(スキー板 > DEMO XR + Z12 Ti B75 [2008-2009モデル])
2009/01/07 20:51:31(最終返信:2009/01/22 21:45:44)
[8899984]
...162cmを試乗しました。 フレックスが柔らかく、スキー板全体のバランスの取れたオールラウンド板ですね。 パワーの無い女性でもベストの滑りが出来る1台です。 Sakura sakuさんこんばんは! 返信ありがとうございます...
(スキー板 > SPECIAL KC-RV17 [2007-2008モデル])
2006/12/19 01:03:18(最終返信:2007/10/26 23:51:04)
[5777096]
...私はこれが最高に気に入っています。ただし条件としては、オールラウンド用として使用すること、ある程度パワーがあること、(あと、多少の技術も…)でしょうか。TEも乗りましたが、「トップのとらえ」とかはすごく感じられるんだけど...
(スキー板 > X-Wing Blast + Z12 [2007-2008モデル])
2007/02/20 15:51:30(最終返信:2007/02/22 01:04:46)
[6025892]
...ポジションの高さを全く感じないと思います。 スマートラック(プレート)なので、板にフレックスが均等に係りパワー伝達が最高だと思いますが...?! 小回りとコブ斜面はどうですか?! スマートラックは、ビンディんグの調整が指先1つで出来ます...ファーストトラックなら何でもできます。 ケロ蔵さん こんばんわ。 「パイロット・システム」と比べると、異次元のパワー伝達です。 (DEMO X 全シリーズ全サイズを試乗して) X-Wing Blast + Z12(170p)は、DEMO...
(スキー板 > Keo's Ks-Tr [2003-2004モデル])
2003/02/07 22:35:11(最終返信:2003/02/08 21:09:55)
[1286167]
...本命はTR160センチなのですが、技術・体格など考慮するとSTなのかな?と悩んでいます。ある雑誌レビューではパワーが少なく、中級からオールラウンドに使えるなんてありますがどんなものでしょうか? 全然大丈夫ですよ。カービングもずらしも簡単に出来ると思います...
[1073231] 中級者が使用した Speed Sx 感想
(スキー板 > Speed Sx [2003-2004モデル])
2002/11/18 00:07:13(最終返信:2002/11/18 00:07:21)
[1073231]
...奥只見スキー場 小雪 下部→やや重め 最上部→固めたパウダー テスト者 → 168cm 60kg ※パワー感無く、すぐバテます。コブと カーヴィングターンは苦手。ずらしの大回りパラレルが好き...