[24782355] 山サイトを使ってGPS機能は使えるでしょうか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯10)
2022/06/07 16:11:04(最終返信:2022/06/07 18:02:28)
[24782355]
...2007年の3Gガラケーをホワイトプランで今だに使ってる者です。一番安い料金プランでパケットはもちろん、メール送信すらできない契約です。従ってモバイル機器には全く疎く、3G終了を控えて色々と頭を悩ませております...
[24622227] SoftBank 3Gケータイはラスト2年を切りました
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > かんたん携帯8)
2022/02/26 19:31:39(最終返信:2022/02/26 19:31:39)
[24622227]
...ワンタッチでは操作しきれない手間が逆に誤操作の防止になっていること。 緊急ブザーで発信と同時に居場所をメールで送る見守り機能があること。 パケット定額に入ってない人は、この機能は使わない方が予期せぬ料金負担が生じないかと思います。 もう一つ...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯10)
2021/06/28 12:53:44(最終返信:2021/07/16 09:03:26)
[24211159]
...この掲示板の評判を参考にし、かんたん携帯10をオーダー。 プランは、今迄と同じのホワイトプラン、パケットし放題S for 4Gケータイ、あんしん保証パックR等で、月々の支払いは2,600円。 機能的には...
[23926164] 機種変したのですが、メール設定がうまくできません。
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2)
2021/01/25 01:12:40(最終返信:2021/05/02 23:12:38)
[23926164]
...通知サービスが終了しているので実質使い物になりません。私はWiFi受信設定が終わったあとで、ダミーAPNを設定してパケット消費0になるようにしてWiFi経由のメール受信及び通話専用として使っています。 なお、端末情報の型番が701KCならソフトバンク版です...LINEも頻繁には使わないので、やっぱり試してみます。 >私はWiFi受信設定が終わったあとで、ダミーAPNを設定してパケット消費0になるようにしてWiFi経由のメール受信及び通話専用として使っています。 >なお、端末情報の型番が701KCならソフトバンク版です...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2021/02/18 12:42:53(最終返信:2021/02/18 14:02:34)
[23973873]
...5分間までの国内通話無料は500円のオプション LINEがギガノーカウントは、LINEトーク、LINE通話などが対象でパケット利用料に含まれない。 eKYCやeSIMを導入し、契約などはオンライン(LINE)で行なえ、即日開通できるという...
[23856815] 3g 301shからの機種変だと損をしますか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3)
2020/12/19 01:42:03(最終返信:2020/12/19 22:18:11)
[23856815]
...びっくりな金額ですね。 私は通話用にAQUOSケータイ3使っていますが無制限カケホで月額1500円(税別)です。 パケットが無料分が500kbしかないので通信すると高くはなります。 昨年、値下げ規制掛かる前なら同じプランに月額約300円くらいで契約出来ています...
[23712321] paypayのインストール方法が知りたいです
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2)
2020/10/08 00:43:16(最終返信:2020/10/22 13:33:12)
[23712321]
...長期継続特典はTaro1969さんがおっしゃるように、対象のデータ(パケット)定額サービスに加入していることが条件となっていますので、パケット定額未加入の場合は対象外だと思います。 https://cdn.softbank...
[23225061] simフリーに差し替え 4G通話できる?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4)
2020/02/11 23:15:20(最終返信:2020/04/12 10:42:04)
[23225061]
...データ通信は格安シムにて運用しています。 ホワイトプラン980円にWeb使用料(Sベーシックパック)約300円、パケットし放題約300円の合計1600円前後で運用しています。3Gの停波対策と費用の見直しを兼ねてみまもりケータイの5分カケホ運用したいと考えています...6ヶ月契約停止ですよ ブラック入りでは無いようですが ガラケー契約はWeb使用料(Sベーシックパック)約300円、パケットし放題約300円は解除可能です ここに書くと運用中の人に迷惑が掛かかる可能性があるので 以後終了ってことで...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 941SC)
2019/04/19 08:08:01(最終返信:2019/04/20 04:57:25)
[22611651]
...どうもメールは3Gで接続しているっぽいので。 無理じゃないですかね。 見た目はスマホでも、中身は完全なガラケーです。 あくまでパケット通信がメインで、Y!ケータイやブラウザ経由のネットだけWi-Fiを使えるようにしたケータイWi-Fiですから...
[22413419] SIMフリーiPhoneは差し替え「のみ」で「問題なく」使えるのか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2019/01/23 10:20:56(最終返信:2019/01/23 11:51:43)
[22413419]
...と考えていますが、APN(プロファイル) 設定は必要なのでしょうか。 また、差し替えにあったてパケット定額が適用されない、指定外料金が加算されるようなことはあるのでしょうか。 iPhone7で使ってるSoftbankのSIMならそのまま挿すだけで使えるし...iPhone7で使ってるSoftbankのSIMならそのまま挿すだけで使えるし、SIMフリーiPhoneで使ったから値段が変わるとかパケット定額が使えないとかは無いよ スレ主さん キャリア契約のSIMカードならプロファイルの必要は無いですよ...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯9)
2018/10/27 06:40:29(最終返信:2019/01/21 02:31:40)
[22210406]
...yahoo.co.jp/special/coupon#eligible_services このプランはパケットデータ定額が付いているので、 基本は「スマホ専用プラン」と言えます。 かんたん携帯9は「ガラケー」なので...すなわちクーポン適用条件を満たすことができない、 ということになります。 Yahoo側が曖昧な回答をしたのも、 ソフトバンクとしてもパケット定額の定期収入を得たいので、 積極的にはガラケーを推したくない、 という狙いもあるのでしょう。 ...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2)
2018/11/02 20:54:45(最終返信:2018/11/03 02:17:29)
[22225762]
...の後simを入れてもパケット通信をする事はないと思って良いですか? ★一瞬でもsimを入れた状態でパケット通信遮断操作を行うとデータ通信が発生して料金が高額になったりしないか心配しています。 パケット通信はa...通信を遮断して通話のみで使用したいと考えています。 パケット通信の遮断手順は調べたのですが この機種はパケット通信を遮断することはできますか? できる場合、sim...じことでしょう。 パケットが気になるなら、「バックグラウンドのデータを制限」すればよろしいかと思います。 この時点ですべてのアプリのパケットの利用がなくなります...
[18791645] ソフトバンク宮内社長、「ガラケーは必要ない」とバッサリ
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE WATERPROOF 202SH SoftBank)
2015/05/19 19:45:12(最終返信:2018/05/20 11:00:11)
[18791645]
...歩み寄っているように見せ掛けてLINEをプリインストールしてカタログに 「バックグラウンドでパケット通信する場合があるのでパケット加入を強く奨めます」 なんてガラホを作ってるドコモに比べたら潔いと思いますね。 私もスマホも使ってますが...やはり酷使してしまうと電話を受けられなくなって しまうのは困るので通話とメールのみのガラケーは手放せません。 キャリアはこういう層もパケット契約させて客単価を上げたいんでしょうが 普通盛りしか要らないという客に超大盛りを押し付けて料金を請求する...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > AQUA STYLE SoftBank 001SC)
2018/04/07 23:42:29(最終返信:2018/04/10 19:12:41)
[21735315]
...そうなんですね。 勉強不足で申し訳ありません! ありがとうございました。 ありがとうございます! キッズ携帯はパケットパック?などの契約に付随しての契約しか出来ないのだと思っていたのですが、キッズ携帯単体での契約が出来るのでしょうか...
[21567559] どこまでスマホで、どこまでガラケーなのか?
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2)
2018/02/03 21:43:49(最終返信:2018/02/13 04:20:08)
[21567559]
...これらの事をやるにはまず最初にwifiではなく、モバイルデータ通信をONにした状態で設定をいくつもしなければならないです。最初は必ずパケットの定額を契約していないと設定するだけでデータ量を食うことになります。 個人的な感想としては、操作感はガラケーで...
[21567283] 月額3円 通話5分定額 かかる金額より還ってくる額の方が大きい
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2)
2018/02/03 20:22:18(最終返信:2018/02/03 20:22:18)
[21567283]
...3240円 ・必要オプション等(カケホ等を2カ月分) 4760円 ・キャンペーン必要オプション(パケット定額5GB×1カ月+1日分) 5579円 ※日割になるため月の最終日に契約 ※消費税計算で数円ずれる可能性あり...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2)
2017/10/30 02:47:17(最終返信:2017/11/05 09:08:20)
[21318951]
...いので、Googleアカウントの登録もしていません。 データ定額Sで契約したので、 パケットを抑える為、設定→ネットワーク→通信制限を全て制限中にしたり、 バックグランド制限した...算されます。 正直Googleアカウントの登録すらしていないのに、androidOSでパケット通信費が取られるのも不本意で、 これは抑える事は出来ませんでしょうか。 前機種は古い...駄にしていたので、ガラホに機種変してみました。 なので、この機種でもS!メールなどで、パケットを使ったとしても500円以内で押さえたいと思っていました。 キャリアメールを使用した...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯9)
2017/08/14 16:58:06(最終返信:2017/09/02 22:23:07)
[21116533]
...「バックグラウンド」的なものは500KBに収まるのを期待します。各アプリは必要に応じてネットワーク制限をかけると。 わたしも4Gガラホですが、やはりパケット代を発生させたくなく、設定には神経を尖らせております。...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2017/07/13 17:10:51(最終返信:2017/07/13 19:49:52)
[21040479]
...心配ならサポセンにTELして聞いて見たら? スレ主さんが書かれているように、docomoはサポート外へのプラン変更・パケット定額廃止の予約をするだけで、恐ろしいことに、その連絡をした月から月サポが無くなってしまったような記憶があります...
[15096237] iPhone5に関して>iPhone4Sからの乗り換え
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2012/09/20 22:36:35(最終返信:2017/06/12 12:37:52)
[15096237]
...小生もiPhone4Sを同じく11ヶ月ほど使っています。 買い換えたら毎月の支払いはかなり上がりますよ。 本体の残り13ヶ月分の代金が上乗せ 更にパケットの金額も上がります。 液晶の大型化 LTEによる通信速度アップ テザリング に小生は出費以上の魅力を感じていませんので見送りです...