[24032234] ゲームするとフリーズして車両が動かない状態になる
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au)
2021/03/20 17:13:14(最終返信:2022/06/30 00:18:24)
[24032234]
...で、IDやパスワードを入力して続きからやれば?という提案です。 普通は端末の初期化に10分、端末の初期設定に15分、アプリのインストールに5分程度で出来るのでは? そこでIDやパスワードを入力すれば続きから...ル1からゲームをGalaxyですると言う意味でしょうか!? Google Playのパスワード設定等を引き継ぎしてゲームをしていますから、GalaxyでLV1からすると2年間超のゲ...ayストアからインストールし、GooglePlayGamesからこれまでのアカウントやパスワードでログインすれば引き継げるんではないでしょうか?このゲームのことは正直良く知らんのです...
[24806670] OneUI 4.1のアップデートきた!
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo)
2022/06/23 09:38:17(最終返信:2022/06/29 19:36:35)
[24806670]
...ネットワークリセットはしました。WiFi、Bluetooth共に繋がらなくなり焦りました。当然パスワード入れて復活しましたがモバイルネットワークはダメでした。ちなみにもう1台ドコモ回線持ってるので、そのカードを刺すと4gとか出ました...
(スマートフォン > Unihertz > Jelly 2 SIMフリー)
2022/03/19 21:05:23(最終返信:2022/06/29 14:24:05)
[24657735]
...されまします。 パスワードを設定した記憶がなく、初期パスワードも不明で解除できません。 同じ様な症状が発生した方や、初期パスワードをご存じの方がい...ードをご存じの方がいらしたらアドバイスをいただければと思います。 自分で設定しそうなパスワードは全て試しましたが、ダメでリセットしても使えませんでした。 ちょっとググれば、こういう...ありがとうございます。 リセット、SIMの出し入れも含めてすでに試したのですが、やはりパスワードが求められるのでダメでした。 メーカーのサポートにもメールをしたのですが、数日しても返...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9T 128GB SoftBank)
2022/06/27 12:25:31(最終返信:2022/06/27 22:57:44)
[24812418]
...それ以降使えなくなりました。設定画面をあれこれ探ってみたのですが、指紋認証の設定画面が見あたりません。1番怪しかろう「パスワードとセキュリティ」の画面も昔は指紋認証も表示されたとうっすら記憶しているのですが、添付の通りありません...添付の通りありません。 お持ちの皆様にはどこに設定画面があるのか?、指紋認証の不良なのか?「パスワードとセキュリティ」の画面に指紋認証が有効なら表示されるのか?ご教授頂きたいと思います。初投稿につき、ルール等間違っていましたら...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SoftBank)
2021/07/31 14:52:05(最終返信:2022/06/27 16:23:47)
[24266640]
...そして、今は確信しています。 本体、ぶっ壊れているんじゃない? EXPERIA不具合が多すぎ。 パスワードの画面も不安定で、ぐらぐらしてまともに表示されない時がしばしばありました。 EXPERIA、高機能...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/22 08:49:19(最終返信:2022/06/27 10:39:26)
[24805033]
...ric/measure?hl=ja >72 時間後にプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)にフォールバック 一度、プライマリ認証を行った後に、スリープにして、再度顔認証...な試みでプライマリ認証にフォールバック 意図的に、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)を使わないで、今朝確認したところ、顔認証が利きませんでした。 他の機種などでも...クを解除して ください。 朝起きた時などは、一度、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)を利用して解除しておく必要があるようです。 顔認証の設定内にあるものをオンオフで...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー)
2022/06/26 08:34:23(最終返信:2022/06/26 19:27:29)
[24810818]
...デバイス再起動したところ「パスワードを入力してください、デバイスの再起動時には画面ロックの入力が必要です」と表示されます(スマホイメージ添付)。 ここで入力すべきはPINコードかと思いますが、4桁分の〇に数字を入れても解除ができません...>kenta8345さん 端末の再起動時や、3日(72時間)、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)を利用していない場合に、 認証を求められます。 指紋認証登録時には、必ず、ケガなどをして使えない場合に...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル)
2022/06/21 16:02:29(最終返信:2022/06/22 14:11:22)
[24804050]
...同じようにHNYE3001が出ました。 右上の三本線のメニューからau ID設定のau ID・パスワードを入力してログインするを選んだ所、普通にログイン出来るようになりました。 AQUOS sense4...
[24803817] 知人のiPhoneの救済方法教えてください
(スマートフォン > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー)
2022/06/21 12:48:56(最終返信:2022/06/21 16:09:09)
[24803817]
...知人がiPhone12 miniを駅で無くして 数日後に戻ってきたようですが、 10回パスワードを間違えるとデータ消去機能が作動して使用できなくなっていました。 最初に拾った人が解除...umakeiさん アップルIDは手持ちのメールアドレスのどれかで当たるでしょうけど、パスワードも要ります。 8文字以上で大文字、小文字、数字が最低1つずつ入っているので、スレ主さん...mini*2さん IDわかれば、携帯電話の番号登録してあったらそこからSMSつかってパスワード変更できませんでしたっけ? 少なくともIDわからないと何もできないのでまずはID を...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー)
2022/06/21 06:58:05(最終返信:2022/06/21 13:51:10)
[24803383]
...やはり仕様なのでしょうか、ほかにこのようなことで困っている方いらっしゃったら 解決策を知りたいです。 WIFIのパスワードをまず確認して下さい その上でWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー)
2022/05/21 12:16:06(最終返信:2022/06/21 10:19:18)
[24755736]
...私のスマホ(iPhone11)はもちろん、他の機器(タブレット、ノートPCなど)は問題なく繋がります。 設定を見てもWiFiのパスワード設定も普通にできてます。が繋がらないのです。 設定がちゃんと出来てるのに、繋がらないってことはハードの故障ですかね〜...
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー)
2022/06/16 16:11:44(最終返信:2022/06/17 16:36:25)
[24796342]
...iPhone(Apple製品)が初めての場合はAppleIDというのを作らないとダメなくらいかな?(持ってる場合はIDとパスワードを入力するだけ) 後は、 メールを使う場合はメールの設定をする アプリはAndroidとiPhone全く別なので新たにインストール(ダウンロード)する...
[24790475] 写真の日付が撮影日ではなく保存日になる
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 SOV41 au)
2022/06/12 21:21:03(最終返信:2022/06/17 09:17:02)
[24790475]
...私もコンデジRX100でairflash経由でXperia 5やipadで使ってますよ。 airflashのパスワードが分からなくなって保存できなくなったとかですかね?w 本題ですが。 一眼で撮った写真データをSDカードのままカードリーダー経由でXperia...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/14 06:32:29(最終返信:2022/06/16 18:53:41)
[24792443]
...ありません。 スマホ本体を紛失した場合、顔認証、パスワード認証が通らなくて起動はできないのでしょうが、 SDカードを取り出して内容を見られて パスワード、写真が流出するリスクが発生します。 どなたかSDカードまるごと暗号化できた方いらっしゃいますでしょうか...
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル)
2022/05/26 17:35:35(最終返信:2022/06/16 12:48:09)
[24763784]
...クリック。 ↓ 名前=G290 APN=dm.jplat.net ユーザー名=jci@jci パスワード=jci 認証タイプ=PAPまたはCHAP その他=デフォルトのまま ↓ 画面右上の3点印をクリック→保存をクリック→G290の丸印を選択→Rakuten...
[24795367] povo2.0で使っている方おられますか?
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー)
2022/06/15 23:28:10(最終返信:2022/06/16 10:22:32)
[24795367]
...デフォルトで入っている他社のAPNを削除したり、APNタイプの一覧を変更(追記や削除)したり、ユーザー名、パスワード設定したりもしてみました。 (添付画像は、povo公式の設定です) 上記の情報で足りないものがあればご指摘いただけると幸いです...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2022/05/21 11:05:46(最終返信:2022/06/15 19:29:35)
[24755647]
...ロック解除を「パターン」にしてみると不在着信時にロック解除はされなくなりました。 ロック設定をパターン、パスワード、指紋等のセキュリティ設定にすると今のところ大丈夫な様です。今のところパターンで使用してます。 ...
[23131298] OCNモバイルでSMS受信が出来なくなりました
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー)
2019/12/27 06:11:51(最終返信:2022/06/12 09:29:53)
[23131298]
...jp/help/c0028/ >PayPayに登録した携帯電話番号とパスワードでログインすることで、引き続き利用できます。 パスワードを忘れた場合も新しいパスワード発行のためのURLをSMSで送信して、再設定も簡単に出来ます...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/24 18:11:35(最終返信:2022/06/11 02:49:01)
[24716070]
...この間もいつものように家でSmart Switch使った所すんなりデータ移行は出来ましたが 後アプリ設定やら通知設定、パスワードのログインとか諸々してたらやはり結構時間かかったんですが データ移行と動作確認もしてからって(*_*)...昨日の交換手続きの報告です。 先にSmart Switchでデータ移行済ませてから アプリのログインやパスワード入れたりしてて auなEメールとショートメールは後回しにしてました。 時々担当の方が見に来られてて...