(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A)
2009/03/17 06:49:49(最終返信:2009/04/06 23:21:28)
[9258690]
...ただし(自分は使ってないので確認して欲しいのですが)確か動画系の 重たいサイトなどは非対応のものもあるみたいですね。 ちなみにPCサイト見るならパケット定額には入りましょう。 今パケホーダイに入っているなら継続、入っていないならパケホーダイダブル。 ...
[9297199] SH-04Aでも待望のリモート予約可能に。(アプリではないけど)
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A)
2009/03/24 17:46:25(最終返信:2009/03/28 18:42:46)
[9297199]
...これを『有効』にする事でログインが可能になります。 単純にCookieが問題だったようです。 僕のパケット定額プランは旧パケホなので、標準のフルブラウザは使えないんですよね。 料金的に考えれば旧パケホ&jig(ibis)の方が安いですし...
[9090712] カナダ(バンクーバー)で使える機種を探しています
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A)
2009/02/14 03:11:38(最終返信:2009/02/15 09:45:51)
[9090712]
...レスポンスがあまり悪くないこと >パケット料金が非常に高額ですので使用上注意が必要です(詳細は上のリンクを参照)。 パケット定額の対象外ですので、料金が青天井なので頻繁に使うとビックリする金額になります。 そのためにもWo...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone)
2008/12/20 09:25:14(最終返信:2009/02/08 10:56:48)
[8811064]
...入した方が良いと言われました。あとDUALモードのが通信状態が安定するからそちらを使うためにもパケット定額制を加入を推進されました。シングルモードだと安定がしないそうです・・・・ 本当にそうなんですか...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A)
2009/02/04 21:16:21(最終返信:2009/02/07 13:21:03)
[9041322]
...全部が20文字以内ということはないでしょうから、もっと金額はかかります。 くるくるCさんが仰るようにパケット定額ダブルに加入した方が安全だと思います。 パケット料金でいえば、auとほとんど変わらないと思いますよ...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A)
2008/12/14 19:47:12(最終返信:2008/12/15 09:36:50)
[8784069]
...もし違って1回線での料金で、それだけ通話が多いならMやLプランにして、パケット代が加算でいる場合は、パケット定額制やパケットパック30(今月で申込み終了ですが)を使った方がもっとお安くなると思います。 皆様...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i)
2008/09/03 20:25:08(最終返信:2008/09/04 23:43:33)
[8295945]
...i-modeを観覧されながら寝てしまうという行為は、あまりお勧めしませんので気をつけたがいいですよ。 そういう方は、パケット定額に加入されてるでしょうから膨大な請求が来たりはしませんが 通常、パケット通信というのは読み込んだ分のパケット分だけ請求されます...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i)
2008/06/24 21:21:19(最終返信:2008/07/03 11:26:27)
[7984982]
...割賦にするなら使用料に影響されないものにしないと画一な端末価格の議論ができません。 ですから前に出た「考え方による」の発言になります。 パケット定額プランに入ればソフトバンク優位に働くでしょう。 ただ、毎月の使用料が極端に少ない方もたくさんいらっしゃいます...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i)
2008/06/01 00:21:02(最終返信:2008/07/03 00:11:09)
[7881041]
...1029円払った上に、パケホーダイ必須では、そういう使い方にも向いて無いですね。Xシリーズだと、追加費用なしでパケット定額を外して家で無線LANが使え、携帯サイトやPC用サイトが見られるようです。 そう考えると、N906iLは...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i)
2008/06/08 07:46:52(最終返信:2008/06/09 01:42:49)
[7911551]
...html#/game/ パケホーダイでない場合、高額のパケット通信料がかかるものですか? パケット定額に一切加入していない場合、77MBをDLすると約13万円かかります。 HSDPAであっという間にDLできますが...
[7880810] Fサイト着せ替えツールダウンロード金額について
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i)
2008/05/31 23:36:20(最終返信:2008/06/02 01:23:05)
[7880810]
...HSDPAであっという間にDLできてしまうので分かりにくいのですね。でも計算するとすぐに分かりますが(1kB=8pkt→約1.7円)、パケット定額に加入していないときの料金としては妥当でしょう。パケット代はキャリアのドル箱です。 間違った計算はなされないので...パケットパック10にでも入ってからすれば良かったです。 金額を下げるためにバリュープランに入ったのにパケット定額とかをつけると あまり意味がないので・・・・ 普段マナーモードであまり使わないですが、音楽とかもダウンロードしたいと...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i)
2008/03/22 01:05:57(最終返信:2008/03/22 07:48:29)
[7567803]
...家族がみんなDoCoMoなので私もDoCoMoにしようと思うんですが、DoCoMoにはネットをしない人向けの携帯ってありますか?? auで言うとパケット定額制はWIN機種で、WIN以外は定額じゃない機種です。 私はネットはほとんどしないので定額制じゃない機種があるのかが知りたいです...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i)
2008/01/22 18:26:00(最終返信:2008/02/02 09:19:30)
[7279493]
...2.新スパボを利用する場合は、出来るだけ機種差額分が0円に近いものを選定する。 3.ホワイト学割(3年間基本料無料、パケット定額0円スタート)は2月からの申込 4.ホワイト学割を利用する場合は新スパボを使わず、機種代金を一括払いするのがよい...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F905i)
2008/01/28 10:16:22(最終返信:2008/01/31 16:21:20)
[7305593]
...「通信料」はパケット代のことで、地図データをパケットにて受信しますのでけっこう膨大な通信料となります。 日常使用するならばパケット定額オプションに加入しないと非常に危険です。 >>またGPSを連続使用すると、どの位の時間使えますか...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i)
2008/01/09 23:40:52(最終返信:2008/01/10 20:00:32)
[7226531]
...(定かではないのでこれは推測です。) ただし海外パケット料金は高いですから現実的には活用は難しいでしょうね。海外パケット定額のようなサービスができれば活用できるでしょうが。...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO905i)
2007/12/16 13:15:48(最終返信:2007/12/28 05:53:59)
[7121455]
...無料通話1050円、21円/30秒 ブループランバリューSS 845円+S!ベーシック315円+パケット定額4095円=5255円 端末代は、ドコモのバリューは今のところ高めの905iしか選べないので...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F904i)
2007/12/15 00:02:39(最終返信:2007/12/20 19:52:38)
[7115265]
...質問なのですがケータイ用のUSBケーブルが無いので どうやって音楽ファイルを移せばいいのかな?って思ったわけです。 パケット定額制で登録をするので、PCから添付ファイルで送っても大丈夫なのでしょうか? どうか、よろしくお願いします...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P905i)
2007/12/14 19:38:54(最終返信:2007/12/15 09:54:54)
[7114036]
... リッジレーサーをやってみよう としたら・・・・・。 「このソフトは通信いたしますので、「パケット定額契約」をおすすめします。」 との注意書き 怖くて起動やめちゃいました。 パケットパック10...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i)
2007/12/06 09:05:14(最終返信:2007/12/10 20:58:33)
[7076453]
...移動は別に再ダウンロードすれば済む話なんで。 microSDからの起動が出来れば内臓メモリの消費を抑えられるんですけどね。 私はパケット定額をしていないので 再ダウンロードはあまりしたくないんです^^; なので機種間移動ができれば・・・と考えております...