パワー (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > パワー (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

"パワー"を検索した結果 230件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25139532] TTL、ハイスピードシンクロ使えない

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V350S ソニー用)
2023/02/12 13:44:28(最終返信:2023/03/04 15:02:00)

[25139532] ...無料で修理してくれると購入店舗からメールがありました。 写真ありがとうございました。 V1 良いですね。V350では日中シンクロはパワー不足なのでV1かV860Vをそのうち購入しようかと思っています。 やっぱりV1が良いですか? >モッくんとセリくんさん... 詳細


[24910924] TTLと絞り値の関係

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600)
2022/09/06 13:54:46(最終返信:2022/09/09 13:50:30)

[24910924] ...いていません。 スレ主のミスリードというか---です。 前述のように、バウンスはかなりパワーを喰いますので、 絞りを開いて使った方が連写発光などにも対応しやすいので、お奨めを記載し...。カメラの設定(絞り等)が同一であれば、ストロボ直射に比べて、バウンス照射は、ストロボのパワー(発光量)が自動的に上がります。 TTLが正しく動作すれば、バウンス照射だから絞りを開...ですので 自分は手放せないです。 >うさらネットさん >前述のように、バウンスはかなりパワーを喰いますので、 >絞りを開いて使った方が連写発光などにも対応しやすいので、お奨めを記載... 詳細


[24774053] 子供の撮影用のストロボの検討

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2022/06/02 10:44:56(最終返信:2022/06/16 19:59:18)

[24774053] ...コレを買っとけ と薦められたのは ナショナルPE-3057 35mm照射角でGN30のパワーてした それくらいのパワーのフラッシュが良いと思います フラッシュの使い方は F4の光 F5.6の光なんです...早速の返信をいただきありがとうございます。 正直なところ、600EXのような高機能機を買っても室内の撮影だとパワーが有り余る気はするので 手ごろな430EXを検討しているところです。 距離測定の方法をご教示いただきありがとうございます... 詳細


[24567990] V1sのストロボの色について

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1S ソニー用)
2022/01/28 23:58:46(最終返信:2022/04/12 18:16:30)

[24567990] ...コマンダー経由でストロボのパワーも固定 TTLは使ってません。 このような状況でV1をメインストロボに使用して 1/128くらいのパワーで撮影 カメラの通常連射で...V1の使い方として弱いパワーの光が欲しいときが多いので 高出力にして改善したとしても実際の運用にはマッチしないのが厳しいところ。 ハイパワーが必要だったらAD20...自然光の影響の無い夜の室内、照明も消してます シャッターは1/125あたりで、ストロボのパワーも固定 その状況で2コマ連写した場合に発色が安定しないというお話でした。 GODOXの... 詳細


[24641329] V860III。フォーサーズ、富士フイルム、PENTAX追加

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V860II O オリンパス/パナソニック用)
2022/03/09 22:58:05(最終返信:2022/03/10 23:28:54)

[24641329] ...1とV860は同等のパワーとは 言われてますが V1のほうが円形ヘッドで照射角が広い V1の70mm照射角と V860の35mm照射角が同じくらいの照射角です そうなればV1のほうが僅かですが パワーが有り、光質も良い...変わりました 国産フラッシュのパワーの表記はGN モノブロックやGodoxは Wsで表記されたりします それはリフレクターでパワーが代わるからです >謎の芸術... >Godox V1とV860は同等のパワーとは 言われてますが V1もV860V、どちらも最高出力72Wsだからパワーは同じだろうな。 ただ、形状が違うから... 詳細


[24620767] 少しの雪でもたくさん降ってる様に見せる撮影法

 (フラッシュ・ストロボ)
2022/02/26 00:01:17(最終返信:2022/02/28 11:40:41)

[24620767] ...感度ISO 100 ホワイトバランスAWB バックフラッシュのパワーが弱ければ 殆ど雪、写らないけど 前のフラッシュを弱くして バックフラッシュのパワーを上げて そして限界までフル発光させたら 結構、カッコ良くドラマチックに写ります...今、メッチャ雪降ってるかと言えば 殆ど雪降って無い 寒いと言う感じ オーケー!バックフラッシュのパワーと距離で雪の写りかたが変わりまーす バックフラッシュをモデルさんに隠し切れなかったら かなり明るく白トビしちゃいます... 詳細


[24510254] 遂に寿命が来た(TT)

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2021/12/25 01:05:00(最終返信:2022/02/03 22:26:06)

[24510254] ...SB-5000やSB-910は大きすぎ。グリップストロボ級の大きさだ。 価格はSB-700の倍値もするが、発光パワーはせいぜい1.3倍程度しかなさそうだ。 僕の予想:(電池寿命、発光回数、GN、照射角を総合的に概算見立て)... 詳細


[24432334] 本体と比べて

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100)
2021/11/06 12:33:53(最終返信:2021/11/07 10:02:51)

[24432334] ...電力チャージのときカメラのバッテリーを消費しないで済むようにもなります。 (チャージ中は busy 表示?) 外付けフラッシュのほうが パワーも有り、光質が綺麗です 発光面が大きいほど綺麗な光と言われてます それでヘッド上向きにして天井バウンスすると... 詳細


[24213137] オフストロボに挑戦したいのですが質問です

 (フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2021/06/29 12:21:12(最終返信:2021/06/30 22:10:30)

[24213137] ...0を2台使ってます パワーは200Ws 国産クリップオン ハイエンドフラッシュが 65Ws程度ですから AD200は国産フラッシュ3個分です それが瞬間チャージでスーパー連写が効きます クリップオンのパワーがGN表記なのに...クリップオンのパワーがGN表記なのに モノブロックがWsなのは リフレクターでパワーが代わるからです もし?AD200と同等品を国産カメラメーカーが作れば10万円を超すか...追加しました 返信ありがとうございます やはり電波式が良いですよね >クリップオンのパワーがGN表記なのに 多くのクリップオンストロボは確かにGN表記だが、プロフォトA1シリー... 詳細


[22407060] 連射と発光

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000)
2019/01/20 14:35:57(最終返信:2021/04/21 08:06:12)

[22407060] ...もしれませんが 連射目的でしたら パワーアシストパックSD-9があると チャージ時間短縮できるので あると便利ですよ。 パワーアシストパックSD-9 https...出にならないことも多いですし、マニュアルでやった方が効率的だし、狙った露出にできます。 パワーアシストパック併用、発光量を下げたら可能かも知れませんが、 必要な光量を得られるかはやっ...容量とチャージ時間に左右されますので このストロボでも不安が出たら 前にも書きましたが パワーアシストパックSD-9使う事で改善されると思いますよ。 自分も使っていますが チャージ... 詳細


[23929658] スピードライト 430EX III-RTと迷っています。

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI)
2021/01/27 00:45:59(最終返信:2021/02/01 11:17:25)

[23929658] ...スプーンは魚眼レンズみたいに広い範囲を反射します 天井バウンスの利点は 手前も奥も 明るさが揃うこと パワーがあるほうが チャージも速いが 重量が重たすぎはカッタるく 首に下げたカメラがひっくり返リます イルゴよ・・・... 詳細


[23885179] 連写によるオーバーヒートについて

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT)
2021/01/02 19:47:44(最終返信:2021/01/31 10:00:10)

[23885179] ...(カメラに備え付けてのみでの使用) みなさま、ご教示お願い致します。 フラッシュにパワーが有るほうが オーバーヒートしにくいです それだけパワーをセーブできるのですから また通常の閃光発光で有れば ISO感度を上げる事により...撮影会に参加している他様がどうしているか?この辺りにヒントがあると思います。 おそらく600EXIIを導入してもフルパワーでないだけでオーバーヒートが少し伸びるだけなので、430EXIIIを2台追加して3台のローテーションで使われては... 詳細


[23799798] 最強のクリップオンフラッシュ

 (フラッシュ・ストロボ)
2020/11/20 20:38:50(最終返信:2020/11/22 10:02:08)

[23799798] ...40409円 Godox AD200のパワーは200Ws 国産カメラメーカーハイエンドフラッシュは70Ws程度 実測1.3段 Godoxが上回ります Godoxのほうがパワーをセーブできるから チャージが速く... 詳細


[23726159] キヤノンの新フラッグシップ機 「スピードライト EL-1」

 (フラッシュ・ストロボ)
2020/10/14 20:26:58(最終返信:2020/10/18 11:13:58)

[23726159] ...やっぱりGodox AD200の裸球には叶わない スピードライトヘッドのGN60クラスより1.3段パワー有ります 最低そのパワーが無いと 1/8000秒シンクロが ビューティディシュ付けた状態でできませんから HSS発光はISO感度で補う事ができない... 詳細


[23580209] el-100 に替わるストロボ

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100)
2020/08/05 10:19:39(最終返信:2020/08/05 13:18:55)

[23580209] ...Amazonで13700円 中古で6000〜9000円 リチウムイオンのgodox Vシリーズと 常用パワー1/2まではチャージ速度は変わらず 0.8秒くらい 電池の銘柄でもチャージ速度は変わります スペアのeneloopproを1年放置してても電池残量有ります... 詳細


[23398313] 連写速度

 (フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2020/05/12 00:09:11(最終返信:2020/07/21 22:35:22)

[23398313] ...5秒でチャージします ブジX500はGN50を2.5秒でチャージ GNが1.2倍違えば パワーは1.4倍チガイマス Godoxが1.4倍パワーをセーブして フジと並んだ時Godoxのチャージは1.0秒くらいになると思います... 詳細


[23528608] 古いフィルム一眼レフの場合

 (フラッシュ・ストロボ)
2020/07/12 09:58:36(最終返信:2020/07/13 10:48:11)

[23528608] ...そうなればマニュアル発光のほうが使いやすいかもしれません。 マニュアル発光ならGodoxのTT600 新品8000円が 安い割にはパワーが有るのでお薦めです。 Godoxはプロ用フラッシュ機材も手掛けてるフラッシュ専業メーカーで C/Pが高く近年人気急上昇です... 詳細


[23250625] 室内の撮影会について

 (フラッシュ・ストロボ)
2020/02/24 23:48:30(最終返信:2020/02/25 00:13:32)

[23250625] ...良い感じのライティングができるのを お話ししまーす!! まず 1灯目 天井バウンスさせます。 なるべくパワーの有るフラッシュが良いでーす 一般民家の天井高は2.4〜2.6mですが コレはちょっと低すぎ モデルさんが座ってたり寝てたりなら良いけど... 詳細


[23189793] godox AD200の3種類の発光ヘッドをテストする

 (フラッシュ・ストロボ)
2020/01/25 12:05:27(最終返信:2020/01/30 07:52:03)

[23189793] ...カメラメーカーのハイエンドフラッシュより安いのに200Ws GN60クラス 3個分のパワーが有ると言われ ワタシもニッシンi60より1.33絞りパワーが上回ってるのをテスト確認しています。 3種類の発光ヘッド 各どんな特色が有るのか...私は集合写真撮るときはデカいアンブレラ使ってます。(1,500mm) >>GN60クラス 3個分のパワーが有ると言われ Wsはバルブによって明るさが変わるので、ガイドナンバーと比較できません。 ご存じのとおり... 詳細


[23093901] イルミネーション ポートレートについて

 (フラッシュ・ストロボ)
2019/12/07 23:38:25(最終返信:2019/12/19 14:58:18)

[23093901] ...夜ならスモールランプがついてても気づく様に 対比だから、明るい昼間ほど強力なフラッシュが必要で、 夜間ならそんなにパワー必要ないです。 フラッシュはカメラから、電波式ワイヤレスで離したいです。 射光だとモデルさんの鼻が高く写ったり... 詳細