 00:04:43)
[21589896]
...早い動きに対して処理遅れでボケたりすることがなかったのは安心しました。 やはり静止画やテストパターン、カラーパターンで見比べないと厳密にはわからないと思います。ただ、カラーホイールを使っていてデフォルトが明るいせいか...
[21422606] ANAMORPHOT+カーブドスクリーン
(プロジェクタ)
2017/12/11 02:02:05(最終返信:2018/02/13 10:43:17)
[21422606]
...これで何とかとなるかと調整、マシにはなりましたが 明らかにボケてる。それが990Rでアップした画像。フォーカスパターンもボケボケでぶっとい線と 虹のような盛大な色ズレ。 あっちをあわせればこっちがボケること格闘2時間...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES)
2018/01/25 14:50:49(最終返信:2018/02/08 19:00:57)
[21540499]
...シャープの8Kテレビは現在はHDMIケーブルを4本使う一般的でないI/Fですが、これが一本になるなど、4Kテレビの黎明期と全く同じパターンが予想されます。 VW745は、成り立ちはVW5xxをレーザー光源にしたもので、実力はまさにその通りだと思いました...
[21472102] アナモルフィックレンズ「ANAMORPHOTO」を試してみました。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/12/30 21:09:09(最終返信:2018/01/04 20:39:49)
[21472102]
...その後1時間前後でレンズの仮設置が終わりました。 ※ フォーカスを追い込むために翌日には金具を反転させています。 仮設置後にフォーカスパターンで画角を合わせ、実際に投影してみると ちゃんとシネスコスクリーンに画像が広がってひと安心。 フォ... タブレットで写真を撮ってみました。 カメラ性能と腕の悪さはご容赦を。 文字やフォーカスパターンの線は実際にはもっとシャープ(十分実用)に写ってます。 平面スクリーンなので画像が弓なりに見えますが写真ほどではありません...
[21418783] カーブド対決 ピンクッション機能 Vs ANAMORPHOT
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/12/09 21:12:29(最終返信:2017/12/11 00:27:46)
[21418783]
...レンズにレンズを合わせるのでズレが生じて 部分的に合ったり合わなかったりします。 現時点で、フォーカスパターンで左側1/3は結構合ってるのですが、中央がやや甘く、右側が かなり甘くなってます。 よってAN...
(プロジェクタ > BenQ > MH534)
2017/09/08 18:50:23(最終返信:2017/12/05 07:22:38)
[21179930]
...などは画質に差がありますよ。 たぶんフルHDタイプで安さだけで購入されて画質に文句を言われているパターンだと思いますが、 もう少しメーカーのカタログやスペックを見比べて違いを先に調べて購入された方が良いかと思います...
(プロジェクタ > ASUS > ASUS ZenBeam E1 [シルバー])
2017/03/28 22:13:05(最終返信:2017/03/28 22:46:20)
[20774955]
...D.pdf 無し。 ユーザー交換はできないようだから、点かなくなったらメーカー修理か廃棄…というパターンでは。 返信ありがとうございます。 そうですか残念です。モバイルだろうとその機能はあったほうがいいですよね(>_<)...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/10 20:03:35(最終返信:2017/02/13 19:02:31)
[20646742]
...頼めばもらえるのでしょうか、 >こだしさん 最新版はそれです。 JVCデモディスクについては購入時に頂けるパターンが多いです。 私の場合はちょっと違いましたが頂きました。 2017 DTS DEMO DISCは海外オークションサイトにありますがやや高めです...色と光の三原色からなる赤、緑、青、シアン、マゼンタ、イエローの色群と白から黒へ変化する無段階グラデーションパターンを表示させ暗部や原色に近い部分を判別する。 モノクログラデーションを表示させグレーに余計な色を被らせていないかを判別する...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2016/12/23 22:19:31(最終返信:2017/01/17 02:41:07)
[20508459]
...ます。 4k化と言いますが、撮影時は4kで収録されています。 先を見通して4kカメラを導入するパターンが多いです。 何もかもすべて整っているんですが消費者が求めないので結局今のままです。 キャリー・フィッシャーさんがお亡くなりになりました...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200)
2016/08/30 20:18:16(最終返信:2016/09/03 06:01:46)
[20157026]
...底値は去年の末でしたね。 今後は、価格が上がったり下がったりしながら、徐々に取扱店が減ってく、というパターンでしょう。 >まこpapaさん 予算は20万円という事ですね。 TW8200の底値は年末にアバックで正月特価で出るかもしれません...
[20109086] なぜ100lm等の使えないプロジェクターが発売されるのか?
(プロジェクタ > CANON > ミニプロジェクター C-10W [シルバー])
2016/08/12 12:06:29(最終返信:2016/08/14 10:05:40)
[20109086]
...スペック見ただけで「何故買う?」と思うのですが…。 最近の買ってから使えないことが判明する日本の悪しきパターンですね。 (家庭内使用では価格以外で文句はつけませんが…) PC、スマホ、TV、DVD/BD機器...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2016/02/27 11:19:31(最終返信:2016/03/12 17:32:41)
[19635109]
...メリハリのある鮮明な音になりました。 おかげで音響のほうは、テレビモードとスクリーンモードの2パターンで使用できるようになりました。これからは、観るものでパターンを選択し、楽しみたいと思います。 リントン君さん。 凄いじゃないですか...