(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH902i)
2006/05/01 18:29:32(最終返信:2006/05/02 00:34:30)
[5040929]
...もしそうであれば定額とは別途にお金をとられるんですか? わかりにくい質問かも知れませんがよろしくお願いします。 PCにつないでのパケット通信はパケット定額の対象外. パケホーダイに入っていても1パケット(128bytes)あたり0.02円の料金がかかります....
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH902i)
2006/03/12 08:34:34(最終返信:2006/03/16 07:36:24)
[4904360]
...メールもウェブも電話も出来ませんでした・・・ 上限額を設定したのですがそれを超えたようです。 パケット定額でメールとウェブは使えるはずなのにぃ・・・?? 今日ドコモショップに言って聞いてきます。 手に入れたんですね...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH902i)
2006/03/03 21:59:19(最終返信:2006/03/06 10:47:13)
[4877867]
... 使いやすさとしてはどちらがよいのでしょうか? また、フルブラウザを利用したときのパケット量はパケット定額制の対象外ですよね?? 私なりに、料金シュミレーションをやってみました。 ゆうゆうコールなのですが...両方記載されているので、どちらかわかりにくいのですが・・・。 機種に搭載されているフルブラウザはパケット定額の対象外ですね。 あと家族がmovaでも家族割を組めば当然割引対象です。 ゆうゆうコールは相手がドコモなら30%割引...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH901iS)
2006/02/22 10:48:59(最終返信:2006/02/25 00:51:41)
[4846201]
...ボーダフォンだと一人二回線持てないので、私の家族の名義を使って、家族割、副回線基本料金半額、家族通話定額、パケット定額、ハッピーボーナスを選択しようかと・・・。 ドコモなら、一人で二回線契約し、ファミリー割引、いちねん割引...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i)
2006/01/22 18:11:14(最終返信:2006/02/01 05:04:19)
[4757110]
...今年は携帯にとって、番号ポータビリティーサービスや通信高速化が行われるようですが、ドコモではパケット定額制を導入しないのですかね?ここで記入申し訳御座いません。 今のパケ放題だとプランSS&S(一番...差額が月3000円有れば年割よりかなりお得だと思いますけど。 最初だけですよ大変なのは。 ついにDoCoMoもパケット定額制パケホーダイの対応プランをタイプSS&タイプSにも広げるみたいです。予定では2月20日から予約開始...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i)
2005/12/26 15:14:40(最終返信:2005/12/27 14:50:45)
[4685625]
...が読めたり、webサイトを見たりできます。 ただし、外部のpcにつないだ場合、パケット通信料はパケット定額の適用外なので、気をつけないと請求書がとんでもないことになります。 わかりました。ありがとうございます...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH901iS)
2005/09/25 22:15:47(最終返信:2005/09/25 23:32:30)
[4456509]
...家族がvodafoneを使っているためvodaに変更か、学割のあるauにするかで迷ってます。ちなみに自分は学生です。あとこの機会にパケット定額にしようと思ってます。docomoのままが一番なのですが家族割りなしでパケ放題はきつい・・・。...個人的な意見でいいので書き込みお願いします。 価格的に言えばvodafoneで家族割に入ってデュアルパケット定額が一番良いと思います。 auでWINだとプランSSでダブル定額を上限までいくと、ドコモのプラン67でパケホーダイと金額的にあまり変わりません...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH901iS)
2005/08/28 17:25:13(最終返信:2005/08/31 01:07:27)
[4381895]
...(もちろん家族割り、いちねん割引は考慮していません。) スレ主さんは、パケット定額制は考慮しているのでしょうか? また、考慮されているならばドコモではパケット定額制を利用するには、 プラン67以上のプランにしないといけないことは承知の上でしょうか...通話先が特定のauまたは固定電話ならば指定割という手もあります。 よく考えてみたんですけど、 ドコモでもパケット定額制を使おうと思ったら、普通に1万円超えてしまいませんか? パケ・ホーダイが3900円、プラン67が6700円...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900iG)
2005/08/06 17:30:23(最終返信:2005/08/07 11:57:16)
[4330432]
...加えてDocomoは世界中でローミングエリアだけは確保してるんだから 海外でもパケット定額っつーのを実現して欲しいね。 そしたら少々クソ端末でも真剣にFOMAを考えるんだがな。 パケット定額は欲しいが、さすがに提携会社との契約の関係もあるので...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iS)
2005/06/23 15:20:53(最終返信:2005/06/25 00:25:43)
[4239256]
...Nのカタログが早く出てちゃんと比べられるといなぁ・・・ >これがパケット定額制に対応してくれてれば最高なんですけどね(^__^;) ちなみに、jigブラウザの無料版はパケット定額制に対応してます。(^◇^;)ゞ 勿論、有料のjigブラウザもです...(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!! なるほど、確かにフルブラウザは便利そうですよね・・・これがパケット定額制に対応してくれてれば最高なんですけどね(^__^;) やっぱみなさんデジカメ持ってますよね、...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH700i)
2005/04/08 19:09:11(最終返信:2005/05/10 23:21:06)
[4151089]
...FOMAは、まだまだ未熟モノですからね!! 通話エリアの狭さ、平日昼間通話料金の高さ、GPS未搭載、パケット定額制のコスト高‥等 諸々の手間をかけてまで、乗り換える程の差は最早無いと感じます。 WINとは料金面での差はほとんどありませんし...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC)
2005/03/17 20:19:50(最終返信:2005/03/17 21:10:11)
[4085082]
...パケホーダイが適応されるのは、パケット代だけなので、 月額情報料は含まれません。 されません。 当たり前のことですが、パケット定額は文字通りパケットだけです。 すいませんが、なにがパケットに入るんですか?本当に無知ですいません...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH901iC)
2005/02/20 23:58:27(最終返信:2005/02/21 16:12:42)
[3964501]
...それから考えるとやはりWINの方が安いですよね 元々1年ぐらい前迄、専門家の間ではDoCoMoの経営体制及び通信網の 仕組みから考えると、パケット定額制は絶対に無理 と言われていたのを覆して始まったサービスですから、最低料金が この程度になるのは仕方ないでしょうか...人)だったのでしょうか >とよさん さん >>会社で使う分にはこんな物でしょう。 会社のアプリで使うとなると、パケット定額制は有効だとよく 言われますね。 うちの会社はDoCoMoで業務連絡のメールにしか使わないから...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH901iC)
2005/02/20 21:22:48(最終返信:2005/02/21 14:54:59)
[3963260]
...とりあえず1週間の入荷待ちです。 まぁ値段が安いので我慢して待つことにしました。 あと603SHが候補に入っていないのはパケット定額制が使えないからです。毎月パケ代結構かかりますんで・・・。 私はN505iからSH901iCへ機種変更したので...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH901iC)
2004/12/20 04:19:57(最終返信:2005/01/07 21:26:31)
[3659228]
...WIN】 ◆ダブル定額 定額2000〜4200円 0.05円/パケット(2000円まで、0.2円/パケット) 定額料2000円=無料通信料(どの料金プランとも組み合わせ自由) ◆年割 1年目 基本使用料15%オフ...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH901iC)
2004/12/02 23:18:49(最終返信:2004/12/06 22:56:41)
[3577185]
...私もSH901iCに近いうち変える予定です。今使ってる端末じたいには不満はほとんど無いんですがパケット定額にしたいししかもSH901iCはSH900iとSH506iCのいいとこどりっぽいので変えたいです...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV)
2004/07/08 18:53:29(最終返信:2004/07/15 00:34:30)
[3008192]
...FOMAのパケット定額制と言うのは、ドコモのサイトのみですか? パソコンからも見れるような一般サイトも定額制に含まれるのですか? すごく初歩的なことかもしれませんが、お願いします。 一般サイトも定額ですよぉ〜...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i)
2004/07/13 12:56:39(最終返信:2004/07/13 16:46:46)
[3025357]
...自分は5月の下旬にすぐパケット定額制に申し込みました。6月にはいってしばらくしてドコモ料金サイトで確認すると11パケット2円と表示が…。6月分の請求書はまだきてません。ちなみに昨日(7月12日)料金サイトで確認するとまた11パケット2円と表示されてました...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH900i)
2004/06/25 14:48:22(最終返信:2004/06/25 16:58:57)
[2960465]
...先日、SH900iに機種変をし、来月からパケット定額にしました。 ちょっとした噂を聞いたので、本当かどうか知りたく質問します。 FOMAの定額についての質問なのですが、 Docomo発表の記事には、下記のようにあります...そこでの噂が、 「iモードには、iモード網と言われる領域があり、そこに属していない サイトへのアクセスは、パケット定額の対象外になる。」 というものでした。 自分の中の認識では、iモードをしているときは、常に定額の対象内に...