(レンズ)
2022/10/31 15:37:38(最終返信:2023/01/28 22:27:36)
[24988574]
...今からネットで探してみて検討します<(_ _)> 画質はその後検討で、先ずは大きく撮れるなら撮りたいというのがいつものパターンです。 撮影:Sony A77M2+MINOLTA REFLEX500mm >新シロチョウザメが好きさん...
[25104527] このレンズと組み合わせるなら、入れ替えるなら!?
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/01/19 18:46:48(最終返信:2023/01/28 21:24:41)
[25104527]
... 航空祭は大抵、16-35f4PZ、テレコンx2、200-600F5.6-6.3 OSS のパターンが多いです。 タムロンA036(28-75f2.8) → これを入れ替えて20-70f4 + テレコンx2...
[25102105] マウントアダプターを使って問題は無いですか?
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S)
2023/01/17 23:16:20(最終返信:2023/01/20 09:46:17)
[25102105]
...フランジバックの問題でZマウントのレンズはFマウント機に装着できません。 アダプターも出てません。 逆のパターンでFマウントレンズはFTZやFTZUを使うことでZマウント機に装着可能です。 AF-S VR Micro-Nikkor105of2...
[25090535] 40-150mm F2.8 PRO 2.0x テレコンと悩んでいます
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック])
2023/01/09 22:43:25(最終返信:2023/01/15 21:59:35)
[25090535]
...鳥の警戒距離による撮影距離の制約という現実とのギャップがあるので、 画面内の被写体の割合のパターンを作ってみたわけです(^^; なお、対角線の1/3のパターンは、おそらく平均的な許容範囲内になると思いますが、別検討の計算では...確かによく考えたら、運動会であまり100mm以下の焦点距離を使う事はないかもしれないので、これ1本のパターンも検討してみます。 M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0PROを使っている方が多いので...
[25081061] RシリーズにはRFレンズよりもEFのLレンズの方が動体撮影向き?
(レンズ > CANON > RF100-400mm F5.6-8 IS USM)
2023/01/03 18:34:51(最終返信:2023/01/09 17:09:27)
[25081061]
...本当かな? ここ年末年始3日に分けて試し撮りしてみた。 カメラボディとレンズの組み合わせは以下の4パターン。 1 R6 + EF70−200mm2型 2 R10 + RF100−400mm 3 富士フィルムX-T30A...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S)
2023/01/04 00:13:37(最終返信:2023/01/07 14:05:35)
[25081541]
...この現象はファインダーでたしかに確認できますね。ちょこまか動く子供ばかりについつい目が行って、あ、太陽入っちゃってた!ってパターンが多いです。ちゃんと構図全体を見渡さないといかんですね、反省ばかりです。 ゴーストが出るときはカメラを動かしたり手でハレ切りしてるんですが...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 35mm f/1.8 S)
2022/12/23 10:50:54(最終返信:2022/12/27 06:35:39)
[25065438]
...タムロン謹製、として良いと思います。 細かく言えば、ODM/OEMも、違いますし。作業分担によって、色々なパターンが存在するようです。(しばしば形式的とも言われる)最終検品と保証書の発行をしているのは誰か、とか...
[25048312] 中央だとピントがあうが、周辺は合わないのはなぜでしょうか?
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G)
2022/12/11 11:35:03(最終返信:2022/12/25 20:14:32)
[25048312]
...さすが価格コムのカメラスレッドに集まる方はお詳しい方ばかりでとても参考になりました。 いくつかのパターンで撮影しました。 ポートレートで瞳AFをつかったり、シングルAFやマニュアルフォーカスなどいろいろ試してみました...
(レンズ)
2022/12/17 11:54:00(最終返信:2022/12/22 11:05:33)
[25056875]
...絞りリングが前にあるタイプですが、慣れの問題と思っています。 MFオンリーですが、フォーカスリングのすべり止めパターンが細かく、かつ浅いので滑りやすく、かつトルクも堅めです。 開放での写りは、中心部は満足できる画質で...
(レンズ > TAMRON > 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) [ニコンZ用])
2022/12/14 17:15:34(最終返信:2022/12/18 00:00:08)
[25053173]
...組み立てられている場合の話で、また、 異なるメーカーでMTF測定条件も少し異なる 可能性はありますが、中心部からのMTFの パターンの落ち込み具合からの推測ですが、 実写のレビューもよほどの外れレンズで なければ大きくは変わらないと思います...
(レンズ > CANON > RF24-105mm F4-7.1 IS STM)
2022/12/17 04:21:19(最終返信:2022/12/17 15:33:39)
[25056461]
...F4-7.1が 性能が良いのではないでしょうか。 RF24-105mm F4-7.1のMTFは同心円 パターンのMTF解像線が低いですが、 おそらく倍率色収差でキヤノンだとDLO 入れると高性能になるのだろうと思います...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR)
2022/11/11 18:32:55(最終返信:2022/11/25 19:49:12)
[25004968]
...D4+200-500(本レンズ)+TC-14EIII AF:AF-C、D9点 SS優先、ISOオート 測光:マルチパターン 当日の天候:晴天、気温23-24℃ 結論としては、AF速度がやや遅いことを除くと、ほぼストレスなく使えました...
[25019777] 12-60Tips。風景は少しだけ絞った方が良いかも。
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060)
2022/11/22 00:17:52(最終返信:2022/11/22 20:11:54)
[25019777]
...>もとラボマン 2さん 私も、硬い描写のレンズはなぜか性に合わず、買っても防湿庫に入ったままなパターンが多いです。使って2、3回は感動するのですが、その感動が続きません。...
(レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE)
2022/11/16 23:10:01(最終返信:2022/11/17 20:53:44)
[25012945]
...あくまでZFはニコン用ですが刻印する作業ですが、マウントの違いに関係なく製造過程で15から51に変わったことで2パターンになったのかもと思ったりします。 >holorinさん 私もロット違いと思います。 最初は年代かな...
[24750494] 3月以降に注文して、入手した情報を教えてください。
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S)
2022/05/17 13:21:42(最終返信:2022/11/03 01:10:19)
[24750494]
...私もz24-120/4を注文していますが出先のK店にあったり。 観光で来る人が偶然見かけて、買っていくパターンもあるとか。 3月の中旬位にヨドバシで予約して、 今日入荷したとの連絡がありました。 3月時点では...
[24938227] RF800mm F11 IS STM で、飛ぶ鳥撮り
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2022/09/24 20:42:12(最終返信:2022/11/01 22:53:52)
[24938227]
...出来ませんから。これがまったく動きのない風景や静物ならまた評価はかわるとは思います。 作例を2パターンアップしますので御覧ください。 では、また。 ...
[24820590] 古レンズを愉しむ 第十一管区海上保安本部
(レンズ)
2022/07/03 20:19:56(最終返信:2022/10/31 20:01:10)
[24820590]
...2さんの様に三脚を使って一度しっかり撮って見たいレンズと思います、 それにしても絞りがF4,5と11の2パターンと言うのは横着でだらずな私にはピッタリかもです('◇')ゞ、 口径が小さく合うフードが有りませんでしたのでボール紙を丸めて作りましたwww...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック])
2022/10/21 16:33:42(最終返信:2022/10/22 12:36:03)
[24974408]
...既に指摘の有ったように星にピントが合ってないです。 そしてISO6400とはいえ見た事も無いようなパターンのノイズがたくさん発生しています。 「長秒ノイズ除去」の設定はオンになっていますでしょうか? そして現場で撮影結果の良し悪しは分かりにくいので...花火撮影の時はオフにするように習いましたが、この時はオンにしていたように思います。 確かにその場ではノイズを確かめられないので、何パターンか撮って自宅で確認すること、よくわかりました。 おかしなノイズがたくさん出ていることですが、山の上で真っ暗なので...
[24959298] カメラのキタムラ、中古レンズ購入する際の店舗の違い
(レンズ > カールツァイス > Touit 1.8/32 [フジフイルム用])
2022/10/10 18:03:27(最終返信:2022/10/20 17:28:13)
[24959298]
...比較するのであれば、お店に行く時間帯も気をつけた方が良いですよ。 休日の量販店に行くと言うのは最悪のパターンです。 土日などの書き入れ時に行くと店員さんも他のお客様に気を取られて、きっちりした対応が取りにくくなる場合が多いですし...