パターン (タイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > パターン (タイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"パターン"を検索した結果 955件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25431315] プレマシー タイヤ選び

 (タイヤ > コンチネンタル > ContiMaxContact MC5 205/55R16 91V)
2023/09/21 00:49:05(最終返信:2023/09/22 21:56:27)

[25431315] ...タイヤにまつわる騒音はパターンノイズとロードノイズの2種類がありますね。 パターンノイズ=路面とタイヤから発生した音が空気を介して伝わる騒音です。欧州ラベリングで表される車外通過騒音は、パターンノイズと言えそうです... 詳細


[25380357] XL規格とスタンダード規格

 (タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 205/60R16 96H XL)
2023/08/12 16:41:46(最終返信:2023/08/13 13:46:53)

[25380357] ...まあ空気圧をXL規格として管理しとくくらいで変わった事はありません。 購入当初はXL規格相当の空気圧を入れていた・・・そのうち忘れて通常の空気圧なんてパターンかな。 ケンティー72さん 過去にXL規格のタイヤを何度か履かせた事がありますが、注意点は空気圧がスタンダード規格のタイヤとは異なる点位でしょうか... 詳細


[25380551] 評判通り静かです

 (タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 155/65R14 75H)
2023/08/12 19:55:15(最終返信:2023/08/12 19:55:15)

[25380551] ...一番違いが出るのが高速道路等のトンネル はっきり静かさが解ります 壁からの反響音が違いました 雨の日も静かで乗り心地もソフト パターンノイズ、ロードノイズ共に 低いので長距離を走ると疲れが少ない 車がN-BOXカスタムなので 大人しく走るのに合ってます... 詳細


[25371888] ステップワゴン ハイブリッドのタイヤ交換について、

 (タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03 205/60R16 92H)
2023/08/05 15:47:44(最終返信:2023/08/11 09:34:10)

[25371888] ...旧モデルなら欧州ラベリングがありましたが、これより向上しているのは僅かな静粛性だろうな、と考えます。(メーカーサイトではパターンノイズエネルギー22%低下) 週末に1000キロを走行し、時に豪雨にも見舞われましたが、高速での走行安定性... 詳細


[25312319] 進化しています

 (タイヤ > ファルケン > AZENIS FK520L 275/35ZR19 100Y XL)
2023/06/22 21:51:56(最終返信:2023/08/08 14:40:14)

[25312319] ...レスポンスを高めつつも、センターがFALKENのしなやかさをだすため、 若干ソフトにしています。分かりやすい構造、パターンですね。 段差のいなしは、温まると問題はないです。でも、走り始めは、若干ゴツゴツに感じます。 静粛性は...それなりにいいかと思います。 BSのS001みたいな接地感を出す、サイドの擦り減りもやむを得なしというパターンではないような感じです。 また、いわゆる安物タイヤにある経年劣化は、このタイヤには当てはまらないように思います... 詳細


[25338644] 5年前のVからV+に履き替え、良さに再感動

 (タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 155/65R14 75H)
2023/07/10 19:23:26(最終返信:2023/07/21 00:39:13)

[25338644] ...2018年生LE MANS V、残溝は4mmありましたが、側面のひび割れと最近はトレッド部のパターンに欠けもチラホラと出ていし、 乗り心地にも随分と悪化していので交換しました。 その前はLE MANS... 詳細


[25329357] シエンタガソリンに

 (タイヤ > ピレリ > POWERGY 185/60R15 84H)
2023/07/04 07:03:17(最終返信:2023/07/20 10:35:39)

[25329357] ...新車用のタイヤと市販用のタイヤは同じ名称同じパターンではあっても性能は同じとは限りません。 以前そんなに走っていないのに釘を刺して1本使用不可になり新車用を頼みましたが「車種グレード年式は?」と聞かれて「同じ名称同じパターンでも車種に... 詳細


[25348137] タイヤのサイドの亀裂についてです。

 (タイヤ)
2023/07/17 16:30:21(最終返信:2023/07/17 18:00:25)

[25348137] ...私ならそんなタイヤで高速道路は走りたくないです。 亀裂の出来方が不自然なので難しいですね。 普通車検でタイヤ交換を勧められるパターンは経年劣化や溝無し、パンクなどが多いですが、わざわざ指摘したくなるくらいの亀裂なのでしょう。 後で後悔するよりは... 詳細


[24796462] 乗りごごちが悪くなった、4年27000km

 (タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 155/65R14 75H)
2022/06/16 17:40:40(最終返信:2023/07/08 16:38:40)

[24796462] ...だと思います。 果たしたスタッドレスとしてしての性能はあったかどうかは不明ですが、スタッドレスのパターンブロックが高かったせいか乗り心地は夏タイヤより良かったくらいです。 >奈良のZXさん REGNO... 詳細


[25289010] タイヤ選ぶなら

 (タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 185/60R15 84H)
2023/06/05 20:03:22(最終返信:2023/07/01 20:38:39)

[25289010] ...だかって言われればそれだけの事なんだけど サンプも変わったデザインで多いし 他のタイヤとは何か違うかもね 見た目(パターン)だけでの判断ですが静かかもしれませんね 今日からガソリンが159円になりました。... 詳細


[25315471] CX-5の225/55R19 99Vの交換について

 (タイヤ)
2023/06/24 23:34:48(最終返信:2023/06/26 21:49:12)

[25315471] ...VとCF2 SUVのパターンノイズを比較したデータがあります。 https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00126/06.pdf パターンノイズエネルギー22...っていました。 参考として、VE304とVE303のパターンノイズも共有させていただきます。 ↓パターンノイズ24%低下で1.2dBの改善 https://w...UV SUVとPROXES R46は大きく異なりますよね。前者はイン側が細かいブロックパターン。これが快適性に繋がって感じます。 一般的には乗用車用のほうが快適性がありそうですが... 詳細


[25306783] タイヤ交換初めてです。

 (タイヤ > ブリヂストン > DUELER H/L 850 235/55R18 100V)
2023/06/18 13:35:29(最終返信:2023/06/18 23:04:58)

[25306783] ...bridgestone.co.jp/corporate/news/2021011901.html パターンノイズの新旧比較 https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00129/06... 詳細


[25296536] 225/60R18のタイヤ選び

 (タイヤ > TOYO TIRE > PROXES Comfort IIs 225/60R18 100V)
2023/06/11 01:39:34(最終返信:2023/06/14 11:42:15)

[25296536] ...225/60R18 100H(旧モデル) (PROXES CL1 SUVの転がり抵抗とウェットグリップは同等。パターンノイズエネルギーは22%の低減で、車外通過騒音は少なくとも同等。PROXES Comfort IIsの転がり抵抗と車外通過騒音はこれ以下と推察します)... 詳細


[25285617] タイヤのひび割れとタイヤ交換候補について

 (タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 5 215/55ZR17 (98Y) XL)
2023/06/03 12:27:22(最終返信:2023/06/10 17:51:32)

[25285617] ...https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00122/05.pdf パターンノイズの新旧データ https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00122/06... 詳細


[25282265] 静寂性を気にしたい

 (タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45R17 88V XL (PEU))
2023/05/31 22:48:37(最終返信:2023/06/02 19:17:06)

[25282265] ...タイヤハウス内に共鳴して増幅される音だから、防振材などが有効。 フェルト材のようなインナーフェンダーがそれにあたります。 あとタイヤのパターンノイズ、トレッドパターンによって発生する音。 主に横溝が発生源。 縦溝しか無いようなセミレーシングだと...説明不足で失礼しました。 車外で計測したノイズ(車外通過騒音)と、車内で計測したノイズ(ロードノイズやパターンノイズ)は異なります。 サイトのように車内で計測したノイズは車体越しですから、当然に車外騒音より小さな数値になるはずです... 詳細


[25264479] 日産セレナc27 タイヤ交換

 (タイヤ)
2023/05/18 00:08:05(最終返信:2023/05/18 21:19:44)

[25264479] ...他には乗り心地静粛性は 少し落ちそうですが、オールシーズンタイヤのグッドイヤー アシュアランスウェザーレディのドレッドパターン、耐久性は良さそうに感じました。 私の住んでいる地域は滅多に雪が降る事は無いのでオールシーズンタイヤに拘ってはいません... 詳細


[25256305] ロードノイズと細かい振動

 (タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 175/55R15 77V)
2023/05/11 21:29:23(最終返信:2023/05/13 12:06:31)

[25256305] ...新しく買った中古車に履れていましたが、溝5ミリ弱ですがロードノイズ(かパターンノイズ?)とまだ慣れてないからかもしれませんが、床から足を通して走行中に、細かい振動を感じます。タイやからなのか車本からなのか分かりません... 詳細


[24988107] 悪くない感じ

 (タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 205/60R16 96V XL)
2022/10/31 09:22:25(最終返信:2023/05/02 09:27:04)

[24988107] ...現段階では夏タイヤとしての印象だけですが悪くない印象です。 導入してまだ一月程で雨天にも遭遇していませんので縦溝の無いタイヤパターンで雨天時の走行がどうなるのかも今のところ不明ですので、雨天時、降雪時、積雪時、ロングライフの各性能については別途レポートできれば…と考えています... 詳細


[25162920] 軽ハイトワゴンのタイヤ選びについて

 (タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 155/65R14 75H)
2023/02/28 19:46:37(最終返信:2023/05/01 05:41:59)

[25162920] ...トランパスLuK以外は大差ありません。 重視する性能は、低燃費性能>ウエット性能>寿命です。 タイヤパターンの好みはアドバンフレバ一択です。 また、2〜3センチのローダウンも検討しています。 上記4種類の中で選ぶとしたら... 詳細


[25211912] 50プリウスの夏タイヤで悩んでます。

 (タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/45R17 91W XL ST)
2023/04/07 02:35:58(最終返信:2023/04/28 22:57:25)

[25211912] ...今回新しくなったLE MANS V+とprimacy4は同クラスだと思っておりました。 それであれば、よりパターンの新しいV+も...と考えていた次第です。 primacy4も同サイズが5月から一部販売開始されるようですが... 詳細