(洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA)
2004/12/09 03:02:52(最終返信:2004/12/20 02:11:09)
[3606052]
...今まで乾燥機を使ったことがなかったので、せっかく乾燥機能がついて いても、洗濯までして天日干しをするパターンで使ってます。 でも、バスタオルなどのタオル系のものはイガイガのカチカチになって しまい、もう二度とふんわりには戻ってくれません...
(洗濯機)
2004/12/06 01:56:24(最終返信:2004/12/12 00:00:37)
[3592238]
...コジマより少し安かったヤマダで買いました。 (オリジナルコースについては、自分でよく使う洗濯コースのパターンはメモリーに入れておけばいいと思い、必要ないかなと思いました。) 明日納品されます。楽しみです!...
(洗濯機 > 東芝 > AW-80VA)
2004/12/09 12:16:46(最終返信:2004/12/10 09:11:23)
[3606954]
...シワについてはほとんど気にしません。 あと、うちは、「タイマー機能」で夜洗濯物を入れて、朝干すというパターンです。 それにも対応してくれる機種なのかどうか。。電気屋さんに聞いても「ドラム式」ばかりを薦められ...
(洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA)
2004/10/15 09:57:38(最終返信:2004/11/03 03:30:02)
[3387009]
...糸くずフィルターを掃除したら何度かエラーを繰り返しながら無事終了しました。 …が、次回の洗濯でも必ず同じパターンでエラー。 排水ホースをきれいにして、槽洗浄して再三トライ。 でも、全く改善されていません。 過去レスを見ましたが...
(洗濯機 > 東芝 > AW-80VA)
2004/11/01 04:54:32(最終返信:2004/11/02 01:07:43)
[3446829]
...攪拌式の洗濯乾燥機に満足できるのかなぁということが心配なので。 奥行きの小さいものということで 東芝AW-80DA+衣類乾燥機というパターンもありかなと思います。 予算と置き場所の関係もありますが。 ちなみに >Electrolux...
[3443607] ビートウォッシュ BW-DV8Eを検討中ですが
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E)
2004/10/31 13:21:52(最終返信:2004/10/31 17:53:28)
[3443607]
...あくまでも私の知識の範囲内での判断だし、私見ですので、 各メーカーのお客様相談室か販売店に @仕上がり具合はどのパターンが一番いいですか? と聞いてみてください。 販売店やメーカーも売りたい機種ってあって 場合によってはその機種を勧めてくるかもしれませんが...
(洗濯機 > 東芝 > TW-853EX)
2004/07/29 22:23:34(最終返信:2004/10/09 10:31:53)
[3085827]
...ドラム内には水が溜まってないんで渦巻き式のようなザブザブではないんです。表現が難しい!? ドラムの回転も見ているといろいろなパターンで回転してるんですね。特にすすぎでは、脱水の回転、洗濯と同じ回転(ペタペタ回転)、注水しながら低回転の脱水...
(洗濯機 > ナショナル > NA-FD8005R)
2004/09/20 10:00:58(最終返信:2004/10/07 23:41:23)
[3288578]
...新たにつけたくず取りフィルターを外して、水量を上げるだけの場合と、 くず取りフィルターをつけて、水量はそのままの場合と、2パターンで挑戦してみようと思います。 黒モノは、5日に1回程度しか洗わないので、また報告が遅れますが・・・...
(洗濯機 > 東芝 > AW-80VA)
2004/10/06 18:50:23(最終返信:2004/10/06 21:09:36)
[3355591]
...大きなものの方がいい(無難?)でしょうね。 洗濯機って1度買ったら10年は使う前提で購入する商品ですしね。 今後の生活パターンの変化も見越して購入しないといけませんよね。 他にお勧めとしては 乾燥機能はあくまでも臨時的なものだと割り切るのであれば...
(洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA)
2004/10/01 17:52:32(最終返信:2004/10/04 10:00:40)
[3337051]
...す。 ・真下排水パイプ 高さ調節ゴム脚を別途購入し、本体横から排水パイプを出し(通常はこのパターン) 真下排水パイプと繋ぎ排水溝へ繋ぐ 私も当初、真下排水キットで注文していましたが、うちは洗...
(洗濯機 > 東芝 > TW-853EX)
2004/09/21 01:52:22(最終返信:2004/09/29 18:34:55)
[3292882]
...体感できる洗浄力とはいえませんが、それなりにきれいになっているようです。 結局は液体石鹸に何かをブレンド、といったパターンなのかなあ・・・。 炭酸塩の代わりに重曹だとアルカリが弱いため洗浄効果が出にくいかもしれません ...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E)
2004/09/28 00:39:17(最終返信:2004/09/28 21:55:23)
[3323057]
...洗濯乾燥機だとかがあることすら知りませんでした。 ましてやドラム式なんて・・・ 洗濯は、洗濯機。乾燥は乾燥機。そんな感じでした。 私の洗濯パターンでは乾燥機は必要ありませんから 普通の攪拌式のほうが確立されている分、安心感があります。 (少なくとも私は...
(洗濯機)
2004/09/26 20:25:25(最終返信:2004/09/26 21:55:29)
[3317494]
...そういうことを知っていれば、こんなもんだと納得できる部分もあろうかと思います。あとは、ブルーダイアさんの洗濯パターンだと思います。 毎回きっちり乾燥までかけてあげたいのであれば、 脱水のあとすぐに乾燥に移るし、 縦型の洗濯乾燥機よりも...
(洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA)
2004/09/25 19:24:03(最終返信:2004/09/26 13:42:40)
[3312515]
...みなさまのご意見をいただきたくおねがいします。 洗濯時間は取れますか? ドラム式は1時間くらいの洗濯時間かかります。 夜の洗濯パターンと朝の洗濯パターンがちょっと分からないんだけど・・・ それと、ドラム式は確かに洗濯に水を使いませんが 乾燥するときの除湿に水を使いますので...
(洗濯機 > 東芝 > TW-V8630)
2004/09/25 18:13:20(最終返信:2004/09/26 07:54:45)
[3312248]
...交渉の上でとても役に立ちました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 同じようなパターンの方が、斜めドラムを購入された方にいましたね。 その方も返金してもらい、東芝の80DAと乾燥機に買い替えたようです...
(洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z)
2004/09/08 14:01:00(最終返信:2004/09/08 21:19:04)
[3238806]
...どこで買ったのでしょう???(アホですね) 田舎住まいなもので、現物を見る機会も少なく、ネットで調べて通販で購入というパターンが多いです。この版に書き込みをされている販売員のような方がおられれば、値段はさておきで喜んで購入させて頂くのですが...
(洗濯機 > シャープ > ES-KG73V)
2004/08/19 01:25:02(最終返信:2004/08/31 22:30:05)
[3159571]
...「フル乾燥」「仕上げ乾燥」「干す前乾燥」によって違うとは思いますが。フル乾燥はドラムの用にはしわなく仕上がらないとは思ってますが他の2パターンではどうなのかなぁと思いまして。 あと使っている方、音の大きさはどうですか?夜22時頃でに脱水かけても気にならない振動だとうれしいんですが…...
(洗濯機 > シャープ > ES-KG73V)
2004/08/27 16:51:14(最終返信:2004/08/31 21:37:43)
[3190785]
...いいんじゃないかな? 色物だと、色落ちしますけどね。 すみません、どのくらいのペースでというのは私の生活パターンにないもので、ちょっと分かりません。 通常は2か月に1回とか皆さんされるんですかね? 答えになっているかどうか分かりません...
(洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA)
2004/08/23 18:13:18(最終返信:2004/08/31 16:53:46)
[3176051]
...設置が難しい場合が多いですよね・・・。 私自身は、二日に一回の洗濯で、洗濯後、洋服類を取り出し自然乾燥、 残りを乾燥というパターンで使っていますが、この使用法でしたら、このタイプはお勧めですよ。 私にはサンヨーのAWD-GT960Zが...