[23918233] 裏で同一ページに2回目のアクセスをする
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC67U)
2021/01/20 21:24:20(最終返信:2021/01/25 15:49:36)
[23918233]
...分以内にそのブラウザが載っている端末から 当該WEBページにアクセスしようとするTCPパケットが送信されていると 言うのでしょうか? そしてその挙動が別の無線LANルータだと発生...なさをお詫びしておきます。 質問の内容に正確にお答えできているかわかりませんが、TCPパケットの確認はRT-AC67Uの管理画面上の QoS - ウェブ履歴 システムログ - 接...なら、 フリーのプロトコルアナライザのwiresharkをインストールし、 どのようなパケットのやり取りを行っているのかを解析した方が良いと思います。 https://forest...
[23915438] so-52aとipv6接続確認が出来ているプロバイダーを教えて下さい
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2021/01/19 11:03:34(最終返信:2021/01/24 09:24:01)
[23915438]
...スマホがIPv4パケットを送信しても、 光BBユニットがIPv6パケットでカプセル化してくれ、 IPv6パケットと同じ経路を通過して、 インターネットに出る直前にまたIPv4パケットになって出て行きます...との回答で戻ってきています。ソフトバンクに相談、NTTのモデムのPPPランプを消して、パケットフィルターを無効にして、電源の入れ直し、など、言われた事はすべてしましたが、ipv6接...うです。IPv6接続は成立しています。 テストサイトで表示されないなら 端末でIPv6パケットをブロック設定していませんか。? >次世代スーパーハイビジョンさん そうなんですね。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer A10)
2021/01/23 22:22:47(最終返信:2021/01/24 01:07:37)
[23923627]
...通常はIPv6接続も出来ているはずです。 と言うのも、IPv6オプション(v6プラス)はフレッツ網内では IPv6パケットしかつかっていませんので。 つまりまともにIPv6通信が出来て初めてIPv6オプションが使える訳です...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3)
2021/01/13 10:02:26(最終返信:2021/01/22 19:22:19)
[23904346]
...いですね。 >WG1800HP2はIPv6に対応していないので 対応というかIPv6パケットは通過できます。 ひかりTVを視聴する場合、設定を変更する必要があります。 Wi-F...ならひかりTVは視聴できません。 OG400Xaの設定に問題があるのでは? IPv6パケットがLAN側に通過できるように設定していますか。? 念のために、「ひかりTV」チュー...og400xipv6.html この記事によればOG400Xaは初期設定ではIPv6パケットを通過しない設定に なっています。設定を変更してください。IPv6ブリッジを有効にして...
[23888073] 楽天ひかりipv6とバッファロールーターAX6
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック])
2021/01/04 11:17:53(最終返信:2021/01/21 22:35:31)
[23888073]
...なるかも知れません。 その場合は、WSR-5400AX6を親機にした方が良いです。 親機の方がパケットが集中しますので、 より性能の高い機種を親機にした方が良いと思われるからです。 いつのまにかクロスパス対応して...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer A6)
2020/10/24 10:26:46(最終返信:2021/01/20 19:15:16)
[23744905]
...無線LAN切断、再度接続で確認 すると、あれあれ、IPv6がつながる... 無線LAN側にIPv6のパケット制限があってその制御がおかしいのか??? なんとも怪しい動きです。再起動すると振り出しに戻るのかなと推定しつつ...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX10)
2021/01/04 21:58:52(最終返信:2021/01/20 09:44:51)
[23889256]
...どんなプロトロルを使うかによってデータの効率は違ってきますからね 例えば同じNFSでもv3以降のTCP転送ならTCPのハンドシェークもあるし、パケットサイズが最小と最大では効率が違ってきます。 >PC間でデータのやり取りをする際は、110Mbps...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5950AX12 [チタニウムグレー])
2021/01/19 11:49:40(最終返信:2021/01/19 22:04:28)
[23915491]
... しかし複数の端末が同時にインターネットにアクセスしている状態においては、 その複数の端末の通信パケットをWAN側に通すことになるので、 WAN側が10Gbpsである方が速度は出やすいです。 つまり...
[23429101] NURO光 ひかりTVをWi-Fi化したい! Archer A10 で実現可能?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer A10)
2020/05/27 00:15:50(最終返信:2021/01/19 21:39:41)
[23429101]
...ひかりTV以外の子機は全てNSD-G1000Tに無線LAN接続するようにすれば、 NSD-G1000Tの5GHzはひかりTVのパケットの影響を受けずに済みます。 なお、R200はA10の5GHzのSSIDに無線LAN接続して下さい...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX3000)
2021/01/16 09:10:51(最終返信:2021/01/16 14:51:59)
[23909410]
...たとえば単にIPv6ブリッジ(パススルー)でIPv6パケットを通過させるだけのレベル。 これは現在市販されている無線LANルータなら、ほぼどれでも対応しています。 次にIPv4 over IPv6によりIPv4パケットもIPv6と同じ経路を通過できるレベル...
[23887675] 最初に接続したPC、スマホ以外認識しません
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX6000)
2021/01/04 00:41:27(最終返信:2021/01/14 21:50:51)
[23887675]
...上位ルーター側で下位ルーターへのルーティング設定しなければ、下位ルーター配下の端末のパケットは上位ルーター配下の端末に届きますが上位から下位へのパケットは届かないので全てのレイヤで全くハンドシェーク行わないアプリ以外通信出来ません...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX3000)
2020/07/01 20:23:24(最終返信:2021/01/12 20:16:45)
[23505871]
...portではなく他のLANポートの接続した場合はどうなるのでしょう? ゲーミングLANポートの説明にゲーム機のパケット優先みたいなことが書かれていますけど。 ご回答ありがとうございます。 >羅城門の鬼さん >インターネット回線の種別は...portではなく他のLANポートの接続した場合はどうなるのでしょう? >ゲーミングLANポートの説明にゲーム機のパケット優先みたいなことが書かれていますけど。 試してみましたが、特に改善せず、、、 申し訳ありませんが...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック])
2021/01/11 11:45:00(最終返信:2021/01/11 15:49:33)
[23900972]
...お住まいは、マンション、アパートですか?一戸建てですか? 回線の設置の仕方で集合住宅の親端末からのパケットを各部屋で取り合いになって遅いのではないでしょうか? だとすると、プロバイダー変えても改善しない気がします...
[23895464] HGW(光電話あり)環境下での無線LANルーター構成について
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2021/01/08 14:42:14(最終返信:2021/01/11 08:51:09)
[23895464]
...IPv6 (IPoE) の高速性は享受できます。 何故なら、PR-400KIでIPv4パケットをIPv6パケットでカプセル化してくれ、 フレッツ網内はIPoE(IPv6)の経路を通過してインターネットに接続されるからです...IPv4がPPPoEで繋がっていると遅くなることがあります。 IPv4がIPv4 over IPv6で繋がっている場合が高速なのです。 これはIPv4パケットもIPv6と同じIPoEの経路を通るから 混雑している個所を回避してインターネットに繋がっているからです...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック])
2021/01/01 23:45:41(最終返信:2021/01/08 19:36:58)
[23883761]
...を実行してみて下さい。 ・BL902HW ・WSR-2533DHP2 ・中継機 デフォルトでは10パケット送信されますが、 何パケット受信出来ていますか? 損失率が表示されると思いますが、何%のlossですか? >羅城門の鬼さん...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック])
2020/11/16 10:32:10(最終返信:2021/01/07 22:28:34)
[23791047]
...でのミラーリングで発生するジッターの解消に至りました。 「Multicast Rate」のヘルプにある解説文 映像配信などのマルチキャストパケットの通信速度を設定します。初期値は「1 Mbps」です。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2020/12/23 13:45:26(最終返信:2021/01/06 09:47:37)
[23865292]
...中継機の性能はWH832Aより上位の物を買っても意味がないということでしょうか? 親機の場合は色々なパケットが集中するので、 CPUパワーのある上位機種にする意味もありますが、 中継機の場合はそれほどパケットは集中しないでしょうから、 親機や子機の仕様に合わせた機種にした方がコストパーフォーマンスは良いです...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3000HP PA-WX3000HP)
2020/10/25 14:41:31(最終返信:2021/01/03 09:42:42)
[23747457]
...以前から使っていた IPv4 と同じような速度になるし、 今時の IPv4 over IPv6 なら、パケットの詰め替えをした上でIPv6 の経路を通るので、 PS4のネットワーク設定は”かんたん”の自動設定のままで良くて...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2020/12/29 16:02:08(最終返信:2020/12/31 10:32:29)
[23877006]
...ていますが、ゲーミングだから何か違うのでしょうか? 主にはQoS制御においてゲームのパケットを優先的に制御することが 主な違いだと思います。 たとえば https://www.... より性能の高い機器をインターネット側に配置した方が良いです。 インターネット側の方がパケットが集中しますので。 返信アドバイス、ありがとうございます! >こるでりあさん 確か...器をインターネット側に配置した方が良いとのこと、分かりました。 インターネット側の方がパケットが集中するとまで考えが及びませんでした(^^;; >TUF-AX3000が80MHzと...