(スピーカー > Bose > AM-10IV [スピーカーx5、ウーファーx1])
2022/05/24 08:03:33(最終返信:2022/05/24 12:45:04)
[24759819]
...にパワーアンプを接続し、パワーアンプのスピーカー端子にAM-10IVの入力コードを接続します。 効果は、AVアンプと1706Aのパワーアンプの...2さん 素人ゆえに、おかしな質問でしたら申し訳無いです。 取説に、各チャンネルに外部パワーアンプを接続することで、さらに臨場感を高める事ができる。とあったので、接続可能か質問させて...とうございます。素人ですが、このスピーカーシステムが好きで長年愛用しております。外部パワーアンプを接続する事で、少しでも、いい変化があるならばと思い1706Aを検討していました。接...
[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/05/23 12:16:19)
[24559812]
... にて、Purifi 1ET400A を搭載したフランスAudiophonics社製パワーアンプ HPA-S400ET の評価が報告されています。 https://www.aud...魅力的ですが、今後、 Purifi 1ET400A を搭載した「適切な価格」の優れたパワーアンプ、インテグレーティッドアンプ(プリメインアンプ)が数多く登場することを期待しておりま...、皆さん、驚愕して盛り上がっているようです。 ボリューム制御をバイパスして、単純なパワーアンプとして利用することもできる設計ですので、私のマルチチャンネルシステムにとっても、魅力...
[24748836] ルミナVからベネレシリーズへのアップグレードについて。
(スピーカー > Sonus faber > Venere3.0 [Wood ペア])
2022/05/16 11:05:09(最終返信:2022/05/18 09:27:52)
[24748836]
...ソナスファベールのルミナVで音楽を楽しんでいます。 【環境】 プリアンプ:DENON AVR-X4700H パワーアンプ:NuPrime STA-9 スピーカー:ソナスファベール ルミナV 部屋:鉄筋コンクリート12帖...
[24344492] LS50METAに合うプリメインアンプとCDプレーヤーは?
(スピーカー > KEF > LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア])
2021/09/16 02:12:38(最終返信:2022/05/15 12:25:57)
[24344492]
...eta の音圧レベル(dB)は85dB S:スピーカ効率(dB/Wm) 85 P:パワーアンプの出力(W) 30 D:スピーカからの距離(m) 3 G:音圧レベル(dB) 90...337 JBL 4319は92dB S:スピーカ効率(dB/Wm) 92 P:パワーアンプの出力(W) 6 D:スピーカからの距離(m) 3 G:音圧レベル(dB) 90....23908740944319 JBL 4319と同じ音圧レベルを出すには5倍のパワーアンプの出力が必要だと言うことです 計算は音響パワー計算で計算できます https://...
[24688490] リビングシアター・ちょっと夢のある質問
(スピーカー)
2022/04/07 10:09:30(最終返信:2022/05/02 13:40:32)
[24688490]
...になると思います。 パワーアンプダイレクトがないと、かえって面倒な事になるので そこは外さない方がいいと思います。 ただ、あんまり音楽を聴かないのならば プリ部は要らないので、パワーアンプでもいいと思います...ことなら、プリメインが良いけど、 そうでないなら、702Sig用にはプリメインでなくパワーアンプを入れるのが正解かもしれないね。 >kockysさん SONYがこんな高級スピーカ...AVアンプのみで満足するかもしれませんね。 ただAVアンプをアップグレードするよりはパワーアンプ増設(そしてフロント2ch強化)の方が絶対音が良いのは明らかですよね。 殆どAmaz...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2022/01/28 22:21:10(最終返信:2022/04/30 12:34:44)
[24567845]
...来ません。 4429を並べて置けるほどの余裕もありませんし(笑) スピーカー/パワーアンプは共用ですがプリも含めて前段はは別です。 プリまでが違うだけですが ステレオ再生...ムですが、主な音源はレコード(technicsのSL-1200)とspotifyで、パワーアンプにelekitのTU-8800(自分ではんだ付けしました)を使用しています。4429...ちよく聞けるのがゴールでは? noname0121さん、こんばんは。 >パワーアンプにelekitのTU-8800 >BP-200より格上(のはず)のデジタルアンプ ...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 706 S2 [ローズナット ペア])
2022/02/16 12:17:37(最終返信:2022/04/30 12:12:01)
[24602963]
...基本的に、パッシブネットワークを使ったスピーカーは音が濁るので、 チャンデバで帯域分割してマルチパワーアンプ駆動というのがほとんどです。 >オンキョーは″かなりの″ドンシャリ系だとおっしゃいました 製品によるのでなんとも...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/04/30 12:04:40)
[24697490]
...パワーアンプ2台)とは違って、 パワーアンプが4台内蔵されています。 ですから、スピーカー出力のA端子とB端子にそれぞれ別の 4台のパワーアンプ...で鳴らすので、バイワイアとは効果代が違ってくるはずだよ。 通常バイアンプはステレオパワーアンプが2台必要なので、費用対効果でちょっと疑問があるけど、 M-CR612はBTLアンプ... 同じアンプをもう1台用意してバイアンプを楽しもう アキュフェーズの最上級ステレオパワーアンプP-7500(1台148.5万円)のカタログ https://www.accupha...
[24694852] ソナスファベール・ルミナVのインプレッション
(スピーカー > Sonus faber)
2022/04/11 12:17:49(最終返信:2022/04/11 16:36:40)
[24694852]
...個人的な感想でした。 買って満足できるスピーカーです。 ちなみにプリアンプはAVR-X4700H、パワーアンプはNuPrime STA-9の組み合わせでの感想です。 12帖の鉄筋コンクリート仕立ての部屋にて...
[24409154] 703S2、704S2との違いについて
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2021/10/23 10:00:10(最終返信:2022/04/04 20:14:23)
[24409154]
...現在スピーカーの買い換えで悩んでおります。 現在使用しているシステムは非常に古いもので、 ・プリアンプ ラックスマンC-7f ・パワーアンプ エクスクルーシブM5x2台 ・スピーカー JBL SVA2100 ・レコードプレーヤー テクニクスSL-1200MK4...
[24674525] N802を鳴らせるアンプの基準をご教示下さい
(スピーカー > Bowers & Wilkins > Nautilus 803)
2022/03/29 15:17:47(最終返信:2022/03/31 09:13:37)
[24674525]
...きプリアンプ−XLRケーブル−パワーアンプ(P-4500など)−N803 AVR-X4700Hプリアウト−RCAケーブル−パワーアンプ(P-4500など)−N803...アキュのパワーアンプ1台につないで使ってたから間違えないよ。 N803はノーチラス803ね。 下のように書いた方が良かったかな。 もちろん、パワーアンプ以降は共...プ−XLRケーブル−パワーアンプ(P-4500など)−スピーカーケーブル−N803 AVR-X4700Hプリアウト−RCAケーブル−パワーアンプ(P-4500など)...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D4 [グロス・ブラック 単品])
2021/12/06 22:38:12(最終返信:2022/03/22 12:18:02)
[24481238]
...パワーアンプで始めて、飽き足らなくなったら、後にパワーアンプ追加でもいいと思います。 なお、私自身は、805D3を LUXMANのパワーアンプ...0をまず購入し、後にパワーアンプ追加が良いかなと今は考えています。 この構成もカタログに記載されているので、大丈夫とは思いますが、個人的なお勧めはセパレートのプリアンプ+パワーアンプ(同一機種2台)です...M|というソフトウエアコントロールの音場調整がついているので、これだけで、補正装置、パワーアンプ(しかもマルチアンプシステム)、スピーカーが揃うので、プリアンプとソース機器を用意し...
[24637422] センタースピーカーとフロントのバランス
(スピーカー > ヤマハ > NS-C500(B) [ブラック 単品])
2022/03/07 16:21:46(最終返信:2022/03/08 20:30:46)
[24637422]
...つまり「もっと良くする」ために置くのであって ダメなものを補うため、という理由ではないと思っています。 ステレオパワーアンプ1台から モノラルパワーアンプ2台に変えるのと同じで 良くなるんだったらやれば良いんじゃないの、というスタンスです...
[24316392] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part67
(スピーカー)
2021/08/31 10:40:48(最終返信:2022/02/23 11:37:01)
[24316392]
...アンプ1台というか、 フルデジタルプリメインアンプ1台+DAC1台だからですかね。 パワーアンプの出力は小さいとしても。 RNHPでは、24V、0.25A、6Wととなってます。 ...すよってやつとかね。 すみません。 色々調べていたら、Macintosh C8とパワーアンプに繋ぐ電源ケーブルには、音声も含まれていると、どこかのサイトに書いてあるのを見つけて...らく無理っすねぇ。 とか言いながら、組合とアバックとホイホイ堂は毎日チェックして、パワーアンプを探しています。 球は自分と合わなかった……っていうか、ヘリコンと球アンプは低域がコ...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2022/02/10 00:26:19(最終返信:2022/02/13 17:24:10)
[24590399]
...青く光るVUメーターが好きです。音は試聴できていませんが、とても気になります。 プリメインから、パワーアンプ機能のみ分離して使用することができるのですよね? そこも、今後の拡張性という意味で便利で良いです...のUSB DAC(FIREFACEとか) がよいかも >noname0121さん アンプはパワーアンプは音色の差が出にくいと思いますが、プリアンプ部は音色に大きく影響すると感じています。 A-S1200にも興味があるなら...
[23560557] 【ご相談】R-N855+D-412EXに近い音を、新品で購入したい
(スピーカー > ONKYO > INTEC D-212EXT [ペア])
2020/07/26 21:02:50(最終返信:2022/02/12 12:54:06)
[23560557]
...というか他の2chステレオアンプも同様ですが、 スピーカー出力端子が2組あっても、内部はシングルアンプ、 つまり、左右に各1台のパワーアンプがあるだけです。 ですので、A+Bを使って配線しても内部で並列接続しているだけなので、 「バイワイヤリング」であって「バイアンプ」ではありません...
[24572059] スピーカー内のスピーカーケーブル交換について。
(スピーカー)
2022/01/30 23:13:43(最終返信:2022/02/03 16:16:57)
[24572059]
... まあ、そんなことをするのなら、DSPのチャンデバ使えよってことになるんですけどね・・・・・パワーアンプが複数台必要なのでそれもなぁw んでも、オリジナルネットワークをとっておけば、「オリジナルにこだわりたい」なんていう人がでてきても...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/OK [オーク ペア])
2022/01/29 20:29:42(最終返信:2022/01/30 15:45:47)
[24569623]
...しては優秀ですが スピーカーを鳴らす能力はありません。 これがド-しても使いたい場合は 別途パワーアンプと言う形態の物を購入する必要があります。 基本的に安価なモデルは少ないです(泣) USB対応のデジタル入力...
[24425571] ツイーターからのホワイトノイズについて
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D3 [ブラック 単品])
2021/11/02 13:05:45(最終返信:2022/01/27 13:55:34)
[24425571]
...メインアンプ→スピーカー駆動用パワーアンプ こうなります。 ノイズについて重要な部分だけ並べると、 LINE出力アンプ→ボリューム→LINE出力アンプ→スピーカー駆動用パワーアンプ→スピーカー こうなります...
[24004016] 続5 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2021/03/05 20:38:36(最終返信:2022/01/24 00:45:26)
[24004016]
...NS-5000のエンクロージャ構造を元に、新規にエンクロージャを作成して ユニットを移植するという方法は効果があると思いますが、パワーアンプが買えるくらいのコストはかかりそうです。 それと、ユニウェーブスピーカーで実施しているように...