[18848879] ガラケーと同じ料金プランと言っても・・・
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G)
2015/06/07 17:39:33(最終返信:2015/06/27 13:56:40)
[18848879]
...アプリのダウンロードや動画の視聴などデータ量が大きい通信を行いますと、パケット通信料が高額になります。 そのため、ドコモでは、パケットパック/パケット定額サービスのご利用をおすすめしております。あらかじめご了承ください。 つまり、パケ代はどっちにしろ上限いっぱいかかるから...
[18773404] Androidケータイですが拡張性はなさそうです
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G)
2015/05/13 21:56:25(最終返信:2015/06/23 08:26:10)
[18773404]
... >パケホーダイ・シンプル、ダブルはSPモードで5700円コースですね!(◎_◎;) FOMAパケット定額サービス:パケット通信の上限額は従来機種と同様の4,200円/月 カケホーダイプラン(ケータイ):基本使用料は2...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo STYLE series SH-03E)
2015/01/02 21:34:37(最終返信:2015/01/03 11:50:37)
[18330168]
...トップページ(iMenu)へのアクセスは無料ですから、そこから先に進まなければ、料金はかかりません。 最悪、同月中なら、あとからパケット定額に入ってさかのぼって適用することも可能です。 逆に、フルブラウザでアクセスすれば、画像を非表示でも...要最小限程度の使い方なら非加入でやりくり出来なくも無いと思います。 画像を頻繁に送受信したり、ネットを少しでも常用するのなら、何らかのパケット定額に加入しておいた方が安全だと思いますよ。 無料通話が不要なら、メール定額のプランに加入する選択肢もあるんじゃないでしょうか...
[17937766] Fー07Fで、デザリングしてもパケット料金をスマホ並に・・・
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F)
2014/09/15 06:59:41(最終返信:2014/12/29 18:58:19)
[17937766]
...>に入っていたうえ、応援学割2013<工繊の社会人学生なので>も、適用されていたのでパケット定額料は、4700円<デザリングしても>でした・・・ この契約をガラケーに引き継げる...細心の注意をされたほうがいいと思います・・・ 現状では、デザリングをしたときの、パケット定額料はスマホのほうが安いようなので・・・ ドコモの新料金表のパンフレットには、パケ...ガラケーに機種変すればXI→FOMA契約に戻ります。FOMAに戻ればテザリングすればパケット定額上限は上がります。 FOMA料金プランは新規契約はまだ出来ます。 XI契約でiモード...
[18201726] 151クーポン(インフォ特別割引)もらえました
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2014/11/24 14:34:58(最終返信:2014/11/24 14:34:58)
[18201726]
...ちなみにFOMA(iモード携帯)なら月々サポートを利用しても、バリュープランなら 「指定パケットパック/シェアオプション/パケット定額サービス/定額データプランのいずれかへのご加入」 という条件をクリアしなくてもいいので、月々の料金も2700円→1500円抑えられました...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F)
2014/10/26 12:59:39(最終返信:2014/11/03 22:39:58)
[18094314]
...なにか教えてもらえれば助かります。 (とりあえずパソコンで適当なものを探してみてます。 母親の携帯だし、パケット定額にも入ってないとおもうので、かたっぱしからダウンロードするわけにはいきません。) 着信、アラーム...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2014/08/28 19:49:42(最終返信:2014/09/07 21:18:04)
[17878214]
...い。 パケット定額を外すと月々サポートもなくなりますが、二年満了との事ですので割愛致します。 パケ漏れというのはどういうことなんでしょうか? パケット定額を付けて... この場合の二年縛りは基本料金プランの【タイプXiにねん】に紐付いています、ですのでパケット定額プランの【パケ・ホーダイフラット】を外しても違約金の対象にはなりません。 ただ、s...どれだけ使っても上限額が決まっていましたが、spモードが付いている状態でパケット定額だけを外すと上限額がなくなり、使っただけパケット通信料金が請求されるので、かなり高額...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F)
2014/06/24 23:57:46(最終返信:2014/08/14 12:48:47)
[17663081]
...月々サポートの割引適用条件が変わり、 iモードケータイは「指定パケットパック/シェアオプション/パケット定額サービス/定額データプラン」を「指定なし」で月々サポートを利用出来る様です。 実は、私もF-01Eを買うまで知りませんでした...
[17406778] 新料金プランは実質値上げになるユーザもいる
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2014/04/12 21:00:46(最終返信:2014/05/01 21:54:34)
[17406778]
...ということで、正規に購入した 16GB 2台と、 白ロム 64GB 2台はゴミと化しました。 パケット定額のプラン変更をdocomoショップですれば、持ち込み機種変更も可能です、手数料が掛かりますが、SIMの変更も可能です...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F)
2014/03/26 09:58:56(最終返信:2014/04/30 12:22:40)
[17346027]
...ご回答申し上げます。 Xiサービスについて、現行のXi総合プラン・Xiデータ通信専用プラン・ Xiパケット定額サービス・Xi割引サービスなどは、 2014年8月末で新規受付を終了いたします。 ※「タイプXiにねん」などを...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2014/01/28 08:31:01(最終返信:2014/01/29 13:03:10)
[17122329]
...ファミ割MAX50/ひとりでも割50 通話料 は無料通話分が適用され0円です (毎月平均1000円前後ですが無料範囲内です) パケット定額料等:372円 パケ・ホーダイ ダブル定額料 その他:315円 付加機能使用料(iモード 合計:1691...一番やすい持ち方なんで続けた方がいいと思うのですが。 余談ですが、プラスXi割は代表回線のiモード契約はなくてもパケット定額ダブルだけで適用されますよ、外すと315円安くなりますよ。 スレ主のやりたいことは、ガラケーのFOMA回線をXiに契約変更しスマホで使用...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2013/10/22 23:38:08(最終返信:2013/10/22 23:38:08)
[16741954]
...通話&メール専用の端末として使おうかと検討中です。 現在の契約内容 基本使用料 タイプSSバリュー980円/月 パケット定額 5460円/月 SPモード 315円/月 そこでなのですがN-04Aを持ち込み契約だと基本...
[16710192] このfomaカードを差し替えて使えるスマホはまだ存在しますか?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i)
2013/10/15 18:41:43(最終返信:2013/10/15 20:51:38)
[16710192]
...Gmailやパソコンメールの送受信は可能です。 そうだったんですか! 良く知らなくて済みません。 3G回線使うとなるとパケット定額にしないと使えない(パケ死?)と聞いたので、 だったらwifiのみでもいいかな〜と考えてました...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E)
2013/09/01 07:05:49(最終返信:2013/09/08 06:24:42)
[16531180]
...Twitterに掲載されていたオプションは特段なしでしたか。 iモードケータイの場合には、 パケット定額なしでも、月々サポートの対象になったんですね。 勉強になりました。m(__)m モバワンじゃないけど昨日...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2013/03/27 01:27:47(最終返信:2013/03/27 11:33:48)
[15943125]
...@のスマホを月々サポートを維持したままプラスXi割のXiデータプラン フラットにねんに申し込む 契約変更で、月サポ適用外。 ・iモード携帯が総合プランでパケット定額サービスに加入している。 ・データプランフラットにねんかデータプランフラットに加入している。 ...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2012/11/08 02:21:43(最終返信:2013/02/19 14:23:09)
[15310306]
...1年間(パケット定額とSPモードをやめる)★ 本体2,730+(基本料0+使用従量分の料金∞+ユニバーサル料3) =2,730+使用従量分の料金∞+3 =2,733+∞円 ★2年目(パケット定額とSPモードをやめる...+(45~4,455)+3 =2,778~7,188円 【月々サポートを利用せずパケット定額にしない場合】 ★初月★ 本体2,730+(基本料0+Xiパケ・ホーダイ フラット5...りませんよね。 所謂実質価格ってのは「バカ高い端末を定価で買えば、これまたバカ高いパケット定額の方は多少割引してあげますよ」っつー仕組みですから、端末代金は必ず取られます。 で、...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2013/02/09 17:44:23(最終返信:2013/02/09 22:49:36)
[15739462]
...http://www.shareee.jp/groupbuy/id/32865 使い方として、スマホのパケット定額を外します。 そして、スマホでネットを見るときに上記のルーターを利用してネットを見ます。 そうすることによって...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E)
2012/11/24 00:07:34(最終返信:2012/12/06 04:48:55)
[15382473]
...契約のみxiに変更して使用すればパケット代金は抑えられると思いますよ。 WiFiでのテザリングは4台までです 料金はFOMAパケット定額サービス加入で パソコンなどの外部機器を接続した場合 8,190円です USBでの通信ではケーブルが必要になります...テザリングをした場合F-01Eのバッテリーが消費されます テザリングを行うならばスマートフォンを利用した Xi(LTE)のパケット定額のほうがテザリングを含め 利用方法にかかわらず、同一の定額料で利用できるため 安くすることができ...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-04D)
2012/08/10 23:58:20(最終返信:2012/08/22 23:06:30)
[14919721]
...中身はスマートフォンですが、やれることはフィーチャーフォン・プラスアルファという、なんちゃってスマートフォンです。パケット定額は2980円なので、他のスマートフォンより低価格です(といっても全体では4000円以上になってしまいますが)...